大炎上! 鈴木おさむ・大島美幸に出産シーン放映を焚き付けたのは出川哲朗だった?

左・映画『福福荘の福ちゃん』公式サイト/右・スマイルカンパニー公式サイトより
鈴木おさむ・大島美幸夫婦に対するバッシングが止まらない。7月5日の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)にて、自らCCDカメラをつけた大島美幸の出産シーンが放送され、ネットで大炎上が起こったのだ。
「赤ちゃんまで商売道具にするのか」「記録に残すのはいいことだけど公共の電波を使うべきではない」「出産はプライベートなことなのに、不特定多数の他人に見せるのはいかがなものか」「大々的に妊活(この表現も好かん)を商売道具にしたかと思えば今度は出産シーンも含めて商売にする大島美幸さんとその夫が嫌い」といった言葉がネット上に溢れだした。
しかし、鈴木おさむ・大島美幸夫婦による“プライベート切り売り芸”は、ここで大炎上が起こるというのも今さらな感じがするくらいで、2002年10月に2人が結婚した瞬間からずっと繰り返されてきた。
結婚直後に出版された鈴木おさむのエッセイ集『ブスの瞳に恋してる』(マガジンハウス)では、交際期間0日で入籍したエピソードをはじめとして、定食屋で夕食をとった後急に便意を催した妻が耐えかねて野糞するのを必死で隠した話まで登場する。
さらに驚くことには、結婚初夜に彼女が処女を喪失した時の痛がる様子、また、その後しばらくして妻からカンジダを移された話まで書かれているのだ。
その後も、妻が小中学生の時に受けた、いじめ体験をベースに『美幸』という舞台劇をつくったり(後に小説化もされた)、24時間テレビのなかで流産していた過去を明かしたりと、2人は常に夫婦のプライベートを世間に公開することで話題を呼んできた。
そのたびに「私生活をネタに金儲けしている」という批判が巻き起こってきたのだが、とくに今回は、“神聖”な出産シーンをネタ化したということで、いつも以上の炎上になったということだろう。
まあ、批判したい気持ちはわからなくもないが、しかし、「私生活をネタに金儲けしている」というのは少し違うような気もする。
というのも、鈴木おさむは、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)、『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)、『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』(テレビ朝日系)など多数の人気番組を抱える放送作家であるばかりではなく、次々と新著を発表する文筆家。また、妻である大島も、14年5月から妊活のため休業しているものの、女芸人のトップランナーであり続けてきた。なにも、こんな壮絶な“プライベート切り売り芸”に走る必要はまったくないのだ。
では、2人が大炎上を巻き起こしてまで、“夫婦生活のネタ化”を続けているのはなぜか。
実は鈴木おさむは、最近、出版したAV関係者5人と対談した対談本『AV男優の流儀』(扶桑社)のなかで、今回の出産シーン公開を予告し、その理由をこう話している。
〈僕の奥さんの話なんですけど、妊活休業に入る直前、彼女が命を懸けて出ていた番組『世界の果てまでイッテQ!』で、尊敬する出川哲朗さんから「上島竜兵さんとリアクション芸を継ぐのは誰かって話をしてて、二人とも次はお前だって思ってた」って言われて、泣いて喜んだんですよ。実は僕、今回の休業で彼女はもう芸能界から引退すると思ってたんです。たぶん彼女もそのつもりでした。でも、この出川さんの話から1週間後に、お願いがあるって切り出されたんです。「いつか子供を産む時がきたら、リアクション芸人がよく被ってるカメラ付きヘルメットを被りたい」って言い出したんです。真顔でですよ。「バンジージャンプとかの時に着けるやつ」、「フルフェイスじゃなくて半分のやつが最近あるから」と指示がやたら具体的なんですよ〉
〈「私のお腹に赤ちゃんが来てくれたら、帝王切開じゃなかったら、ヘルメット着けて産みたい!」って。「いや、俺がカメラで撮るから大丈夫だよ」って言っても「違うんだ!」って。こっちのカメラに意味があると。なんで? ってしつこく聞いたら、「これだけは出川さんにも上島さんにもできないから」って言ったんです〉
〈この時、子宮の手術をした後だったんです。芸人よりも女性としての性が勝ったんだと思った最中に、その話をしてきたんで。僕もこうなったら彼女と一緒に人生を全部さらすかしないと思ってるんですね〉
つまり、出川に触発されて、私生活をすべてネタにする女芸人としての覚悟を持ち直した大島が今回の計画を思いついた、というのだ。そして、夫である鈴木おさむはその覚悟に付き合うことを決心したのだ、と。
だが、鈴木には気がついていないことがひとつある(もしかしたら、気がつかないふりをしているだけかもしれないが)。それは、大島にそういう覚悟を持たせたのは他でもない鈴木だということだ。
鈴木は前述の『ブスの瞳に恋してる』で、「知り合ってから半年。交際期間0日。相手は処女で入籍まで純潔を守った美幸と僕の実験的とも言えるこの結婚がこの先どうなるのか? みんなは理解できないと言うが、ハッキリ言って僕はワクワクしてる」と書いているが、最初に結婚生活そのものをネタにするというこの実験を思いつき、実際にそれを具体的なプロジェクトにしてきたのは鈴木だった。大島はその鈴木の「実験」に乗っかって、覚悟を決め、パフォーマンスをエスカレートさせていったのだ。
しかも、大島の目的は、世間へのアピ―ルというより、鈴木へのアピールという部分が大きかったはずだ。女芸人としての生き様を見せ続けないと、鈴木に「日和ったな」と軽蔑され、捨てられてしまうかもしれない。そんな強迫観念が彼女を過激な私生活暴露へと駆り立てていったのではないか。
では、鈴木の方はどうだろう。もちろん当初は、TV人、放送作家として、大島との結婚生活をネタにする面白さを追求していたはずだ。しかし、その鈴木も途中からは逆に大島の過激な覚悟に巻き込まれて、計算や戦略はどこかに飛んでしまった。とくにこの1、2年は「感動を与えたい」「夫婦愛を伝えたい」という強迫観念にとりつかれて、完全にバランス感覚を失っている印象がある。
そうでなければ、13年の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)のようなクサいパフォーマンスはできないだろう。
あの年は大島がチャリティランナーを務めたのだが、大島のゴール前に鈴木が登場。“24時間マラソンに挑戦した本当の理由”と題し、じつは07年末に大島が妊娠したものの流産していたことを告白。流産が判明して泣き崩れる大島の姿を自らカメラを回して撮ったVTRを流したのだ。
実は今回の出産シーン放映もそうだった。出川に触発されて大島が「リアクション芸」として思いついたものが、結局は、涙、涙の感動ドキュメンタリーになってしまっていた。
そのスタンスは、本業である放送作家の仕事にも悪影響を与えている。今回の『イッテQ!』は平均視聴率18.5%の好視聴率をマークしたが、鈴木が放送作家をつとめている他のバラエティ番組は思うように視聴率がとれず、『ペケ×ポン』(フジテレビ系)のような人気番組ですら視聴率1ケタ台まで落ち込むようになってしまった。脚本を担当した映画『新宿スワン』も評判は最悪だ。
先日、鈴木は、今後約1年間、テレビの放送作家業を休止すると発表したが、このままいけば、放送作家を廃業してしまう可能性もあるのではないだろうか。もしかしたら、童話作家かビッグダディのような子育てドキュメンタリストになってしまうかもしれない。
しかし、妻と子のために仕事を捨てるというのは、夫にとってはひとつの愛情表現ともいえる。
夫のために自分の性まで暴露する妻と、その妻との関係を番組化することに夢中になって仕事を捨ててしまいそうになっている夫――。そう考えると、鈴木・大島の夫婦生活の暴露は、「私生活の切り売り」などでなく、テレビ人夫妻ならではの「究極の愛のかたち」だったということなのかもしれない。
(新田 樹)
最終更新:2015.07.08 01:25
関連記事
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし |
共同も「官邸の意向」と報道、統計不正は森友加計と同じだ! 厚労省に圧力の中江首相秘書官は安倍首相の子飼い官僚
竹内結子主演ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の女性蔑視がひどい! 伊藤詩織さんやはあちゅうの性被害告発も揶揄
安倍首相「自衛隊募集に6割以上の自治体が協力拒否」は嘘、本当は9割が協力していた! でも安倍は嘘認めず逆ギレ
桜田五輪担当相の池江選手への無神経発言は安倍政権の五輪至上主義が生んだ! 斎藤工主演映画の五輪描写にもクレーム
不適切動画でバイトの若者だけを血祭りにあげ、訴訟表明の企業を擁護するマスコミとネットはおかしい!
勤労統計不正で厚労省委員が官邸の圧力を証言!「数値が悪くなるやり方に菅さんがカンカンに怒っている、と」
小川彩佳アナが『NEWS23』キャスター就任か! テレ朝退社は結婚でなくジャーナリズム放棄への失望
SKY-HIが日本の“精神的、文化的鎖国”に危機感! 社会的メッセージがタブーの状況は「まさに監獄」
北海道知事選でも安倍官邸が暗躍! 地元の声を無視し候補者ごり押しも、野党が統一候補で対抗
今度は嫌韓批判で炎上も、ブレない石田純一が安倍政権の圧力を笑い飛ばす! 内閣官房から「桜を見る会」に出るな、の電話が
竹内結子主演ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の女性蔑視がひどい! 伊藤詩織さんやはあちゅうの性被害告発も揶揄
SKY-HIが日本の“精神的、文化的鎖国”に危機感! 社会的メッセージがタブーの状況は「まさに監獄」
今度は嫌韓批判で炎上も、ブレない石田純一が安倍政権の圧力を笑い飛ばす! 内閣官房から「桜を見る会」に出るな、の電話が
新井浩文の事件に便乗して愚劣な“在日韓国・朝鮮人ヘイト”拡散も、ウーマン村本や柳美里らが毅然と批判
嵐・大野に活動休止を決意させた同棲謝罪会見強要と「新しい地図」の言葉…長瀬、中居もジャニーズ離脱か
大河『いだてん』脚本の宮藤官九郎や音楽の大友良英が“国威発揚、東京五輪プロパガンダにはならない”と宣言
大坂なおみが日清ホワイトウォッシュ問題を「気にしてない」「なぜ騒ぐ?」は誤報道!別の質問への回答を歪曲・誤訳
稀勢の里「歪なナショナリズムのアイコン」として政治利用された相撲人生! 受け続けた「日本スゴイ」の重圧が…
松本人志が悪質セクハラ差別発言! NGT問題を深刻に語る指原莉乃に「お得意のカラダを使ってなんかするとかさ」
NGT48問題でも見せた秋元康の“無責任”! 事実上の最高責任者なのに表に出ず「憂慮している」と他人事
桜田五輪担当相の池江選手への無神経発言は安倍政権の五輪至上主義が生んだ! 斎藤工主演映画の五輪描写にもクレーム
勤労統計不正で厚労省委員が官邸の圧力を証言!「数値が悪くなるやり方に菅さんがカンカンに怒っている、と」
辻元清美の“わずか2万円”外国人献金に大騒ぎする夕刊フジの愚劣! 安倍内閣の不正ネグり野党攻撃に血道あげる政権の犬
「私は森羅万象を担当している」安倍首相の“神宣言”は無教養なだけじゃない! 東条英機と同じ“肥大化した万能感”
青山繁晴議員が「僕と握手したらガンが治った」「僕の本を読んだら奇跡が」と吹聴! こんな国会議員アリなのか
麻生太郎財務相が「子どもを産まないのが問題」発言の一方で、「金がないなら結婚するな」! いったいどうしろ、と?
賃金データ不正の主犯はやはり安倍首相と麻生財務相だった!? 消費増税のためにマイナスをプラスに偽装
『プライムニュース』韓国人ヘイト報道は氷山の一角! 韓国人差別を日常的に垂れ流すワイドショーの害悪
安倍首相に「勤労統計」不正知りながら予算閣議決定していた可能性が…真相隠ぺい、根本厚労相に責任押し付けか
「勤労統計不正」でアベノミクスの嘘が! 「21年ぶりの高水準」喧伝も実はマイナス…安倍と麻生の関与説も
不適切動画でバイトの若者だけを血祭りにあげ、訴訟表明の企業を擁護するマスコミとネットはおかしい!
2000万円支払い命令を受けたパワハラ上司の恐怖の実態! 執拗ないじめ、パワハラ裁判中にも手紙で人格攻撃
官民ファンドの高額報酬騒動は政権批判への意趣返か!? 経産省の大赤字クールジャパンへのデタラメ投資に反対の社長をパージ
ゴーンだけじゃない、巨額報酬の経営者がこんなに! ソニー平井、ソフトバンク孫正義、ユニクロ柳井…
やっぱり外国人実習生調査結果は嘘だった!「最低賃金以下」「過重労働」「暴力」を隠蔽…それでも安倍政権は来週強行採決
とりあえず土下座、朝礼で吊るし上げ、社長基準でクビ…ワンマン社長の“俺”理論が支配する中小企業の恐怖!
安倍政権に災害の対応押し付けられるコンビニオーナーの苛酷! 本部からは「避難は最後」「店を閉めるな」圧力
安倍首相の総裁選“デフレ脱却アピール”の裏で…政府の「賃金データ」操作が発覚! GDPアップにもからくり
残業代をおさえるために出退勤簿を会社が改ざん! 労働時間を証明するために労働者がしておいたほうがいいこと
東京ディズニーランドでキャラクターショー出演女性が“パワハラ”を提訴!「死んじまえ」「ババァはいらない」
共同も「官邸の意向」と報道、統計不正は森友加計と同じだ! 厚労省に圧力の中江首相秘書官は安倍首相の子飼い官僚
安倍首相「自衛隊募集に6割以上の自治体が協力拒否」は嘘、本当は9割が協力していた! でも安倍は嘘認めず逆ギレ
小川彩佳アナが『NEWS23』キャスター就任か! テレ朝退社は結婚でなくジャーナリズム放棄への失望
北海道知事選でも安倍官邸が暗躍! 地元の声を無視し候補者ごり押しも、野党が統一候補で対抗
小川彩佳アナ退社もうひとつの要因! テレビ朝日の安倍政権忖度、『報ステ』外しで追い込まれ…
北方領土の日、安倍首相の挨拶や政府広報から「日本固有の領土」の主張が消えた! ロシアに屈し交渉失敗を隠す卑劣
玉川徹が『モーニングショー』で中国人のマナーの悪さをあげつらう自番組を批判!「中国は下と安心したいだけ」
首相官邸“望月衣塑子記者排除”の恫喝に新聞労連が抗議声明! 水面下でもっと露骨な圧力も記者クラブは抗議せず
統計不正は安倍政権ぐるみの偽装だった証拠が!「統計改革」をぶち上げ、安倍首相の掲げた目標に合わせ…
安倍首相「サンゴは移した」の嘘に琉球新報編集局長が「民主主義国家の総理としてあるまじき行為」と痛烈批判
追悼! 橋本治が生前に痛烈批判した安倍政権や日本会議が語る「日本」「伝統」…「明治以降の近代人が勝手につくった」と喝破
直木賞受賞『宝島』が突きつけた「沖縄問題」の本質! 沖縄問題から逃げ続けるマスコミ、『zero』は直木賞報じず
古市憲寿「平成くん、さようなら」と「終末期医療打ち切れ」論の共通性! 炎上から遁走したまま芥川賞狙いの姑息
百田尚樹『日本国紀』の無知と矛盾にネットから総ツッコミが! 同じ本なのに主張がバラバラ、監修者降板騒動も
米・中間選挙を前に「トランプNO」ミュージシャンが続々! ポール・マッカートニー、ガンズ・アンド・ローゼズも
「トランプに皮肉」と話題の村上春樹が過去にはもっと本気のトランプ批判! 安倍の歴史修正主義にも言及
BTSと秋元康のコラボ中止は当然! 秋元の女性蔑視や極右政権との癒着が問題にならない日本のほうがガラパゴス
さくらももこ追悼放映『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』が受けた安倍チル議員からの圧力
「りぼん」のフェミニズムマンガ『さよならミニスカート』が話題! 主人公はファンに切りつけられた元アイドル
ホリエモン、浅田真央のタクシー運転手叩きは弱い者いじめだ! タクシー運転手の置かれた過酷な環境をわかっているのか
幸福の科学出家騒動は清水富美加個人の責任なのか? カルト宗教信者の子どもたちが抱える問題
話題の本『夫のちんぽが入らない』のタイトルに込められた深い意味…しかし一方では広告掲載拒否の動きが
福島の子ども甲状腺がん検診「縮小」にノーベル賞の益川教授らが怒りの反論! 一方、縮小派のバックには日本財団
介護殺人に追い込まれた家族の壮絶な告白! 施設に預ける費用もなく介護疲れの果てにタオルで最愛の人の首を…
宇多田ヒカル「東京はなんて子育てしにくそう」発言は正しい! 英国と日本で育児への社会的ケアはこんなに違う
今もやまぬ人工透析自己責任論の嘘を改めて指摘! 糖尿病の原因は体質遺伝、そして貧困と労働環境の悪化だった
『最貧困女子』著者が脳機能障害に! 自分が障害をもってわかった生活保護の手続もできない貧困女性の苦しみ
雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論! 日本の異常な母性神話とフランスの自立した親子関係の差が
『NEWS23』に抜擢された雨宮塔子に「離婚した元夫に子供押しつけ」と理不尽バッシング! なぜ母親だけが責任を問われるのか
小島慶子が専業主夫の夫に「あなたは仕事してないから」と口にした過去を懺悔!“男は仕事すべき”価値観の呪縛の強さ
人気記事ランキング
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
アベを倒したい!
ブラ弁は見た!
ニッポン抑圧と腐敗の現場
メディア定点観測
ネット右翼の15年
左巻き書店の「いまこそ左翼入門」
政治からテレビを守れ!
「売れてる本」の取扱説明書
話題のキーワード