「東京裁判史観の克服」表明の稲田防衛相は明らかに“歴史修正主義者”だ! 同盟国もびっくりのトンデモ発言集

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
inadatomomi_151014.jpg
稲田朋美HPより


 稲田朋美防衛相が、ウヨク雑誌「月刊Hanada」(飛鳥新社)7月号に寄稿した評論家の渡部昇一氏に対する追悼文が、物議を醸している。

 周知のように、渡部氏は保守論壇のなかでももっとも極右といわれる存在で、今年4月に心不全で亡くなるまで、改憲はもちろん、大東亜戦争の肯定や歴史修正主義、さらには核武装やナチスを彷彿とさせる優生思想まで振りまいてきた。稲田氏はそんな渡部氏に心酔し、雑誌の対談や共著書も出版。自分の後援組織「ともみ組」では渡部氏に依頼して会長に就任してもらっていた。「Hanada」での追悼文によれば、稲田防衛相が政治家になった直後、夫で弁護士の龍示氏が〈渡部昇一先生にどうしても会長になってもらいたいと言い出した〉のが始まりだという。

 こんなトンデモ極右評論家とべったりな政治家が日本の防衛相に就任しているというだけでもぞっとするが、さらに問題なのは追悼文の内容だった。なんと、稲田防衛相はこのなかで、「東京裁判史観の克服」を改めて決意していたのである。これは、日本の防衛大臣が日本の戦争責任と戦後の国際秩序を完全否定したということであり、普通なら、即刻辞任モノだ。

 実際に「Hanada」を読んでみると、稲田防衛相はまず、〈まだまだ先生のご期待に沿うことができていないと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいだ〉として、ともみ組会長就任時に渡部氏からこんな一文を送られたと書いている。

「日本の政治家に今一番必要なのは東京裁判史観を粉砕する知力を基礎にした勇気である。稲田先生は弁護士時代からその稟質を示してきた。今や政界においてその知力と勇気を発揮する秋(とき)がきた。日本のサッチャーになる日を期待する」

 この一文は現在でもともみ組のパンフレットにあるというが、渡部氏を「師」と仰ぐ稲田防衛相は、追悼文でこれを自慢げに紹介したあと、改めてこう決意表明するのだ。

〈先生のおっしゃる「東京裁判史観の克服」のためにも固定概念にとらわれず、「客観的事実はなにか」を追求する姿勢を持つことが大切だと私は理解している。〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

「東京裁判史観の克服」表明の稲田防衛相は明らかに“歴史修正主義者”だ! 同盟国もびっくりのトンデモ発言集のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三東京裁判歴史修正渡部昇一稲田朋美編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 NHKディレクターが語る原発報道圧力
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
6 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
7 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
8 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
14 安倍元首相銃撃を安倍批判のせいにして「言論封殺」に利用する自民党応援団
15 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
16 昭和の名作裏ビデオ史
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
20 「こども庁」名称変更の裏に統一教会!安倍、山谷との関係を物語る内部文書
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄