幸福の科学出家騒動は清水富美加個人の責任なのか? カルト宗教信者の子どもたちが抱える問題

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
cult_170215.jpg
『カルトの子 心を盗まれた家族』(米本和宏/文藝春秋)

 女優・清水富美加の幸福の科学“出家”問題に大騒ぎを繰り広げるマスコミだが、そのトーンはあいかわらず奥歯に物が挟まったようなものだ。バーニング系列の所属時事務所・レプロエンタテインメントにも気をつかいながらも、幸福の科学という宗教団体タブーに腰が引け、ワイドショーなどでは「出家するのは信教の自由だが、仕事を放り出した清水は無責任すぎる」と、清水への個人攻撃に終始している。

 が、しかし、今回の問題はたんなる信教の自由にとどまるものでもないし、清水の個人的な責任に帰することができるような話ではない。それは清水が幸福の科学を信仰するようになった経緯だ。

 報道によると、そもそも清水の両親が幸福の科学の信者であり、そのため清水自身も幼少期からその教えを固く信じた熱心な信者となった。つまり生まれ育った環境から、自分の意思とは関係なく、その価値観を植えつけられ、必然のように信者となった“幸福の科学の子ども”だということだ。

 しかも、熱心な信者である父親は昨年、会社を経営破綻させ、自己破産していたという。教団は否定しているが、借金を肩代わりしたという報道もあった。そのことと、清水の出家の関連はまだはっきしりしないが、いずれにしても、今回の騒動は清水の親が信者であること抜きには考えられないはずだ。

 ファナティックな新興宗教の信者を親にもつ子どもたちについては、これまでも様々な問題が指摘されてきた。たとえば『カルトの子 心を盗まれた家族』(米本和宏/文藝春秋)では、そうした特殊な環境に置かれた子どもたちの心情に焦点を当て、数多くの実例とその後の深刻な影響が描かれている。

 戦後日本で宗教と子どもに大きな焦点が当たったのは、1985年に起きた“エホバの証人児童輸血拒否事件”だろう。当時、10歳だった男児が交通事故に遭ったが、エホバの証人の信者だった両親が輸血を拒否、助かるはずの命が失われた衝撃的事件だったが、しかし問題は輸血だけではない。

 本書に登場する中学3年生の中田智彦の両親は共にエホバの証人の信者だ。智彦は幼い頃からエホバの終末思想ハルマゲドン(地球滅亡)を叩き込まれて育った。その教えは現在、エホバ(神)がサタン(悪魔)と闘っており、近くエホバの勝利によって楽園「神の王国」が建設されエホバの証人だけが生き残れるというものだ。そのための活動として智彦は幼少期から母親に連れられ、知らない家への伝道訪問を繰り返した。

〈信者が親なら、わが子も楽園に連れて行きたいと願う。だが、エホバ神に気に入られる立派な二世に育てなければ、子どもは滅ぼされ、家族揃って楽園に行くことができない。そのために、炎天下だろうが吹雪の中だろうが、智彦がそうされたように、伝道訪問に子どもを連れて歩くのである〉

 エホバの証人が幼い子どもたちを連れ布教活動をするのは有名だが、しかしそれとて自身の意思ではないだろう。幼い心にハルマゲドンの恐怖を植えつけられ、しかも親に言われれば、従うのが子どもだ。さらに両親は教団の活動のため、定職につかず、経済的にも苦しい環境にあった。そして智彦は小学校5年生になった頃から、宗教活動に熱心でなくなる。そこで始まったのが父親の暴力だった。

〈集会に参加しなかったり、家庭での聖教研究に熱心でなかったり、節分の豆まきなど教団の戒律を破ったりすると、父親は智彦を布団叩きで叩いたり、拳骨で殴った〉

 これは智彦の父親だけではない。エホバの教えは体罰を容認するもので、エホバの子どもたちにとって暴力は日常茶飯事だった。時には皮のベルトや鉄のパイプや自転車のチェーンで叩かれる――。子どもを叩かないのは“悪い親”。智彦の父親はその教えを忠実に守っただけだった。そして智彦は中学2年生から不登校になった。

 それ以外にも、信仰は子どもたちに様々な影響を与える。母親が信者で、生まれたときから中学1年生まで二世信者だった19 歳の山口恵美の幼少期は過酷だった。エホバでは幼稚園や保育園は“サタンに毒されたこの世のかかわり”であり、それを嫌う。そのため恵美は社会から隔離されたような状況にあり、6歳まで弟としか遊んだ記憶がないという。エホバでは他にも誕生会、年賀状、クリスマスといった行事は禁止され、学校での学級委員や体育祭での騎馬戦、君が代斉唱の拒否などがあり、そのため周囲から白眼視されたりトラブルも起きる。しかもこれらを拒否するには、周囲に「エホバの証人だから参加しない」と言う“証”までもが義務付けられていた。恵美はこれが嫌だったという。

〈前の夜は言いたくないと、母親に泣きながら訴えました。学校の七夕集会に宗教的意味なんかあるわけない。(中略)先生に相談すると、出なさい。母は出るな、証をしろ。もう分裂しそうでした〉

 いじめも受けた。小学校4年生のときには不登校となったが、しかし母親はそのことに関心がない。学校に行かなくても、ときに高熱があっても伝道訪問を強要した。中学1年生のときに母親がエホバを離れたが、その後も恵美は過食症になるほどのストレスを抱えたままだ。

 もうひとり、18歳の永瀬好美は統一協会の合同結婚式に参加した両親を持つ “統一教会の子ども”だ。統一協会ではその神学的説明で、そもそも育児に時間を割くことがないという。そのため、好美はベビーシッター役の信者や、朝鮮人参の販売会社の寮の共同保育所で育てられた。5日間放置されたこともある。

〈統一教会の教義に母子分裂はなく、克子(好美の母)が意図的に放置したわけではない。万物復帰つまりこの世のすべてのもの(人・金・物)を文鮮明、統一教会のもとにとり戻し、地上天国を一刻でも早く実現するために、子どもどころではなかったのである〉

 まさに育児放棄とも思えるものだが、しかし子どもはそれでも親を慕う。

「心の中では文鮮明が救世主だなんて思っていませんでした。ただ、両親を喜ばせたかったから教会の活動に参加してきただけです」
「二世の半分が合同結婚式に参加すると思いますが、心の底には諦めがあるからです。小さい時から親や教会に言われ続けてきましたからねえ」(好美の証言)

 親から愛してもらうため。それは教団の種類に関係なく多くの子どもたちに共通する。親が信じる信仰や宗教を受け入れることが、子どもたちにとって両親の愛を受ける条件――。本書では他にもオウム真理教、ヤマギシ会を含め多くの“子ども”たちの証言が収録されているが、しかし彼らの“その後”は不登校であり、情緒不安定、引きこもり、自殺未遂、セックス依存症、自分の子どもに同じように暴力を振るう連鎖など、その影響は組織や教団を離れてもつきまとっている。しかも子どもたちの様々な症状や影響は個々の組織は違っても、共通するものが多いという。

 子どもたちは自らの生き方、意思でそこに入ったわけではない。親が信者だったことで、その教えを絶対として育った。つまり特定の価値観を子どもに刷り込み、条件付きの愛情と、恐怖で服従を強いるものだともいえる。カルト問題に詳しい紀藤正樹弁護士らによる『カルト宗教 性的虐待と児童虐待はなぜ起きるのか』(紀藤正樹・山口貴士/アスコム)では、こうした子どもたちの問題は“人権侵害”“児童虐待”にさえ当たるとこう指摘している。

〈希望した教育さえ受けさせられずに育った児童は、のちに成人してカルトを自らの意思で脱会した際にも、社会復帰の厳しさに直面して精神的に苦しむ結果となり、自殺してしまった子供もいますし、病気治療も受けさせられずに、施設内で死亡した例も出ています〉
〈子供の場合、生まれて育った最初から、価値観として、カルトの人格を植えつけられるわけです。(中略)つまりカルト内の子供の状態を考えた場合、カルトの人格に染めることは、むしろ端的に「児童虐待」としたほうが説明がつくように思えます〉

 今回“出家”宣言をした清水もまた、こうした子どもたちと同じ、両親が信者という境遇にあった。もちろん、これらの宗教と幸福の科学には違う部分も多くあり、こうした問題がそのまま清水にあてはまるわけではない。

 しかし、幸福の科学の信仰「エル・カンターレ」とは、大川隆法総裁への個人崇拝そのものだ。同教団HPによると、エル・カンターレとは、地球の至高神であり、全人類の魂の親、そして地球のすべての神々を導く存在であり、現在の日本に大川総裁として生まれたという。

 こうした教義を幼少期から繰り返し教え込まれ、子どもの頃から熱心な信者だったという清水。しかも、前述したように彼女の父親は昨年、自己破産していたという。そんな彼女が大川から、「覚悟せよ」と迫られて、すべてを投げ打ってしまったとしても、そのことを誰も責めることはできないだろう。

 子どもは親を選ぶことができない。しかも、親も熱狂的な信者であれば、家族でも解決することはできない。こうした問題を社会で解決できるような仕組みを考えていく必要があるのではないか。
(編集部)

最終更新:2017.11.16 04:43

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

幸福の科学出家騒動は清水富美加個人の責任なのか? カルト宗教信者の子どもたちが抱える問題のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。エホバの証人オウム真理教カルトバーニングヤマギシ会レプロ宗教幸福の科学清水富美加統一協会編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄