辻仁成が中山美穂との離婚のいきさつ告白「彼女に新しい人が…」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
tujijinsei_01_140728.jpg
画像は「Jinse TSUJI Hitonari Official Web Site」より


 中山美穂との離婚を発表した作家・辻仁成が、新刊である日記エッセイ『不屈』(キノブックス)で、現在の苦しい心境を告白している。

 まず、今年3月にふたりの離婚が噂されたときには、辻の“中性化”が離婚の原因と報道されていたが、その後、今度は逆に中山と音楽家・渋谷慶一郎のただならぬ仲が明るみに。結局、離婚発表時には10歳になる長男の親権を辻がもつことが公表された。

 辻はこの一連のいきさつと、離婚後の胸の内を本書のあとがきで明かしているのだが、これによれば、辻が中山の“異変”に気付いたのは昨年の12月。それでもすぐに離婚を考えたわけではなく、中山が自分のもとに戻ってくることを待っていたという。

「彼女に新しい人ができたということを昨年末に知ってはいたが、それは誰にでも起こり得る一時的な気の迷いであろうと、時による回復を静かに待った。けれども、願いは届かず、離別は避けられないところにきた」

 辻は関係の修復を期待したものの、中山には逃げられてしまったというわけだが、その最後も「離婚届が自宅に届いた」という、じつにあっさりしたものだったようだ。

 本書は2012年からニコニコチャンネルで発表していた日記を抜粋、まとめたもの。そのため、「正直、読み進めることのできなくなる場面や瞬間が幾度とあった」と、辻はあとがきで述べている。そして、

「あの時、あの瞬間、気がつかなかったのか、気がついてやれなかったのか、という激しい後悔が打ち寄せた。夫であり、父親であった自分の責任を思った」
「実際、感謝しかなかった」
「このような結果になった現在も、この十二年間への、ありがとう、の一言しかない。三人で、共に手を合わせて頑張ってきた、いい思い出のほうが圧倒的に多いのだから……」

 と、幸福な日常を失ってしまったことを悔やむ思いを切々と綴っているのだ。

 たしかに本書の日記を読むと、辻の切ない気持ちもわからなくもない。クリスマス前には、息子がサンタからのプレゼントとして楽しみにしている任天堂のWiiを買い求めたり、かと思えば、息子の晴れ舞台であるクリスマスコンサートの出演時間を間違えて夫婦ふたりカフェで珈琲を楽しんでしまったり。また、辻がパリを留守にしているときには、ふたりはLINEで長話。辻の監督作品『醒めながら見る夢』の英語タイトルを中山が必死に考えるなど、仲むつまじい家族の様子が見てとれる。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

辻仁成が中山美穂との離婚のいきさつ告白「彼女に新しい人が…」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。不倫中山美穂辻仁成離婚の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 自民党がネトサポに他党叩きを指南
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 安倍元首相と統一教会の関係に田崎史郎、三浦瑠麗、橋下、東国原、古市らが…
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
7 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
8 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 見城徹の安倍ヨイショが醜悪すぎる
11 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
12 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
13 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
14 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
15 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
16 翼がSMAP解散でメリーと滝沢を批判
17 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
18 紗栄子vs梨花がママ友バトル
19 安倍元首相と統一教会の直接的な関係が発覚!「桜を見る会」にも関係者
20 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄