東山紀之が日曜ニュース番組キャスターに! 自伝で語っていた在日差別、沖縄への思い…松本人志と真逆の“反ヘイト”の姿勢に期待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
higashi_150814_top.jpg
東山紀之『カワサキ・キッド』(朝日新聞出版)

 今年10月より、テレビ朝日にて日曜朝5時50分から2時間40分にわたって生放送されるニュース番組『サンデーLIVE』(番組名は仮タイトル)のキャスターを東山紀之が務めると発表された。

 ニュース情報番組のキャスターを務めるのは、彼にとっては初めての試みとなり、「昔よりも『社会の情勢を知りたい』という欲求が強くなっている。と同時に『伝えること』も年長者の役割なんじゃないか、と感じる日々。そんな時にいただいたチャンス。放送に向けて週1回の勉強会もありますし、とても楽しみ」(7月3日付スポーツ報知)と意気込みを語っている。

 日曜午前中のニュース番組といえば、『サンデーLIVE』と時間は被らないものの、『ワイドナショー』(フジテレビ)が思い浮かぶ。本サイトでもしばしば指摘している通り、『ワイドナショー』は、松本人志のネトウヨ気質がモロに出た醜悪な政権忖度情報番組と化しているが、東山が担当するニュース番組は、そういったものとは一線を画す内容になるのかもしれない。

 というのも、東山は保守化の進んだ現在の日本社会を跋扈する、差別やヘイトに対し、一貫して反対の姿勢をとっているからだ。

 そういった考えの背景には、東山の出自と生い立ちが関係している。彼は2010年に『カワサキ・キッド』(朝日新聞出版)という自伝エッセイ集を出版。そこでは、神奈川県川崎市で育った極貧の少年時代や、祖父がロシア人という出自など、それまで明かされなかった数々の秘話が告白されていた。

 そのなかでも、とりわけ象徴的に語られているエピソードが、彼が3歳のとき両親が離婚し、生まれて間もない妹とともに母子3人で移り住んだ川崎・桜本での思い出だ。

「僕たちの住む地域には在日韓国・朝鮮人の人々が多く暮らしていた。うちのアパートもそんなコリアン・タウンの一角にあった。
 近所には、日本名を名乗り、焼き肉屋を営む朝鮮人母子が暮らしており、僕より二つ上のおにいちゃんがいた。」
「僕と妹が毎日、お宅にあがり込むと、おばちゃんはいつも店の豚足を食べさせてくれる。僕たちはそれにかぶりついた。貧しくてお腹をすかせていた僕たちは、あのころ、あの方々がいなかったら、どうなっていただろうと思う」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

東山紀之が日曜ニュース番組キャスターに! 自伝で語っていた在日差別、沖縄への思い…松本人志と真逆の“反ヘイト”の姿勢に期待のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ジャニーズワイドナショー東山紀之沖縄編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
5 安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと演説!同性婚や夫婦別姓を攻撃
6 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
7 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
8 NHKディレクターが語る原発報道圧力
9 自民党がネトサポに他党叩きを指南
10 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
11 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
12 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
13 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
14 中村格警察庁長官「辞任」でもくすぶる安倍元首相の警護をめぐる疑惑
15 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
16 「こども家庭庁」への変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗
17 安倍の近大卒業式登場に呆れ声!仕掛人・世耕もプーチン擦り寄り
18 昭和の名作裏ビデオ史
19 極右ヘイトの企業経営者総まくり(後)
20 日本城タクシー坂本社長が橋下徹を再び論破!「アホな議論」と一刀両断
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄