石原真理がASKAとキムタクの意外な接点を暴露! 清原も通っていたあの有名な医師に2人とも…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
asuka_01_141021.jpg
ASKAセルフカヴァーアルバム『12』(ユニバーサル・シグマ)

〈Askaさん、10年間、、いえせめて3年間は準備に掛けて欲しかったです。そして盗聴被害内容も明らかにした方が良いです。警察さん、話も聞いてあげて!〉(原文ママ)

“お騒がせ女優”として知られる石原真理(旧芸名・石原真理子)が覚せい剤取締法違反で逮捕されたASKAについてこんなブログをアップ。ちょっとした話題になっている。

 その内容は〈ASKAさんは私のブログを見ていられたのだと思いました。私により勇気を得て告発されたのですね〉などといった意味不明な記述も多く、ネットでは、もっぱら「石原さんこそおかしい」などとネタとして消費されているのだが、しかし、その石原のブログのなかにちょっと気になる記述があった。それはこういうものだ。

〈阿片や大麻、蔓延させてきた裏社会の沫殺を願います。──ところであのクリニックのH元医師なる人物(ブログでは実名)はどうされました? 玉置は行っていましたよ。Smapの木村君もね。── 一応事実まで。〉

 石原がなぜ、唐突にH医師の名前を出したかというと、ASKAの最初の覚醒剤逮捕のときに元主治医として話題になった人物だからだろう。ASKAは逮捕前、覚醒剤使用を否定して「アンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)を処方されていた」と釈明していたが、これを処方したのがH医師だった。H医師自身も情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ)に出演し「アンナカを処方したのはわたしなんです。やっぱり、作曲は長くなるし、アンナカは目を覚まさせるからね」と語っていた。

 しかも、H医師が関わっていた薬物事件の関係者はASKAだけではなかった。 H医師は“ニンニク注射”の開発者であり、そのニンニク注射を通じて数多くの芸能・スポーツ業界人の御用達医師として知られていたが、「女性セブン」(小学館)2014年7月3日号にはこう記されている。

〈そして注目すべきは、前述したASK容疑者だけでなく、酒井法子(43才)、押尾学(36才)など覚せい剤や違法薬物で逮捕された人物、さらに番長・清原和博(46才)のように薬物使用疑惑が報じられた者までも、H医師(記事では実名・以下同)を頼っていたということだ。〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

石原真理がASKAとキムタクの意外な接点を暴露! 清原も通っていたあの有名な医師に2人とも…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。林グンマの記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性!
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 あのチェーン店の料理がヤバい
6 自民党がネトサポに他党叩きを指南
7 貧乏人の努力で教育格差の克服は無理
8 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
9 古舘伊知郎が激白“テレビは噓ばかり”
10 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
11 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
14 『報ステ』古舘が安倍に最後の反撃!
15 米イラン緊張のなかダルビッシュが排外主義と戦争反対を表明!
16 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
17 安倍内閣「日本会議」の目的は徴兵制
18 安倍元首相と統一教会の関係に田崎史郎、三浦瑠麗、橋下、東国原、古市らが…
19 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
20 紗栄子vs梨花がママ友バトル
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄