仲里依紗が“夫・中尾明慶の家事”賞賛の声に異議!「女子は出来て当たり前みたいなの差別すぎる」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
仲里依紗が夫・中尾明慶の家事賞賛の声に異議!「女子は出来て当たり前みたいなの差別すぎる」の画像1
仲里依紗インスタグラムより

 女優の仲里依紗がインスタグラムのストーリー(9月5日)に投稿した文章が話題を呼んでいる。

 2013年に俳優の中尾明慶と結婚し、現在は4歳の長男がいる仲。俳優にはめずらしく、仲も中尾もテレビなどで結婚生活について積極的に語り、SNS上でプライベートなやりとりをするなど、その仲良しぶりは有名だが、この日、仲はこんなグチめいた投稿をしたのだ。

〈てか思うんだけど、男の人が梨の皮を剥いただけでエライとかすごいって言われるのずるいと思うわけ!! じゃあ私が仮に梨の皮むきも出来なくてガタガタな剥き方だったら絶対ヤバイと言われるはず!! 女子は出来て当たり前みたいなの差別すぎると思うの!!〉
〈男だから女だからじゃなくて生きているなら人間みんな一緒なんだぞ!〉

 実はこのストーリーが投稿される2日前、夫の中尾が自身のインスタグラムに〈私は梨を剥くのに、10分かかりましたが。そんな人間もいるという事をお忘れなく ちょっとずつ。。。〉というコメントとともに、かなり慣れない手つきで剥いたと思われるデコボコの梨の写真をアップしている。それに対し、フォロワーから〈やってくれることが、奥様にとっては嬉しいものです〉〈え、家族のために梨を剥いたんですよね!? てことは神様ですか?〉〈私の旦那さんにも見習ってほしい〉といったコメントが殺到。仲のストーリーは中尾とフォロワーとの間でなされたこの一連の流れに対して抱いた違和感を投稿したものだろう。

●仲里依紗の投稿が提起する、「家事は女性がやるのが当たり前」という差別

 彼女はストーリーに日常生活のなかで感じたボヤキやグチを投稿することが多い。たとえば、先月8日には、台風が近付くなかママチャリで子どもを送り迎えしなければならない状況に〈まじイライラする、ほんとイライラする。どうしたらいい、これ?〉〈やっぱりみんなのメッセージ見てるとさぁ、やっぱりもう母親、ママ、もう母ってもう、大変だと思う、もうすごいね、大変だと思う。もう世の中のお父さん、よろしくね!〉とポストして話題となったこともある。

 こういった飾らないストーリーを投稿することも多いことから共感する女性のフォロワーも多く、今回の「梨の皮むき」に関する主張も大きな反響があり、コメントも多数送られてきたと、その後に投稿したストーリーで報告している。 

 しかし、仲が今回ストーリー投稿で言いたかったのは、単に中尾に関するグチや文句ではないだろう。仲は、たとえば、ニュースサイト「ダ・ヴィンチニュース」(2018年9月6日付)のインタビューで、自身の家庭における夫婦の役割分担について「それぞれしっかりしている時も、していない時もある。家事とか家の中のことは私のほうがちゃんとしているのでだんなさんが怠けられるし、お金周りに関してはだんなさんがしっかりしているので私は怠けられる。光熱費がどうとか、私は全然わからないし、管理できる気がしない。超いいバランスだと思います(笑)」とも語っている。家庭の家事分担や夫の家事のクオリティに強い不満があるとか、深刻な夫婦喧嘩ということではないようだ。おそらく仲は、インスタストーリーを通して、単に自身の家庭に関するグチを吐露したかったわけではなく、もっと重要な問題提起をしたかったのではないか。それは、家事の女性依存という問題だ。

 女性の場合、外でハードに働いていようが、一旦家庭に戻れば「家事」や「育児」という労働が待っていることが圧倒的に多い。最近では共働き世帯も増えた影響で家事を積極的に“手伝う”男性も増え、育児をする男性が「イクメン」などと持て囃される傾向もある。

 しかし、それはあくまで「時間のあるとき、気が向いたときのお手伝い」であって、家事に対して当事者意識をもっている男性はまだまだ少ない。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

仲里依紗が“夫・中尾明慶の家事”賞賛の声に異議!「女子は出来て当たり前みたいなの差別すぎる」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。SHELLYりゅうちぇる中尾明慶仲里依紗女性差別家事労働編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄