紅白で倒れた平手友梨奈、鈴本美愉、志田愛佳だけじゃない、今泉佑唯は休養…欅坂46メンバーを苦しめるもの

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
紅白で倒れた平手友梨奈、鈴本美愉、志田愛佳だけじゃない、今泉佑唯は休養…欅坂46メンバーを苦しめるものの画像1
「不協和音」(SMR)

 昨晩放送された『第68回NHK紅白歌合戦』。2回目の出場となった欅坂46が大きな話題を巻き起こした。パフォーマンスが終わった瞬間、メンバーの鈴本美愉が倒れ込む様子と、センターを務める平手友梨奈が身体を震わせて苦しむ様子がカメラに映し出されたのだ。

『紅白歌合戦』のなかで、欅坂46は「不協和音」を2回歌唱。一度はグループのみで。そして二度目は、かねてより「不協和音」を評価していた総合司会の内村光良とコラボでパフォーマンスした。

 件の出来事は、内村とのコラボのパフォーマンス中に起こる。平手は歌唱が始まった瞬間から身体の動きが鈍く、ダンス中に内村から「大丈夫?」と問われ、うつむきながら頷く姿も。そして、曲が終わると同時に、鈴本美愉が倒れ込み、後ろにいた渡辺梨加に抱きかかえられる姿が映し出された。

 共同通信社の報道によると、この後、平手と志田愛佳も倒れ込み、看護師の手当を受けたという。いずれも過呼吸によるもので、症状は軽く、病院に運ばれるようなことにはならなかったという。

 今回歌われた「不協和音」だが、この曲は欅坂46にとっていわくつきの楽曲である。

 先月30日に大賞が発表された日本レコード大賞。欅坂46は優秀作品賞に「風に吹かれても」が選ばれているのだが、実は、本来であれば「不協和音」が選ばれる予定が、所属レコード会社であるソニーミュージックからの要望で急きょ「風に吹かれても」に変更されたという経緯があるという。

 この事実を明かした「週刊文春」(文藝春秋)2017年12月7日号によれば、ソニーミュージックがそういった要望を出してきた原因は、平手の体調にあると事務所関係者が「週刊文春」の取材に答えている。曲の世界観にのめり込むタイプの彼女は、〈ここで主張を曲げたら生きてる価値ない/欺きたいなら/僕を抹殺してから行け!〉というシビアな歌詞の「不協和音」を歌うとコンディションが急激に悪化するため、30日の生放送で歌わせられないと運営側が判断したからであるという。

 そのような要望を出したスタッフの脳裏には、もしもここで「不協和音」を歌わせれば、翌日の紅白にも影響が出かねないとの懸念もあっただろう。残念ながら、その懸念は当たっていたわけだ。

 しかしそれにしても、楽曲ひとつで体調を崩すだなんて、まるで憑依型の役者のような話で、にわかには信じられないが、実際、平手のインタビューを読めば、「週刊文春」の記事がデタラメなどではないことがわかる。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

紅白で倒れた平手友梨奈、鈴本美愉、志田愛佳だけじゃない、今泉佑唯は休養…欅坂46メンバーを苦しめるもののページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。今泉佑唯小林由依平手友梨奈志田愛佳日本レコード大賞欅坂46秋元康紅白歌合戦編集部鈴本美愉の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 NHKディレクターが語る原発報道圧力
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
6 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
7 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
8 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
14 安倍元首相銃撃を安倍批判のせいにして「言論封殺」に利用する自民党応援団
15 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
16 昭和の名作裏ビデオ史
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
20 「こども庁」名称変更の裏に統一教会!安倍、山谷との関係を物語る内部文書
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄