浜崎あゆみとの関係で話題 エイベックス松浦会長が「安倍さんでなくて菅さん」と安倍続投を否定し菅総理の待望表明ツイート!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
浜崎あゆみとの関係で話題 エイベックス松浦会長が「安倍さんでなくて菅さん」と安倍続投を否定し菅総理の待望表明ツイート!の画像1
菅総理待望論をツイートした松浦勝人のTwitter


 浜崎あゆみの『M 愛すべき人がいて』(小松成美/幻冬舎)出版以降、やたらその名前が表に出るようになったMAX松浦こと松浦勝人・エイベックス会長。最近も、3年前に離婚していたことや、ツイッターで小室哲哉のことを〈あの人を助けるためにお金を貸したけど、その人は返す気もないという。意味がわからん〉〈KEIKOをほっておいて〉などと批判したことが一斉にニュースになった。

「松浦会長はこれまで、あまり自分から表に出ようというタイプではなかったが、最近、急に自己顕示欲を強く押し出し始めた感じがするね。あゆと松浦会長の恋愛を題材にした『M 愛すべき人がいて』にしても、もともと松浦会長の仕掛けで、プロモーションに全面協力していたことは有名だし、最近、ニュースになった3年前の離婚も自分でリークしたんじゃないかと言われている。ツイッターでもやたら自分アピールが多くなったしね。盟友の幻冬舎・見城(徹)社長も編集者や事業の成功だけでは飽き足らなくなって、本を書いたり、安倍首相のご意見番になったりしたうえ、ツイッターに夢中になって自爆したが、松浦会長も同じ病にかかっているんじゃないか」(芸能ジャーナリスト)

 そんな松浦会長だが、ここにきて露骨すぎる政治的発言までおこなっていることが明らかになった。昨年末の2019年12月30日、こんな内容のツイートを投稿したのだ。

〈みんな、面白いね
それぞれ個性はあるけれど。
その個性を何かに生かせる国家になって欲しいなとただただ思うよ。まじに。安倍さんでなくて菅さんお願いします。〉

「安倍さんでなくて菅さん」──。これは明らかに「安倍首相の続投ではなく菅義偉官房長官に次期総理大臣に就いてほしい」というストレートすぎる菅待望論の表明だろう。

 たしかに、菅官房長官は安倍首相に負けず劣らず芸能界やメディア業界に太いパイプを築き上げてきた。東映の岡田裕介会長やハロプロを仕切るアップフロントグループの山崎直樹会長など芸能界の重鎮とも交友があり、『ひるおび!』(TBS)のMC・恵俊彰はじめワイドショーのコメンテーターたちとも定期的に会食している。

 エイベックス松浦会長はそのなかでも菅官房長官と昵懇で、芸能界随一の応援団と言われていた。2018年の沖縄県知事選で菅官房長官は、安室奈美恵が翁長雄志知事に追悼コメントを表したことに危機感を抱きさらなる発言をしないよう口封じすべくアプローチしたことがあったが、その際にも松浦会長を動かそうとしていたことが報じられた。

〈彼女の動向にピリピリしているのが、菅義偉官房長官だ。(中略)安室に関しては、「(契約先の)エイベックスの松浦(勝人会長)とは知り合いだから」と嘯いてる。「菅氏は、安室のライブやツアーを一手に担う音楽プロモーターとも面識があります。菅氏は一時期、安室が県知事選で動かないように彼らに頼むべきか悩んでいました。結局、『安室はどうせ芸能界に復帰する。政治に関わることはないだろう』と判断して連絡するのは止めたようです」(菅氏周辺)〉(「週刊文春」2018年9月20日号/文藝春秋)

 また、2018年12月には東麻布の「富麗華」で菅官房長官と会食をおこなっていたことが見城社長のSNS投稿で明らかになったし、昨年11月21日にも幻冬舎の見城徹社長や秋元康氏といったメンバーで“麻布の高級中華で菅氏を囲んだ”と「週刊文春」が報道した。

「菅官房長官といえば、山口敬之の事件で配下の警察官僚を動かして逮捕を止めただけでなく、山口の再就職先を世話したことなども報じられたが、とにかく面倒見がいい。芸能界やメディア関係者のトラブルの相談に乗って、警察や検察を動かして処理するということもやっているようだ。そうやって恩を売り、応援団をつくってきたのだろう」(政治評論家)

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

浜崎あゆみとの関係で話題 エイベックス松浦会長が「安倍さんでなくて菅さん」と安倍続投を否定し菅総理の待望表明ツイート!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。エイベックスカジノ安倍晋三松浦勝人浜崎あゆみ編集部菅義偉の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄