池松壮亮が“芸能人は社会問題を語るな”という風潮に異論! 「負の時代の中で俳優をやる意味を考えてきた」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
池松壮亮が芸能人は社会問題を語るなという風潮に異論! 「負の時代の中で俳優をやる意味を考えてきた」の画像1
『斬、』ポスタービジュアル

『夜空はいつでも最高密度の青色だ』『万引き家族』など、国内外の映画賞で高い評価を得る作品に次々と出演し、日本を代表する俳優に成長しつつある池松壮亮。

 主演を務めた映画『斬、』(11月24日より公開中)では、塚本晋也監督と初めてタッグを組み、人を斬ることに疑問をもつ侍の役を熱演した。

 『斬、』は塚本晋也監督初めての時代劇となるが、塚本晋也監督は2015年公開の映画『野火』製作後の日本社会を振り返りながら「自分の映画で世の中を変えられるかも、なんて傲慢なことは思いませんが、少しは良いほうに持ち直すのではと思ったんです。でも、何も変わらないばかりか、おそれている方向へどんどん揺るぎなく向かっている。その諦観というか、自分の非力さを痛感して、絶望的な気分で作ったのが『斬、』なんです」(「映画秘宝」19年1月号/洋泉社)と語っており、『斬、』を通して社会に発信しようとしているメッセージは『野火』から地続きのものであると明かしている。

『野火』は大岡昇平による同名小説を映画化した作品。太平洋戦争末期のレイテ島を舞台に、飢えに苦しみ死んでいく日本兵たちの極限状態を描いたこの映画は、右傾化が進み、着実に日本が「戦争ができる国」に戻ろうとしている状況への警鐘としてつくられたものだった。

 しかし、塚本晋也監督が語っている通り、『野火』公開から3年が経った日本社会は、安倍政権のもとでより一層、右傾化を強めている。

『斬、』は、藩を離れて農村で手伝いをしている浪人・杢之進(池松壮亮)を主人公に、「人間にとって暴力とはなにか」を描きだす。塚本晋也監督が『斬、』で表現したかったものは別稿で改めて紹介したいが、そんな『斬、』で主演を務める池松壮亮も、塚本晋也監督が抱く危機意識とはまた別に、現在の日本映画界に危機感を抱いていると語っている。

「日本映画と社会って、どんどん離れていっていると感じていて。
 でも、現代で映画をやるとしたら、少なくとも時代の空気や世の中に漂っているもの、みんなが必要としているもの、怒っていること、喜びや悲しさとか、そういったものを伝えることに「責任を取らないといけない」と思っているんです。
 僕が俳優を志した頃は、「そういう思いを俳優が持つべきではない」と言われがちでした。
 俳優は「言葉」を持つべきじゃないし、何かを発信する立場ではない。俳優はただ作品のピースの一つであれ、という風潮があったと思います。
 でも、もうそんな時代じゃないでしょう、という感じです」(2018年11月25日付ニュースサイト「ハフポスト」)

 池松壮亮の言う通り、現在の日本の映画界が現実社会のなかで担うべき役割をはたせているかは甚だ疑問だ。

 一方、アメリカでは「映画と社会が離れる」どころか、白人至上主義、権力によるメディアへの抑圧、マイノリティー差別の問題など、現実の社会で起きている問題をフィクションのなかに投影させる傾向が強まっている。

 それは、今年のアカデミー賞のノミネート作や受賞作を見ただけでも一目瞭然だ。

 たとえば、作品賞を受賞した『シェイプ・オブ・ウォーター』は、「航空宇宙研究センターに捕らえられた半魚人と掃除係の女性との恋愛」というストーリーを通して、「マイノリティーたちが自らの生きる権利のために立ち上がる勇気」を賛美した、トランプ政権の時代を色濃く反映した作品となっている。

 下馬評では受賞を有力視されながら、惜しくも受賞を逃した『スリー・ビルボード』も、ミズーリ州の片田舎の街を舞台に、警察権力の腐敗や、有色人種差別と性的マイノリティー差別の問題に踏み込んだ映画だった。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

池松壮亮が“芸能人は社会問題を語るな”という風潮に異論! 「負の時代の中で俳優をやる意味を考えてきた」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。トランプ大統領塚本晋也安倍政権池松壮亮編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄