浜崎あゆみの恋愛告白本『M』であゆ批判は筋違い! エイベックス松浦勝人の自己PRに協力させられただけ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

「松浦との恋愛が浜崎あゆみを生んだ」という物語は浜崎あゆみの過小評価

 いわゆるレコード会社役員と売れないタレントという支配関係を背景にした松浦氏との恋愛より、十代で出会い7年に渡ってオープンに交際していた長瀬との恋愛のほうに思い入れのあるファンは多く、実際、今回の本についても長瀬との話のほうが読みたかったという声は多い。もちろん、ジャニーズ事務所に所属する長瀬との恋愛を浜崎が語るのは、松浦氏との恋愛を語る以上にハードルが高いにせよ、なぜここまで松浦氏だけをクローズアップし持ち上げなければならないのか。

 しかも浜崎は、松浦氏の権力行使に従順に従いながら、その恩恵を受けたことだけでその地位を築いたわけではない。浜崎は松浦氏と別れた後も快進撃を続け、セルフプロデュースで「世代のカリスマ」としてさらに存在感を増していった。

 小説『M』は、「vogue」「Far away」「SEASONS」の3曲が松浦氏との別れによって生まれた「絶望三部作」だったと書かれて終わるが、浜崎はその後も「evolution」「Dearest」「Voyage」など数々のヒット曲を生み出している。

 華原朋美が小室哲哉との破局とともにそのピークが終焉したのとは違って、松浦氏と別れたあとも、ときに「ワガママ」と批判されるほどの徹底したセルフプロデュースによって同世代の共感を獲得し「世代のカリスマ」というポジションを築いていった浜崎を、「松浦勝人との恋愛が浜崎あゆみを生んだ」という側面のみで語るのは、好き嫌いにかかわらず、浜崎あゆみの矮小化だろう。

 では、浜崎は一体なぜ、こんな本をいま出したのか。浜崎あゆみの再売り出しというより、むしろあゆをダシに使った松浦勝人の自己宣伝以外の意味が見当たらない。

 というか、そもそも出版じたいが、浜崎の意志によるものなのか。

 何より不可解なのは、デビュー以来作詞を自ら手がけてきて、その時々の松浦氏への思いを歌詞にしてきた浜崎が、なぜ「一生に一度の恋」を自分自身の手で書かなかったのか、ということだ。しかも上述のように、浜崎といえば、人一倍、セルフプロデュースにこだわってきた人間である。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

浜崎あゆみの恋愛告白本『M』であゆ批判は筋違い! エイベックス松浦勝人の自己PRに協力させられただけのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。Mエイベックス安倍晋三小松成美幻冬舎本田コッペ松浦勝人浜崎あゆみ見城徹長瀬智也の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
9 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 紗栄子vs梨花がママ友バトル
12 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
13 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
14 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
15 赤川次郎が「安倍に日本が壊される」
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
18 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
19 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
20 安倍応援団・NHK岩田明子の癒着実態
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄