NHK紅白歌合戦でMISIAがレインボーフラッグ掲げ性の多様性を訴え、稲垣吾郎MC新番組では局内の性的マイノリティの声を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
紅白歌合戦でMISIAがLGBTQフィーチャー、稲垣吾郎MC新番組では局内の性的マイノリティ紹介…NHKのジェンダー取り組みに評価の画像1
MISIAがLGBTQをフィーチャーし話題を呼んだ紅白歌合戦(番組HPより)


 大晦日の『NHK紅白歌合戦』に出場した歌手のMISIAが話題を呼んでいる。紅組のトリを務めたMISIAは「アイノカタチメドレー」と題し、圧倒的な歌唱力でスペシャルメドレーを披露したのだが、そのバックにはLGBTQを象徴するレインボーフラッグが大きく掲げられ、ステージではドラァグクイーンたちがコーラスを担当。明らかに性的マイノリティと日本社会へのメッセージを『紅白』のステージで表現したのだ。

 その流れは、司会の綾瀬はるかが紅組トリを告げるマイクから始まっていた。綾瀬は「2020年に向けて、年齢も性別も、国境さえも、愛の力と音楽で越えていきたい。そんなMISIAさんの熱い思いが詰まったステージです。様々な愛のカタチに素晴らしい未来が訪れることを祈って、紅組、最後の曲です」と紹介した。

 そして、MISIAが暗転したステージでラブバラード「アイノカタチ」をしっとりと歌い上げると、続いて、DJ EMMAと台湾出身のDJ noodleが奏でるハイテンポなトラックに合わせて「INTO THE LIGHT」を力強く披露。代表曲「Everything」に入っていくのだが、ここでMISIAのバックに大きなレインボーフラッグが掲げられ、ダンスやコーラスにドラァグクイーンが登場したのだ。

もともとMISIAは、音楽を通じたアフリカへの教育支援など、社会活動にも取り組んでいるアーティストだ。2017年に台湾で行われたアジア最大級のLGBTQパレードにもゲストとして参加。属性や性的指向による差別・偏見の解消を訴えており、今回の『紅白』以前から自身のステージにドラァグクイーンを起用してきた。最近も、「週刊東洋経済」(東洋経済新報社)2019年12月28日号のインタビューでは、アフリカへの思いを語るなかで性的マイノリティについてもこう言及していた。

「私は国境を取っ払って、世界の子どもをみんなで育てるような気持ちで、社会の問題を見つめられないかなと思うんです。アフリカに限らず、もっと多様な文化を受け入れられる世界になってほしい。人種、LGBT……。人って多様なんです。日本人もそのことをもっと深く理解するべきなのです」

 人種やセクシュアリティにかかわらず、多様な文化を受け入れる社会にしたい。MISIAはその思いを今回、『紅白歌合戦』という舞台で表現しようと試みたのだ。

 MISIAが言葉としてわかりやすいメッセージを発したわけではないことから、一部では「中途半端」「レインボーフラッグの収奪」などと批判する声もあがっているが、“国民的番組”と呼ばれる『紅白歌合戦』は、その視聴率の高さだけでなく、様々な年齢層、様々な属性を持つ人々の目に触れ、広く話題になる。そんな場所ではっきりと、“様々なセクシュアリティと多様性を認める社会”=“自分らしく生きられる社会”というメッセージを込めたことには、やはり社会的に大きな意義があったというべきだろう。

 それは、MISIAの意志を尊重し、歌唱中、ドラァグクイーンや、他の赤白両組の出演者一同のレインボーフラッグの手旗を振る様子をクローズアップするなど、カメラワークや演出によって、LGBTQ解放のメッセージを際立たせようとしていたNHKも同様だ。

 そもそも『紅白歌合戦』は「紅組=女性」と「白組=男性」が競い合うという番組のコンセプト自体に、ジェンダーの固定化、性的マイノリティの排除が内包されている。

 実際、出演者たちからも、2012年に美輪明宏が「私は紅組と白組の間の桃組で出ます」と発言したり、2018年には星野源が「紅白もこれからね、紅組も白組も性別関係なく、混合チームでいけばいいと思う」と発言するなど、「紅白」の「男女」という枠組に疑問を投げかけられてきた。

 こうした疑問に答えるように、過去には実際に「もも組」が登場したこともあったが、「色物」「異物」扱いを抜け出すものとは言えなかった。今回も紅白の枠組みを崩したわけではないが、MISIAがもっとストレートに多様性へのメッセージを演出に込めたということは大きな進歩と言えるだろう。

 しかも今回は、MISIAだけでなく氷川きよしが、『紅白』に「赤」と「白」を交えた着物で登場。バックスクリーンには「赤の着物姿」と「白の着物姿」の氷川が大きく映し出され、演歌「大丈夫」を歌ったあと、漆黒の衣装にチェンジ。激しいロック調の楽曲「限界突破×サバイバー」を熱唱するという「紅白限界突破スペシャルメドレー」で話題になった。

 これは少なくともNHKのなかにも、LGBTQに偏見を持たず、むしろ差別や多様で自由な性の実現に向けて努力しようとしている人たちがということだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

NHK紅白歌合戦でMISIAがレインボーフラッグ掲げ性の多様性を訴え、稲垣吾郎MC新番組では局内の性的マイノリティの声を紹介のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。LGBTQMISIANHKジェンダー稲垣吾郎紅白歌合戦編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄