“日本のお笑い芸人が権力批判できない”問題めぐり、太田光が茂木健一郎に噛みつく! 日和った自分への苛立ちか正当化か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

 これに対し、太田は今月7日に放送された『JUNK 爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)のなかで反論を展開。「(アメリカのコメディアンがやっているような政治風刺のネタをつくるのは)簡単なんですよ。別に俺たちがとは言わないよ。ただね、政治風刺がいいっていうんだったらね。日本のお笑いのほうがよっぽど多様性がありますよ」と語り、テレビで男性器を映せないことを逆手に取って茶化すアキラ100%や、自分たちのことを自虐に変えて笑いを呼ぶブルゾンちえみ、平野ノラ、横澤夏子といった女芸人たちのネタだって、人々の生活と社会を反映させたものであるのに変わりはなく、それを感受できる日本人の客のレベルは高いとしながら、さらにこのように続けた。

「なんだって日本のお笑いのネタっていうのは全部が世相を反映してますよ。(中略)もし政治を風刺するネタが見たければ、いっぱいいますよ、そんなのは。地下にいます。我々も若手のころは放送禁止ライブだなんだって(やってましたが)、そんなヤツは(メジャーの舞台に)出て来れないです。そういうヤツらのライブのところに行けばいい。いくらでもやってますよ、笑えねえネタをね。いくらでもやってるし、もっとライトなのが見たければ、新聞の表層を切り抜いたような、なんかやってる新聞みたいな、なんかそんな、文化人が『これは良い』っていかにも言う、浅えなっていうのそういうのやってますよ。日本のお笑いっていうのは、いくらでも色んな角度でやるんですよ。直接的に安倍さんがどうだとかダサいことやってるのは俺らぐらいで。(中略)全部変換して直接そう言わずにテレビの乗っけてるんですよ」

 確かに、単なる床屋談義の変形でしかなく「風刺」になっていない、「笑い」に昇華できていないコントも多いのだろうし(ここで太田がほのめかしているコントグループのザ・ニュースペーパーがそうかどうかは本稿の趣旨とズレるので置いておく)、メジャーなフィールドで売れている芸人たちも一見くだらないネタをやっているように見えて、実はその裏に何らかの社会批判を混ぜているという読みも間違ってはいないのだろう。しかし、ここでの太田の反論は完全に話のすり替えだ。茂木が今回問題にしていることはそういうことではない。

 だいいち、太田だって10年近く前は雑誌やラジオで過激な政治的発言を連発していた。当時の右傾化の風潮を徹底批判し、靖国問題や教科書問題などにも切り込み、歴史認識についての中国や韓国の抗議を「内政干渉」とする国内の意見についても、正面きって批判していたではないか。たとえば、当時の雑誌連載ではこんなことも書いていた。

「かつて日本人として戦場に行かされた人々がいる。皇民として生きることを無理矢理強要され、自分の国の言葉を奪われ、名前を奪われて戦場に行かされた人々がいる。その人々にとって日本の歴史は自分達の歴史であることに間違いはない。(略)自分の都合の良い時だけ、お前達は日本人であるとして、都合が悪くなると、外国人が干渉するなというのは、あまりに身勝手ではないか」(東京ニュース通信社「TV Bros.」連載『天下御免の向こう見ず』より)

 日本国憲法についても、「人類が行った一つの奇跡」と敢然と擁護したうえで、「私に愛国心があるとすれば、それはこの国の“この国は戦争をしない国であると、世界に宣言している部分”に注がれる」とまで言い切り、中沢新一との対談本『憲法九条を世界遺産に』(集英社新書)を出版したこともある。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

“日本のお笑い芸人が権力批判できない”問題めぐり、太田光が茂木健一郎に噛みつく! 日和った自分への苛立ちか正当化かのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。サンデー・ジャポン太田光新田 樹茂木健一郎の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄