新型コロナウイルスに乗じ“中国人ヘイト”が跋扈! 百田尚樹も「中国人観光客ストップ」「中国にモラルない」、高須克弥は「徳川幕府なら撃ち払い令」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
新型コロナウイルスに乗じ中国人ヘイトが跋扈! 百田尚樹も「中国人観光客ストップ」「中国にモラルない」、高須克弥は「徳川幕府なら撃ち払い令」の画像1
国内2人目の感染者が出たことを報じる『直撃LIVE グッディ!』(24日放送)


 中国湖北省・武漢市で発生したと見られる新型のコロナウイルス。厚労省の発表によると、25日までに日本国内でも3例の感染者が確認されているという。アジアだけでなくアメリカやヨーロッパ、オセアニアでも感染者が確認されており、世界的な広がりが懸念されるが、そんななか、日本のSNSでは新型コロナウイルスに乗じた“中国人ヘイト”が相次いでいる。引用することすら憚られるような、国籍差別を助長する書き込みが急増しているのだ。

〈中国人もう日本来るなや、大人しく母国で死ね〉
〈中国人は出てけー もうテロじゃね 出てけよ中国共産党の生物兵器ども〉
〈うわああああ中国人みたいなキャリーもったやつら電車にくっそのってる!しかもキャリーの分席空いてるし!!!ほんと帰れよ!!!〉
〈旧正月で日本にコロナウイルスをぶちまけに来る中国人死ねよ〉
〈中国人多すぎ!春節かなんか知らんけど日本来るな!本土へ帰れ!コロナ撒き散らすなゴキブリ〉
〈日本人の命のほうが大切〉

 こうしたネットの書き込みを、単に、新型ウイルスに対するパニック的な反応と済ますことはできない。感染の有無にかかわらず、明らかに「中国人」という属性で一括りにして“排除”を扇動するヘイトスピーチだからだ。

 そして、こうしたネット上の“中国ヘイト”を煽っているのが、いつもの極右文化人たちだ。


 たとえば百田尚樹氏は〈中国からの観光客は一時ストップするべきと思う〉(22日)とツイート。25日には、一般ユーザーから「それなら中国だけでなく感染者が確認された国すべてに渡航制限・入国検疫の厳正化をしないと意味がないのでは」というまっとうな指摘をされたのだが、百田氏は〈なんや、単なるアホか〉と思考停止。さらに〈昔から中国大陸の文化にモラルはほとんどないよ〉などと投稿している。

 また、有本香氏はTwitterに〈日本政府は、支払い能力が確認できない中国人患者の治療費について、駐日中国大使が支払いを保証するという言質をただちに取って公表すべき。この上、日本の医療機関が治療費取りっぱぐれで苦労する事態を引き起こしてはならない〉(25日)などと投稿。まるで日本の病院は来日中の中国人観光客を簡単に受け入れるべきではないと言わんばかりだ。

 高須クリニックの高須克弥院長に至っては、防疫の水際作戦を太平洋戦争末期の硫黄島の戦いになぞらえて〈本来の敵上陸阻止の作戦に変更されるよう、伏してお願い申し上げます〉(24日)などとツイート。中国人をはっきりと「敵」扱いし、さらには中国人観光客が「私と家族の健康のために日本に来ました」と話しているニュースのスクリーンショットを掲載したネトウヨまとめサイトをリツイートしながら〈徳川幕府なら撃ち払い令を布告する事態だよ。これ〉とすら吐き捨てていた。

「中国人全員を入国禁止にしろ」とか「日本での治療時には中国大使に支払いの言質をとれ」とか、はては「打ち払い令を布告する事態」とか、いったいこの人たちは何を言っているのだろうか。だいたい新型肺炎はすでに世界各地に拡大している。このグローバル時代で、江戸時代の鎖国のような状態にしろとでも言うのだろうか。

「水際作戦」ならば、成田空港や関西空港で検疫官がサーモグラフィーで発熱の有無を確認しているように、こうした防疫の徹底や、個人での消毒などの意識向上を呼びかけるべきだ。それを、この人たちはあたかも中国人全員がキャリアかのように決めつけて、やれ「入国禁止」だの「打ち払い」だの煽っている。その結果、ネトウヨたちが「死ね」「殺せ」と叫びたてているのではないか。結局、新型ウイルスにかこつけて中国人を排斥しようということなのではないかと疑わざるを得ない。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

新型コロナウイルスに乗じ“中国人ヘイト”が跋扈! 百田尚樹も「中国人観光客ストップ」「中国にモラルない」、高須克弥は「徳川幕府なら撃ち払い令」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ネトウヨ新型コロナウイルス有本香百田尚樹直撃LIVE グッディ!編集部高須克弥の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 NHKディレクターが語る原発報道圧力
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
6 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
7 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
8 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
14 安倍元首相銃撃を安倍批判のせいにして「言論封殺」に利用する自民党応援団
15 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
16 昭和の名作裏ビデオ史
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
20 「こども庁」名称変更の裏に統一教会!安倍、山谷との関係を物語る内部文書
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄