浜崎あゆみの恋愛告白本『M』であゆ批判は筋違い! エイベックス松浦勝人の自己PRに協力させられただけ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
浜崎あゆみの恋愛告白本『M』であゆ批判は筋違い! エイベックス松浦勝人の自己PRに協力させられただけの画像1
あゆの告発本『M』(幻冬舎刊)


 浜崎あゆみが松浦勝人・エイベックス社長との恋愛について告白した『M 愛すべき人がいて』(小松成美/幻冬舎)をめぐって、浜崎が批判を浴びている。

 この『M』は、ノンフィクションライターの小松成美氏が浜崎あゆみに取材した「事実に基づいた小説」だ。売れないアイドル女優だった浜崎を、エイベックス専務だった松浦氏が見初め、デビュー。当初既婚者だった松浦氏が離婚したことを知ったあゆがFAXで松浦氏へのラブレターを送信。あゆの思いを知った松浦氏は、あゆが母親と同居する自宅を訪れ、いきなり交際宣言。あゆは松浦氏への思いを、歌詞に込める。浜崎あゆみの数々の曲は、松浦氏との恋愛を歌ったものだった……。というようなストーリーが小説仕立てで描かれている。

 浜崎自身は巻末にどの部分が事実でどの部分がフィクションか〈答え合わせなどするつもりは無い〉という言葉を寄せており、松浦氏の離婚と交際開始あたりの時系列はごまかしていそうな気配も漂うが、概ね事実に基づいているのだろう。

 一時代を築いたカリスマ歌手の実名での恋愛告白ということで、発売と同時に、各局ワイドショーが大々的に取り上げ、大きな話題になり、現在14万部のヒットとなっている。

 しかし、浜崎に対する反応は手厳しい。売れなくなった落ち目芸能人の暴露本扱いで、ワイドショーでもコメンテーターたちは「なぜ今頃になって、こんなことを暴露する必要があったのか」「松浦氏の家族はどういう思いをするのか」などと、浜崎に辛辣なコメントをする者も少なくない。

 しかし、この見方は的外れも甚だしい。まるで松浦氏やその家族を浜崎の暴露の“被害者”のように言っているが、この連中はワイドショーのコメンテーターをやりながら、芸能界の構造をわかっているのか(あるいは、わかっていてあえて言っているのか)。

そもそも、松浦勝人は、芸能界の実力者であるのに加え後ろ盾に芸能界のドンの存在もあり、テレビのワイドショーなど御用メディアにとって、松浦氏の批判やスキャンダルはタブー。 “過去の恋愛暴露”など、松浦氏の了解なしに取り上げるはずがない。

 実際、この本を執筆した小松成美氏は浜崎だけでなく松浦氏にも取材している。カバーに使用されている写真も松浦氏が撮影したもの。そもそも版元である幻冬舎の見城徹社長と松浦氏は菅義偉官房長官も交えて会食するほどの、昵懇の仲だ。

 見城社長は、例の部数晒し問題で止めたはずのツイッターや755を一瞬再開し〈何度も胸が詰まり、何度も堪え切れずに泣いた〉〈歌詞と現実が縒り合わさってこの世あらざるラヴ・ストーリーが展開される〉などと、この本をPRしたほど力を入れている(炎上したため、現在は削除)。さらにこの本、テレビ朝日で来春ドラマ化されることがすでに決まっているのだが、見城社長が放送番組審議会の委員長を務めており多大な影響力を持っていることは本サイトでもなんどもお伝えしているとおりだ。

 この『M』とほぼ同時期に、松浦氏は自伝的ビジネスエッセイ本『破壊者 ハカイモノ』を、やはり同じ幻冬舎から出版している。こちらは『M』とは違って数千部ほどしか売れていないが、併売している書店もある。

 これ、浜崎あゆみの再売り出しというより、むしろ松浦氏のほうのPRへあゆがダシに使われた、というほうが実態に近いのではないか。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

浜崎あゆみの恋愛告白本『M』であゆ批判は筋違い! エイベックス松浦勝人の自己PRに協力させられただけのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。Mエイベックス安倍晋三小松成美幻冬舎本田コッペ松浦勝人浜崎あゆみ見城徹長瀬智也の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄