紅白出場決定の欅坂46…センターの平手友梨奈が意外な告白「今年はいいことがなかった。ひどいことばかり心に残っている」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
紅白出場決定の欅坂46…センターの平手友梨奈が意外な告白「今年はいいことがなかった。ひどいことばかり心に残っている」の画像1
「サイレントマジョリティー」

 今月16日、『第68回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表され、欅坂46は昨年に引き続き2回目の出場が決まった。

 第59回レコード大賞の優秀作品賞に「風に吹かれても」が選出されるなど、一見順風満帆のように見えるグループの活動だが、内情はまったくそんなことはないようだ。

 デビュー以来ずっとセンターを務めている平手友梨奈は、「ROCKIN’ON JAPAN」(ロッキング・オン)2017年12月号に掲載されたインタビューでこんな発言をしてファンを驚かせている。

「今年はいいことがあった覚えがないもん」
「いい思い出がないです(笑)。ひどいことのほうがあったような気がします。そっちのほうが心に残っています」

 彼女が言う「ひどいこと」の詳細はインタビューでは明言されていないが、ある程度想像することはできる。

 そのうちのひとつに入ると思われる出来事が、幕張メッセで行われていた握手会(6月24日)の最中にファンの男から発煙筒を投げつけられた事件だ。

 発煙筒を投げた後イベントスタッフに取り押さえられた男はナイフを所持していたため銃刀法違反で現行犯逮捕。犯人の男は具体的な名前を出したうえで「思い描くイメージが崩れていくのが許せなかった。イメージを守りたくて刺して殺そうと思った」と供述。明確な殺意をほのめかしており、状況が状況なら最悪の事態に発展していた可能性もあった。

 このような事件があったのにも関わらず、運営は握手会を強行。翌25日の握手会も、平手を含めた数名の欠席を認めたものの握手会自体は中止せず、多くの批判が寄せられた。しかし、運営側はその後も握手会の開催そのものを考え直すような行動はとっていない。

 そしてもうひとつが、この夏のグループを苦しめた過密スケジュールだ。とくに平手はこの期間に体調を崩し、ライブを途中で抜けたり、欠席したりといった状況に何度も追い込まれている。

 欅坂46は8月2日の神戸ワールド記念ホールを皮切りに1カ月で全国6カ所(11公演)をまわるアリーナツアー『真っ白なものは汚したくなる』をスタートさせたが、その初日公演から平手は客からもはっきりとわかるほど終始コンディションが悪そうで、表情に覇気がないうえ、フリ遅れや間違いも顕著だった。結局、ライブ途中でステージを降り、そこから先は平手抜きのメンバーでライブを行うことになっている。曲が始まる前の静寂のなか、様子のおかしい彼女を心配したメンバーによる「てち、やばい」という声をマイクが拾うという一幕もあった。また、翌3日に同会場で行われた全国ツアー神戸公演2日目のステージでも立っているのがやっとといった状態で、同じように途中でステージを降りている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

紅白出場決定の欅坂46…センターの平手友梨奈が意外な告白「今年はいいことがなかった。ひどいことばかり心に残っている」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。AKB48平手友梨奈新田樹欅坂46紅白歌合戦の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄