紅白出場のKing Gnu・井口理のリベラルな姿勢に注目! 米イラン緊張でマイケル・ムーアをRTし日本の戦争加担に危機感

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

安田純平氏への「自己責任論」バッシングにも違和感を表明するツイート

 多くのワイドショーコメンテーターを務める芸能人がそうであるように、こうした凶悪事件が起きたときは、ただただ犯人を激しく糾弾するのがいちばん無難だ。そういった犯罪を生む社会構造を問題にしただけで、「犯人を擁護するのか」などと非難される。メディアでもネット世論でも、背景にある社会の構造的な問題を無視して、犯人を異物としか捉えないのはもちろん、ひいては異質な存在を犯罪予備軍とみなす阻害や排除の空気は、年々強まっているから、なおさらだ。

 しかし、そんななか井口は、そうした排除の空気こそがこうした事件を生むのではないか、多様性を認めること、自分の知らない遠くの他者への想像力をもつこと、そうなれる社会にしないと、こうした犯罪もなくならないと訴えたのだ。

 井口が世間の空気に抗って勇気ある発言をしたのはこのときだけではない。2015年、後藤健二さんと湯川遥菜さんがISに人質にとられ殺害された事件でも、日本で吹き荒れた自己責任論バッシングに、井口は異議を唱えていた。

〈ここからは遥か遠い荒れた土地で彼は、二度と帰ることが出来ない家族や故郷を想い、受け入れがたい現実と向き合い、そして殺された。こんなに悲しいことってあるだろうか。自分の責任で死ぬなら仕方ないと言えるあなたは強い人なのかもしれない。でも今はただ、何も言わずに祈ろう。どうか彼に安らぎを〉(2015年2月1日)

 2018年10月には、中東の武装勢力に長期拘束されていたジャーナリスト・安田純平氏が帰国し、ワイドショーやネット上で「自己責任論」の大バッシングが吹き荒れるなか、井口はこんなツイートをしている。

〈今まで人に迷惑ばかりかけてきた人生なので各位に本当に申し訳ない気持ちがあること前提で言いますが、「人に迷惑をかけるな」と言ってしまう人間はヒマラヤの奥地で天涯孤独の修行僧にでもなればいいと思うので、お漏らししたパンツを一緒の洗濯機に入れても怒らないで欲しい〉(2018年10月26日)

 普段社会問題について積極的に発言するわけではない井口が、このとき、あえてこうした言葉を口にしたのも、遠くの他者に対する想像力を持つことや、異物を排除せず包摂することに、それだけ大きな価値を置いているからだろう。

 井口は昨日16日の『報道ステーション』(テレビ朝日)で阪神大震災関連の特集でナレーションを務めた。1993年生まれの井口がナレーションを務めたことでリアルタイムには震災を知らない世代のファンたちが大きく反応しており、その表現力と発信力の強さがあらためて感じられた。周知のとおり、日本のマス音楽シーンでは、アーティストが政治や社会問題について発言することに否定的な風潮があるが、今後も積極的に発信してもらいたい。

最終更新:2020.01.17 12:19

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

紅白出場のKing Gnu・井口理のリベラルな姿勢に注目! 米イラン緊張でマイケル・ムーアをRTし日本の戦争加担に危機感のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。King Gnuイラントランプ大統領マイケル・ムーア井口理京都アニメーション安田純平本田コッペの記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

1 山本太郎が懲罰なら“ヒゲの隊長”は?入管法改正ゴリ押し自民の卑劣
2 羽田雄一郎参院議員の死が示すコロナ検査の現実
3 二宮のアカデミー賞の挨拶が顰蹙
4 入管法改正案の根拠となった「難民審査」の信じ難いデタラメが発覚!
5 入管の常勤医師の“飲酒・酩酊状態で診察”判明!齋藤法相は把握も隠蔽
6 葵つかさが「松潤とは終わった」と
7 オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない松本人志をめぐる圧力
8 故・松田優作の在日差別への恐れ
9 グレタさん攻撃で炎上した野口健は15歳のシェルパの娘と「児童婚」
10 宮根誠司がアパホテルを擁護し中国攻撃
11 ぱるるグラビア差別発言にグラドルが
12 「総理、逃げるんですか」記者に“批判“が殺到する日本の後進性! 
13 SMAP騒動とメリー氏被害妄想
14 ジャニーズ性加害問題で露わになったテレビ局の共犯性! 
15 ウィシュマさん攻撃を肯定する維新 音喜多に続き馬場も「間違っていない」
16 東山紀之が『旅サラダ』で菅官房長官の名前出し神田正輝も最敬礼
17 “難民見殺し”の「入管法改正」めぐり岸田政権と自民党がキチク言動!
18 維新の代表質問で梅村みずほ議員がウィシュマさんを「詐病」扱い!
19 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
20 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄