大坂なおみが日清ホワイトウォッシュ問題を「気にしてない」「なぜ騒ぐ?」は誤報道!別の質問への回答を歪曲・誤訳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
大坂なおみが日清ホワイトウォッシュ問題を「気にしてない」「なぜ騒ぐ?」は誤報道!別の質問への回答を歪曲・誤訳の画像1
ニューヨークタイムズ電子版1月22日付より


〈大坂なおみ選手「気にしていない」=アニメ広告、肌の色批判で〉(時事通信)
〈大坂なおみ、アニメ動画批判「なぜ騒ぐ?」逆質問も〉(朝日新聞)

 大坂なおみ選手のホワイトウォッシュ問題をめぐって、こんなカウンター記事が、25日、相次いで配信された。時事通信のほうの記事はYahoo!トピックスでも取り上げられ、一気に拡散した。大坂選手自身はホワイトウォッシュを気にしておらず、なぜ騒ぐのかと逆に疑問を投げかけたというのだ。

 だが、大坂なおみ選手は実際の会見では、報道されたような文脈でこうした発言は行っておらず、時事通信や朝日新聞の記事は、誤訳もしくはミスリードとしか思えないものだ。

 改めて経緯を振りかえると、この問題はテニスの大坂なおみ選手を起用した日清食品ホールディングス(以下、日清)のアニメCMが、「肌の色が実際より白く描かれている」「髪の毛の色も実際より茶色」などの指摘を受け、公開を停止したというもの。

 周知の通り、米紙ニューヨークタイムズ(22日電子版)が、SNSなどでCMに批判が集まったなどと報道したことを受け、日清は動画を削除。日清の広報はNYTに対して「ホワイトウォッシュのつもりはありません」と釈明しつつ、配慮が欠けていたとして大坂選手に謝罪したという。

 ホワイトウォッシュ(whitewashing)は、ハリウッドなどの映画業界で、アフリカ系やアジア系(有色人種)の役に白人を当てること、あるいは有色人種の肌の色を明るくすること(白人化)を指し、多様性を認めない人種差別として問題視される行為だ。実際、日清のCMのなかでアニメ化された大坂選手は、明らかに肌の色が実際よりも明るく描かれており、そうした批判があがるのは当然だろう。

 ところが、日本国内では今回のホワイトウォッシュ批判を、逆に批判する声が少なからずあがっている。特に、冒頭のような大坂選手が「気にしてない」「なぜ騒ぐ?」と言ったとされる記事が配信されると、その声はより強くなった。

 Twitterでは〈大坂なおみ選手が気にしてないのなら外野が騒ぐべきではない〉〈前のまっちゃんの指原への発言もそうだけど、 当人が気にしてないならいい〉〈多分、大坂なおみ選手の肌が白い!!って騒いでる人たち自身が無意識にめっちゃ差別してるパターンじゃないかな〉〈ああくだらない。黒く書いたら騒ぐのもいるだろうし〉〈本人が気にしていないと言っているのに、「白いー!!大坂は黒いだろー!!」って、そっちの方が差別みたい〉などといった投稿が相次いでいるのだ。

 つまり、本人が「気にしていない」のに差別だと問題化するのはけしからん、という主張だ。

 だが、ホワイトウォッシュの問題は、歴史的に議論されてきたものであり、ほかの多くの差別問題と同じく社会全体の問題で、その当事者(今回の場合は大坂選手)が気にするかどうかだけの話ではない。大坂選手を白人のように描いたCMは、アフリカ系をはじめ有色人種の人間に対して、あなたの肌の色は白に改変されるべきもの、劣ったものという誤ったメッセージを送ることになる。

 それを「本人が気にしていないから構わない」とは、呆れるくらいの意識の低さではないか。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

大坂なおみが日清ホワイトウォッシュ問題を「気にしてない」「なぜ騒ぐ?」は誤報道!別の質問への回答を歪曲・誤訳のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。テニス大坂なおみ時事通信朝日新聞編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 田母神を担いだ百田、中西の責任
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 トム・クルーズもハマる宗教の裏
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
7 あのチェーン店の料理がヤバい
8 れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性!
9 大阪で相次ぐ救急搬送拒否も吉村知事はスタンドプレー 滋賀県へ要請でも
10 古舘伊知郎が激白“テレビは噓ばかり”
11 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が指摘
14 紗栄子vs梨花がママ友バトル
15 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
16 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
17 米イラン緊張のなかダルビッシュが排外主義と戦争反対を表明!
18 辻仁成が告白「彼女に新しい人が…」
19 吉高が“私の裸を見て”と迫った男
20 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄