清原、野村のシャブだけじゃない! 自己破産、詐欺、自殺、強盗殺人まで…引退後に転落した元プロ野球選手たち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
kiyohara_160203.jpg
引退後に待ちかまえる厳しい現実(「清原和博オフィシャルブログ Powered by Ameba」より)


 清原和博容疑者の覚せい剤騒動が収束の気配を見せない。先日、150回分の使用量にあたる覚せい剤5グラムをわずか1カ月間で使い切っていたことが報じられ、清原は相当な常習癖および重度の依存症に陥っていたとされる情報も出てきている。

「いつ頃から」「なぜ」覚せい剤を始めてしまったのかについてはまだ判然としないが、現在指摘されているのが、引退後、ぽっかりと空いてしまった心の穴をクスリによって埋め合わせていたのではないかということだ。2011年、清原は高須基仁氏との対談で、その年に自殺した伊良部秀輝に思いを馳せながらこんなことを語っている。

「「伊良部は、やりたいことがなかったのかな」と思いました。僕も引退して今年3年になるんですね。正直なところ、何ひとつ目標が見つからないんですよ。これがしたい、あれがしたいという気持ちがない。ひざの痛みも、ますますひどくなる一方なんです。現役時は「引退したら、このひざの痛みは楽になる」と思ってたんです。そしたら引退してからのほうが、ひざの痛みはどんどん増していくんです」
「これから本格的に、今後のことを考えていかなければいけないなと思っています。戦争から帰ってきた兵士はこういう状態なのかなと思いますね。毎日酒飲んでふらふら歩いて、なんの目的もなくあっという間に3年もたってしまって、自分の年齢さえ忘れてしまった」(「サイゾー」11年10月号)

 満員の観衆の前で白球を追いかけたスター選手たちが、引退後、それまでの輝かしい人生から一転した普通の生活に馴染めず、堕落の一途をたどってしまうことは、清原の例のみならずたくさんある。本稿ではそんな野球選手たちの悲しい人生を振り返ってみたい。

 まず、清原と同じくクスリに手を出してしまった選手。清原騒動を受け、現役時代とは変わり果てた姿でメディアに登場し、ある意味、清原以上に話題となっている野村貴仁だが、彼は06年に覚せい剤取締法違反で逮捕されている。オリックス、巨人、そして、大リーグのブルワーズなどで活躍したが、現役中に始めた興奮剤の服用が引退後も止められず、覚せい剤の使用にまで発展。逮捕へといたってしまった。

 また、覚せい剤といえば、江夏豊も1993年、覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕されている。輝かしい成績を残し球界を去った後、日本テレビで野球解説者などをしていたが、引退後の心の空洞は埋められなかった。実刑判決を受け服役することになるが、出所後は完全復帰。現在は野球評論家として雑誌に連載をもったり、阪神の臨時コーチを務めるなどしている。

 引退後に転落するケースとして最も多いのが、お金に関するトラブルを抱えてしまうことだ。若い時に多額の収入を手にする彼らが、引退後に狂ったその金銭感覚を戻すことは難しい。また、大金をもつ彼らに悪意をもって近づく者も多く、不動産業などに手を出して失敗、抱えきれない借金を抱えることが少なくない。

「空白の一日」事件で巨人から阪神にトレードされた小林繁もそのひとり。現役引退後は、スポーツキャスターを務めたり、さわやか新党から参院選に出馬するなどの活動で知られていたが、一方、高級クラブや北海道料理店の経営、自動車販売や不動産賃貸といった事業にも手を出していた。これらの事業はバブル崩壊とともに傾き、借金は10億にもおよんだとされている。2003年には自己破産申請を行った。晩年には、日本ハムの二軍投手コーチに就任するなど球界に復帰するが、10年に心不全で生涯を閉じている。57歳の若さだった。

 借金を抱えた事例としては、飲食店経営の不振で多額の借金をつくった掛布雅之、飲食店経営に乗り出していたものの病気で継続が困難になり自己破産にいたってしまった香川伸行などの例もあるが、これらとは違い、金銭問題から犯罪に手を染めてしまった例もある。

 まずは、阪神、オリックスの塩谷和彦。引退後は、不動産会社を経営していたが、投資などに関する詐欺の疑いで逮捕、実刑判決を受けている。

 横浜ベイスターズに所属していた山根善伸も、亡くなった同級生の妻から金をだましとったとして、詐欺の容疑で逮捕されている。彼は引退後、暴力団幹部になったとされており、05年には経営している風俗店でトラブルが発生。売春防止法違反容疑でも逮捕されている。

 また、殺人を犯してしまった元プロ野球選手もいる。ロッテの小川博は、勤めていた産業廃棄物処理会社の会長宅に押し入り、175万円を奪ったうえ、留守番をしていた女性を殺害したとして逮捕された。引退後はロッテに残り、コーチや編成部で働いていたが、離婚にともなう慰謝料などによる金銭問題が絶えなかった。03年には自己破産。球界からも離れ、前述の産業廃棄物処理会社に就職するが、それでも借金苦からは抜け出せず事件にいたってしまった。

 現役時代の華やかな生活から引退後の生活になじめず自殺してしまう選手も多い。先ほどあげた伊良部はその有名な例だ。伊良部は一度目の引退後、アメリカでうどん屋経営などをしていたが、大阪で暴行事件を起こしてしまう。不起訴処分となり、その後もう一度現役復帰するが、すぐに引退。その直後、ロサンゼルス郊外にて飲酒運転容疑で逮捕されるなどトラブルが絶えなかった。そして11年、自宅で首を吊っているのが発見された。自死へいたった理由は明かされておらず、うどん屋の経営失敗や妻子との別居などがその原因として取り沙汰されているが、真相は薮の中だ。

 悲しい最期を迎えたプロ野球選手では、チョ・ソンミンも忘れてはならない。ジャイアンツで活躍、オールスターにも出場したが、そのオールスターでの右ひじの故障が選手生命に致命的な傷をつけてしまう。02年に巨人を退団したその後は、安定しない人生を送る。妻への暴行容疑で逮捕、そして離婚。また、仕事もうまく行かず、食品ビジネスに手を出すも失敗。その後は韓国球界でコーチを務めるなどしていたが、13年、首を吊って自殺している。

 ヤクルトで活躍した高野光は、飛び降り自殺で命を絶っている。現役引退後は指導者としての道を歩み、オリックス、また、台湾や韓国のチームでコーチを務めていたが、一方、金銭面では厳しかったようで、バブル全盛期に購入した自宅兼賃貸用のマンションを手放すなど資金繰りには苦労していた。死の直前には野球に関わる仕事と出会えず悩んでいたという。

 引退後に選手たちを待ち受ける現実はかなり厳しい。NPBが15年に発表したデータによると、14年に引退もしくは戦力外通告を受けた130人のうち、野球に関わる仕事に就いたのは91人、一般企業に就職したのは17人、進路未定者は22人であった。

 コーチの職は突然契約が切られてしまうこともあるため安定した仕事ではない。実際、前述の高野はそれを苦に自死へと向かってしまっている。また、解説者の仕事は元から有名選手以外は得ることのできない狭き門だが、地上波からBSやCSにプロ野球中継が移ったいま、ギャラが激減。稼ぐことが難しい商売になってしまった。

 15年11月23日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日)では、元木大介が「大卒は有利。大学という繋がりで仕事がある」と語り、大学まで進んだ選手は先輩から仕事を紹介されてセカンドキャリアを歩み出すきっかけをつくることができる可能性がある一方、「高卒というのは、本当に仕事が無いです」とも語り、元プロ野球選手のセカンドキャリアの難しさを指摘している。先のNPBのデータで130人中、一般企業に就職したのがたった17人だけであるという数字がそれを物語っている。

 だが、少しずつではあるが、プロ野球選手のセカンドキャリア対策も進み始めてはいる。13年からは、講習を受ければプロ野球OBも高校の野球部で指導することができるようになった。それまで、元プロ選手が高校野球で指導者となるには2年の教員経験が必要だったが、この制度改革により教員免許を取得せずとも高校野球で指導の職を得ることができることになり、セカンドキャリアの道は大きく広がった。しかし、これもまた狭き門だという。プロ野球OBを野球部に迎え入れたい、またはその余裕のある学校というのも少なく、セカンドキャリア対策の抜本的な策とはなり得ていない。

 今回の清原の逮捕は、昨年末の野球賭博事件で改めて浮き彫りになった球界の倫理教育徹底の必要性を再認識させるとともに、問題が指摘され続けているプロ野球OBのセカンドキャリア対策の必要性も再度人々に認識させるものとなった。この問題を早急にクリアさせなければ、清原をはじめ本稿に登場したような選手は、今後も増え続けてしまうだろう。
(井川健二)

最終更新:2016.02.16 06:06

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

清原、野村のシャブだけじゃない! 自己破産、詐欺、自殺、強盗殺人まで…引退後に転落した元プロ野球選手たちのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。井川健二野球の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄