これでは保険金連続殺人を止められない…日本の“死因”判定は間違いだらけ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
shitaihakyoumo_01_150104.jpg
『死体は今日も泣いている 日本の「死因」はウソだらけ』(光文社新書)

 昨年11月、京都府向日市の筧勇夫さん(75=当時)殺害容疑で妻の千佐子被告(67)が逮捕された。勇夫さんが亡くなったのは一昨年12月28日の夜。千佐子被告との結婚わずか2ヶ月のことであった。勇夫さんの遺体に不審な点があったため府警が検査したところ、青酸化合物が検出されたのだ。千佐子被告の周辺では勇夫さんだけではなく、結婚相談所を通じ交際したり結婚したりしていた男性らが合計6人も相次いで死亡していることも分かっている。だが、彼ら全員が司法解剖されることなく、死因は「心筋梗塞」や「致死性不整脈」などとして片付けられており、このうち何人の死亡に関して千佐子被告が関わっているかということに関しては、千佐子被告の供述頼みとなっている状況だ。

 ひとりの死亡に不審な点がみられ、捜査すると事件の可能性があった。近しい女を調べると、その周辺で過去にも不審な死を遂げた人物が他にも続々と出てくる……この手の事件は他にもある。2009年に発覚した『鳥取連続不審死』も『首都圏連続不審死事件』もそうだ。前者ではその中心にいた上田美由紀(40)の周辺で、千佐子被告と同じく6人の男性が死亡している。09年10月に鳥取市内の川で亡くなった電気工事業の男性、この5件目の不審死で少なくとも警察は上田への疑いを強めていったと言われているが、それより前に死亡した男性は自殺とされている者もおり、結局捜査では全ての男性の死について上田との関連を明らかにすることができず、殺人(強盗殺人)に関しては2件のみが罪に問われることとなった。

 このように、過去に問題がないとされた死亡に後から疑惑が出てきた場合、現在の日本ではどうすることもできない。異常な死は全て解剖し、臓器や血液を保管しておく制度がないからだ。

 千葉大学大学院教授で解剖医の著者による『死体は今日も泣いている 日本の「死因」はウソだらけ』(岩瀬博太郎/光文社新書)には、「警察に届け出のある死者は現在、1年間に17万人以上いるが、そのうち解剖されるのは2万人以下。15万人以上の死者が解剖されることなく、荼毘に付されている」と衝撃的な事実が記されている。つまり何らかの不審な点がある死も、ほとんどがその死因を解剖してまで調べないのだ。本書には、先に述べたような不審死事件のうち、木嶋佳苗被告(40)による首都圏連続不審死事件についても言及している。木嶋被告は3件の殺人で起訴されているが、その3人が死亡する前、千葉県のリサイクルショップ経営の男性、Dさん(70)が不審な死を遂げているが、これが事件化することはなかった。

「逮捕のきっかけとなったCさん(=大出嘉之さん)の死が発覚した時点で、すでにDさんの死から2年以上も経っていた上に、Dさんは解剖もされていないために正確な死因が分からず、どうしようもないと判断したのでしょう。(中略)睡眠薬で寝ているところを練炭で殺害し、風呂場で死んだように見せかけたなどというストーリーもできないわけではありませんから、Dさんが病死だったのか他殺だったのかは、今となっては知りようがありません。しかし、これがほかの先進国で起こったことであったら、状況は違っていたかもしれません」

 なぜか。著者によれば、他の先進国では犯罪性の有無にかかわらず、医学的観点で異状と考えられる死体は解剖し、血液や尿などの試料は何年かの期間を決めて保管しておくように義務づけられているからだという。そこから数年経って、死に疑惑があることが分かり、改めてその試料を調べることもできるのである。日本の死体に関する取り扱いは先進諸国からみると遅れており、まさに“ガラパゴス”状態なのだ。

 死体を丹念に調べることで、当初の時点で「肺塞栓」とされていた死因が「交通事故死」によるものだったということも分かる。著者が実際に検死・解剖を行ったケースでは、ある60代の男性が自転車に乗っていて自動車にはねられ、緊急搬送された。軽症で、事故直後は元気だったが、半日後に突然意識を失ってしまったという。この際にCTとMRIを撮ったところ、小脳の血管が詰まった「小脳梗塞」であることが分かり、すぐに手術。経過は順調だったが、なぜか2週間後に容態が急変し亡くなってしまう。この男性が司法解剖されることになった。

「まず、胸部および腹部を開けて内臓を調べると、肺の動脈に血の塊、すなわち血栓が見つかりました。この血栓が肺の血管を詰まらせてしまったことが原因で、男性は亡くなったと考えられます」

 このような状態を「肺塞栓」という。ではなぜ男性は「肺塞栓」に至ったのか。

「肺塞栓であれば、たいていの場合、脚の静脈にも血栓があるはずです。長時間じっとしていたことで、脚の静脈内にできた血栓が、血流に乗って肺に移動し、肺の動脈を詰まらせたのが肺塞栓、いわゆるエコノミークラス症候群だからです」

 脚を解剖したところ、やはり血栓があった。ここで考察をやめれば男性は「肺塞栓による病死」となる。しかし、なぜ小脳梗塞が起こったのかをもっと考察すると、別の事実が見えてきた。実は小脳梗塞は、交通事故などの外傷で発症する場合があることが分かっており、“車に追突されたりして頭が異常な動きをすると、頸の骨のすぐ横を走る椎骨動脈という血管が傷ついて、血の塊ができる”のだという。

「そこで、頸部を詳細に解剖し頸骨動脈を調べたところ、裂け目が見つかりました。その部分を取り出し、裂け目の組織を顕微鏡で観察してみると、ちょうど2週間ほど前にできた傷で、治りつつあることが分かりました。
 つまり、因果関係をたどっていくと、『交通事故→頸骨動脈の損傷→小脳梗塞→寝たきり→肺塞栓』となり、この男性のおおもとの死因は病死ではなく、交通事故死だと考えられました。(中略)当然、病死と交通事故死とでは、支払われる保険金の額にも違いが出ます」

 もっとも、このような徹底的な検死が行われれば全てが白日の下に晒されるため、それを恐れる者たちは、死体を隠したり、バラバラにしたりもする。93年に発生し、映画「冷たい熱帯魚」のモチーフにもなっている埼玉愛犬家連続殺人事件では、主犯らが“ボディを透明にする”のスローガンのもと、被害者の遺体をバラバラにし、骨からそぎ落とした肉はサイコロステーキ状に細かく切り近隣の川に投棄。骨はドラム缶で焼き、その灰を遺棄している。

 また昨年、東京・足立区で発覚した夫婦による児童手当・生活保護費の詐欺事件については、夫婦の7人の子のうち、5歳になる次男が死んでいるにも関わらず、生きているように装って各手当をだまし取っていたが、この次男の遺体は未だに見つかっていない。夫は「朝起きたら次男が死んでいた。発覚すると家族がバラバラになると思い、遺体を捨てた」と供述している。遺体は山梨県の河口湖周辺に一人で埋めたとも言っているのだが、そこから次男の遺体が出てこないのだ。死体が発見されれば、司法解剖により死因が明らかになる。それを恐れて本当のことを言わないのだろうか。

 死体が出てこなければ死因の特定はできるはずもないが、たとえ死体があって、警察に届け出ても、そのほとんどが解剖されずに葬られているのである。いずれにしても、捜査機関の力不足、判断力不足には違いない。死体は泣いているが、犯罪者は笑いが止まらないだろう。
(高橋ユキ)

最終更新:2017.12.09 04:36

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

死体は今日も泣いている 日本の「死因」はウソだらけ (光文社新書)

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

これでは保険金連続殺人を止められない…日本の“死因”判定は間違いだらけ!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。保険殺人警察青酸連続殺人事件高橋ユキの記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄