内田前監督を守る“日本大学のドン”の闇社会、警察人脈…山口組、許永中から元警察庁長官まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
nichidai_180525_top.jpg
日本大学HPより

 日大アメフト部の危険タックルをめぐる騒動が依然として収束しない。それはもちろん日本大学とその上層部の対応がひどすぎるからだ。

 20歳になったばかりの加害者学生が実名・顔出しで「潰せと指示があった」と告白したにもかかわらず、日大も内田正人前監督も「受け取り方の違い」と、まるで安倍政権ばりの不誠実なごまかしを続け、先日の会見ではあろうことか、司会者が報道陣に逆ギレするという醜態まで演じる始末だった。

 刑事事件にも発展しかねない大問題が勃発しているというのに、れっきとした教育機関がなぜ、こんな対応を平気でできるのか。

 いや、日大が異常なのは最初からだ。加害学生の会見や取材によって、内田前監督が計画的に学生を追い詰め、“悪質タックル”を無理やりやらせたことが確定的になったが、その内田前監督は日大の常務理事で、人事部長なのだ。学生に犯罪行為を強制するような人物が経営幹部の座に座り、人事を牛耳る大学とはいったいなんなのか。

 しかも、この大学は学生を追い詰めて犯罪行為に走らせたあと、事件が顕在化すると、今度は一転して、すべてを“鉄砲玉”に責任をおおいかぶせて、知らぬ存ぜぬを決め込んでいる。これではほとんど暴力団と同じではないか。

 これは比喩ではすまない。日本大学には実際に組織のなかに暴力団的な体質が浸透しており、それがこういう事件と反省のない事後的対応を引き起こしているのではないか。

 そう思うのは、日本大学の最高権力者に暴力団との関係の噂が絶えないからだ。

 その最高権力者とは、“日大の首領”の異名を持つ田中英壽理事長だ。日大相撲部出身で、日大相撲部監督に就任したのを足がかりに、常任理事、そして2008年トップにのぼりつめた田中理事長は、いまや学内では「誰も田中理事長には逆らえない」といわれるほど絶大な権力を握っている。さらに、日本相撲連盟の役員を務めるなど相撲界にも大きな影響力をもち、日本オリンピック委員会(JOC)でも副会長という要職を務めていたこともある。

 そして、今回の事件を引き起こした内田前監督は、この田中理事長の子飼いなのだ。内田氏が常務理事にまで出世したのも、いま、こんな事件をひき起こしながらその常務理事を辞任せずに済んでいるのも、すべて田中理事長の存在、威光にほかならない。

田中理事長と暴力団幹部とのツーショット写真が複数流出

 しかし、その田中理事長をめぐっては、とんでもない写真が複数出回っている。1度目は2014年。「週刊文春」(文藝春秋)に、国内二位の組員数を誇る指定暴力団・住吉会の福田晴瞭会長(当時)と仲良く写っている写真が掲載されたのだ(2月13日号)。

 この写真は1998年、田中理事長がホテルニューオータニで開かれた福田氏の会長就任パーティに出席した際に撮られたものだった。住吉会側は田中氏の立場を慮って招待状を出さなかったというが、田中氏が自ら駆け付けたのだという。

 両者がいかに深い関係かを物語るエピソードだが、翌2015年には、田中理事長と別の暴力団幹部との写真が出回った。今度は、日本最大の暴力団トップ、山口組六代目の司忍組長とのツーショット写真が複数の海外メディアに掲載されたのだ。日大理事長というだけでなく、JOC副会長、さらには国際相撲連盟会長などを歴任する大物人物と指定暴力団幹部の交友に、海外メディアが“東京五輪はヤクザオリンピック”などと報じるなど大きな波紋を呼んだ。

 日大側は「合成写真」などと疑惑を否定したが、到底信じられるものではない。しかも、この写真をめぐってはなんとも空恐ろしくなるような裏話があった。司組長とのツーショット写真は海外メディアに報じられる前の2014年の段階で、複数の日本のメディアにも送りつけられていた。

 ところが、同時期に、日大の田中理事長の批判報道を行っていた右翼・敬天新聞社襲撃されるという事件が起きる。そして、その直後にマスコミ各社に「掲載したら同じ目に遭わすぞ!」という脅迫電話がかけられたという。

 その結果、日本のマスコミはこの写真の報道を見合わせ、翌年、海外紙が報道したときも、日大側が「合成写真」などという信じがたい言い分で疑惑を否定すると、そのまま収束してしまったのである。

学内選挙で脅迫状、許永中との関係、業者との癒着…様々な疑惑で学内調査の対象に

 田中理事長をめぐっては、ほかにも闇社会との接点が度々報じられてきた。

 田中理事長のこうした闇社会との関係は日大相撲部監督時代からだという。そのキーマンが、戦後最大の経済事件といわれたイトマン事件や約束手形をめぐる詐欺事件・石橋産業事件などで知られる許永中だ。当時、許永中に騙された被害者が東京地検特捜部に陳述書を提出しているのだが、そのなかに、許の自宅を訪問した際、相撲協会の境川理事長と当時日大相撲部監督の田中氏が同席していたため、すっかり信用してしまったという旨のくだりが出てくる。

 つまり、田中理事長は許の詐欺に協力するほど、許と親しかったらしい。そして、田中理事長はこの許との関係を足がかりに、闇社会人脈を広げていった。当時の「週刊文春」(2005年6月23日号)には、日大関係者のこんな証言が掲載されている。

「田中氏は許被告から様々な闇人脈を紹介されたらしく、許被告に紹介された山口組の大幹部に、数百万もする高級腕時計をもらったと学内で自慢していたこともありました」

 しかも、田中理事長はこうした闇人脈を学内における権力掌握に利用していった節がある。田中氏がまだ常務理事だった2003年末、日大では瀨在幸安総長らに“実弾入り”の脅迫状が送られるという事件が起きるのだが、そのときに関与が疑われたのが、田中氏だった。

 田中氏はもともと瀨在総長の側近だったが、ある時期から瀨在総長に切られ、反瀨在派の急先鋒的存在になっていた。当時、日大は2005年の総長選に向けて、佐々木恵彦・副総長を推す瀨在総長派と小嶋勝衛・理工学部長を推す反瀨在派に真っ二つに割れていたのだが、田中氏は小嶋氏陣営の黒幕として瀨在派の切り崩しを行っていたという(肩書きはすべて当時)。

「事件への関与は結局、不明なまま終わったが、こうした闇社会との関係が無言の圧力になり、瀨在派はどんどん切り崩され、結局、田中氏の推す小嶋氏が学長になった。田中氏はその後も、学内で暴力的な恫喝を繰り返し、恐怖支配を敷くことで、権力の階段をのぼっていったんです」(当時を知る日大関係者)

 また、田中氏には暴力団だけでなく、大学の施設を建設する建設業者との癒着も度々噂されてきた。たとえば2005年には、日大の工事の受注を狙った業者から、発注の謝礼と思われる金を受け取った疑惑について、学内の調査対象になっている。

 さらに2013年には、読売新聞に、建設業者からのリベートが報道された(2月1日付)。記事によれば田中氏が12年までの約6年間に、大学施設の解体や修繕などの工事を受注した建設会社から計5百数十万円を受け取っていたという。

「田中氏はたんに利権や金を私物化するだけでなく、学内にこうした利権をばらまくことで、自分の味方を増やし、絶対的な権力を築いていったんです」(当時を知る日大関係者)

話題の危機管理学部の背景に、田中理事長と警察人脈との太いパイプが

 しかし、十数年前ならいざしらず、暴力団排除条例が施行され、コンプライアンスが重視されるこの時代に、なぜ、こんな人物が問題にならずに、大学トップの椅子に座っていられるのか。

 実は、その理由は田中理事長の警察人脈にあるといわれる。日大は伝統的に警察への就職が多いことで知られるが、田中理事長はさらに政界や警察トップと直接的に関係を築いてきた。警察官僚出身の亀井静香・元衆院議員、國松孝次・元警察庁長官、野田健・元警視総監などとは非常に親しい関係にあるという。

 しかも、田中氏は最近になって、警察とのパイプをさらに磐石にする装置をつくっていた。それは、今回の一件で「危機管理学部があるのにまったく危機管理がなっていない」などと揶揄されている危機管理学部だ。ちなみに危機管理学部は、この日大を含め日本で3校にしかないが、後の2つは加計学園が運営する千葉科学大学と倉敷芸術科学大学だ。

 それはともかく、2016年に新設された日大の危機管理学部には大きな特徴がある。それは、専任教員に各県の県警察本部長、内閣情報調査室内閣参事官、元内閣官房、公安調査庁など警察エリートがずらりと並んでいることだ。

 日大の不正体質を追及する月刊誌「FACTA」2016年5月号(ファクタ出版)によると、危機管理学部は〈田中氏は、警察庁、法務省、防衛省、国土交通省のサポートを受けることで、文系初の危機管理学部の体制を整えることに成功した〉もので、〈その本質は「国家権力に恩をうる『天下り学部』」だと指摘している。

 ようするに、田中理事長は警察の天下り先を用意することで、さらに権力を磐石にしてきたのだ。

 実は、日大では田中理事長以前から、闇社会に太いパイプをもち、金銭スキャンダルにまみれた人間が経営を牛耳るというのがパターンになっていた。1960年代の日大闘争では、大学当局がヤクザや右翼学生を金で雇い左翼学生鎮圧に動いたことは有名だし、総長、理事長選挙などでは現ナマが飛び交い、対立候補に対する暴力的な脅し、怪文書攻撃なども繰り返されてきた。

 しかし、そのなかでも、暴力団と警察をバックにした田中理事長の強権的支配は、“日大の帝王”と恐れられた古田重二良理事長時代にも匹敵するものだ。そして、その田中理事長の片腕として、手腕を振るってきたのが、他でもない今回のアメフト事件を引き起こした内田前監督だった。

 内田前監督は昨年、日大陸上部のコーチが不倫を報じられた際、陸上部の助監督を「田中理事長に汚点をつけたとして、パンチでボコボコに殴る蹴るの大立ち回りを演じた」と前述の敬天新聞などでも報じられているが、こうした暴力的なやり口で学内を黙らせてきた。

 そして、こうしたトップの体質が組織全体に広がり、日大は学内でパワハラやアカハラ、暴力団との癒着などが横行する状態となってきたのだ。

 そういう意味では、今回のアメフト部の事件はたんに一部活動の不祥事でなく、日大の体質が生んだ、起こるべくして起きた事件と言っていいだろう。 

 だが、これまでと決定的に違うのは、アメフト部の悪質タックルが大騒動になったことによって、国民の批判が日大の体質にまで集まり始めたことだ。

 本日午後、大塚吉兵衛学長が緊急会見を行ったが、真相解明も責任追及もいっさい進展はなかった。何より、本当の大学トップである田中英壽理事長はいまだ公の場に姿を見せていないままだ。

 日大はこれを機会に、過去から綿々と続いてきたダーティな体質を一層し、大学が本来あるべき姿に戻るべきではないのか。

最終更新:2018.05.26 12:23

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

内田前監督を守る“日本大学のドン”の闇社会、警察人脈…山口組、許永中から元警察庁長官までのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。内田正人日本大学田中英壽編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄