NHK理事の中に官邸との連絡係が…NHKの現役職員が安倍政権との癒着、籾井支配の実態を告発!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abeseijitogenron_01_160405.jpg
『安倍政治と言論統制』(金曜日)

「我々は誰のプロパガンダをやっていることはまったくない。文句を言われるかもしれないが」

 先月3月31日の参院総務委員会で野党の「NHKは政権のプロパガンダをやっているのではないか」という質問に対して、NHKの籾井勝人会長がこう発言。質問を「文句」扱いしたことを追及され、撤回・陳謝した。

 2014年1月25日の会長就任記者会見から「政府が右と言っているのに、我々が左と言うわけにはいかない」「(従軍慰安婦は)戦争をしているどこの国にもあった」と述べ、以後、暴言を連発してきた御仁なだけにいまさら驚きもないが、問題は、ますます“国営放送”化していることだ。

 ご存じの通り、NHKの看板番組であり、高く評価されてきた報道番組のひとつだった『クローズアップ現代』では、先月をもって国谷裕子キャスターが降板。昨日より22時に時間帯を移し、『クローズアップ現代+』として新装スタートした。

 昨夜は「野球賭博問題」をテーマに賭博にかかわった松本竜也・元読売巨人軍選手の独占告白を放送したが、選手の倫理観を問うばかりで構造的問題には踏み込まず、まったく食い足りない内容だった。また、新装感を演出するためか、番組内では議論を可視化するグラフィック・レコーディングを取り入れていたが、これがたんなる幼稚な落書きにしか見えず、まったく機能していないのも痛々しかった。

 集団的自衛権行使容認における憲法解釈の疑問点を的確に質問した国谷キャスターをおろし、番組を無害化する計画が完全に現実化したという印象だが(詳しくは過去記事参照)、このようなキャスター降板劇や政権の意向を反映させた番組内容に、籾井会長はどれほど関わっているのか。

 先月発売された『安倍政治と言論統制』(金曜日)のなかで、NHK職員は、〈実際には、籾井が具体的な番組内容について、直接、何かの指示をしたとか、担当者に圧力を加えたといった話は、ほとんど聞かない〉と述べる。だが、だからといって「やはり政治圧力はないんじゃないか」と決め付けるのは早計だ。むしろ同書では、籾井体制の歪んだ構造がこんなふうに告発されている。

〈(籾井会長は)現場の担当者に直接注文をつけるようなことをすれば、それこそ外部に漏らされて、また国会に呼びつけられるなど大変なことになるということは、理解できるようになったのだろう。しかし、首相からNHK会長にしてもらったという恩義を強く感じていることは間違いなく、少数の側近と言われる理事らには、個別の番組内容や出演者についての不満を口にしていたようだ。それは、直接か、間接的にか、という違いはあっても、それとなく現場の担当者にも伝わる〉
〈特に、原発再稼働や安全保障に関すること、さらに従軍慰安婦などの歴史認識の問題をめぐっては、出演者に発言を自制するように頼んだり、予定していた出演者を差し替えるといったことがしばしば起きている〉

 そのひとつの事例が、『ニュースウオッチ9』のキャスター降板劇だ。昨年3月に大越健介キャスターが同番組を降板したが、この裏側で起こっていたことは、まさに“安倍政権による報道圧力の実態”と呼べるものだ。

 同書のなかで『ニュースウオッチ9』関係者は、こう証言している。

「2013年頃から、政治部の記者や財界など外部の関係者から、『安倍側近が大越さんのコメントは偏っていると不満を言っているから、注意したほうがいい』と忠告されるようになった。これは親切心から言ってくれたのだが、ウチの上層部は、過剰に反応して、大越キャスターのコメントには気をつけろとか、ネタの取り上げ方を慎重にしろと現場に注文がきはじめた。大越キャスター本人は『うまくやるから心配するな』と動じる様子はなかったが、それ以来、原発や沖縄、あるいはアベノミクスを取り上げる時は、いつも以上に慎重に制作するようになった」

 くわえて、NHKの報道局幹部は、〈安倍首相に近い政治部の岩田明子記者を通じて官邸の「不快感」が伝えられることも度々あった〉と明かしている。そうして大越キャスターは降板に追い込まれていった、というのが真相だ。

 安倍政権側や官邸は、記者などの“伝書鳩”を通じて番組内容やキャスターのコメントに対する“警告”を発し、上層部に間接的な圧力をかける。無論、これはNHKに限らず、『NEWS23』(TBS)の膳場貴子キャスターとアンカーの岸井成格氏、『報道ステーション』(テレビ朝日)の古舘伊知郎キャスターの降板の裏で起こっていた事態とまったく同じ構造だ。

 しかも、NHKにおいては、もっと直接的に官邸の意向を汲み上げていた。同書では、『ニュースウオッチ9』大越キャスターの降板を最終的に決定したのは籾井会長に近いとされる放送総局長の板野裕爾専務理事だったと述べられているのだが、この板野専務理事の背後には官邸のある人物の存在があるといい、具体的な名を挙げている。

〈板野のカウンターパートは杉田和博官房副長官と言われ、この頃にはダイレクトに官邸からの指示が板野を通じて伝えられるようになっていったと証言する幹部職員もいる〉

 さらに、2014年に理事に抜擢された元政治部長である井上樹彦氏も、この板野専務理事とともに〈官邸や自民党との連絡役となっていた〉という。

 じつはこの井上氏も、以前から菅義偉官房長官との“親密ぶり”が取り沙汰されてきた人物だ。一部報道によれば、井上氏は菅氏が総務相だった時代から関係を深めてきた。そして、井上氏をNHK理事にするように籾井氏に働きかけたのは、ほかならぬ菅官房長官だと言われてきたのだ。

 つまり、菅官房長官自らが自分の息のかかった人物を理事に送り込み、杉田官房副長官とともに“ダイレクトに”官邸の指示をNHKサイドに伝えていた。これはどこからどう見ても、直接的な政治の現場介入ではないか。

 籾井会長は、関連団体職員が起こした2億円着服事件や、記者のタクシー券不正使用問題にくわえ、NHK新社屋建設にかかわる土地取引問題という大きな問題を引き起こし、これらの不祥事によって官邸から見放されたと言われている。だが、ここで見逃せないのは、土地取引問題で、籾井会長の子飼いだったはずの板野専務理事と井上理事が籾井会長を裏切り、反対派に回ったことだ。官邸も土地取引について問題視していたというから、このふたりは官邸の意向に沿い、籾井会長に見切りをつけたのだろう。

 籾井氏が会長を辞任したとしても、NHKが政権に牛耳られた状態は変わらない。いや、むしろさらに安倍政権に利する放送が強化されていくのではないか──。同書を読んでいると、そうした不安が増し、背筋が凍る。

 当然の話だが、NHKは公共放送であって国営放送ではない。現に、NHKのHPでは、〈公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送〉だと記している。だからこそ、NHKの政権に忖度した偏向報道や、放送内容・人事への政治的介入は、断じて許されていてはいけない。

 同書でこの内部告発を行った「NHKを憂う有志の会」は、〈内部で起きていることを明らかにしていく以外に、権力に対抗する術はない〉と述べている。いま、NHKがどんな恐ろしい状態に陥っているか、ぜひ同書を手にとって確かめてもらいたい。
(水井多賀子)

最終更新:2017.11.24 09:40

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

安倍政治と言論統制 (テレビ現場からの告発!)

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

NHK理事の中に官邸との連絡係が…NHKの現役職員が安倍政権との癒着、籾井支配の実態を告発!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NHK圧力安倍政権官邸水井多賀子の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄