能年玲奈主演のアニメを町山智浩ら映画通がこぞって大絶賛! でもマスコミは能年の元事務所の圧力で一切無視

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

 のほほんとした性格で周囲からはぼーっとしているとよく言われるが、いざとなればしっかりと感情あらわにする芯の強さも併せ持つ──そんなすずの内面と共通するものをもつ声優を探すべく何度もオーディションを重ねたが、このあまりにも特殊な要求に合致する役者はなかなか見つけ出すことができなかったという。そこで白羽の矢が立ったのが、のんだった。片渕監督はのんの演技についてこう語っている。

「すずさんは本当にキャスティングの難しい役なんですよ。十代なんだけど、ちょっとボケたキャラクターですよね。いまの十代ぐらいの女の子って、なにをやっても大体かわいいんだけど、美少女にしかならないことが多かったりする。そういうなかで、すずさんらしい抜けてる感じと、役者として喜劇的な芝居を仕掛けて面白くする意欲も持ち合わせていて、さらにティーンエイジャーにかぎりなく年齢が近い人って、いったいどういう人なんだろう……と思ったら、のんちゃん以外にいなかった。彼女の演技していない普段の姿を見て「あ、すずさんってこういう人なんだ」と思うところもあって(笑)。その感じを実際の芝居に反映してもらったこともあります」(「映画秘宝」16年12月号)

 実際、のん本人も「ぼーっとしていると言われるところは似ていますね(笑)。だけど気の強いところもあるというのが共感しました」(「ユリイカ」16年11月号/青土社)と語っているが、北條すずというキャラクターにのんが合わさることで、すずは見事に実在しているかのようなキャラになった。

 のんの仕事ぶりを、前掲「リアルサウンド」の映画評で松江哲明はこのように評価している。

〈この作品の声優はのんさん以外にありえないってくらいハマっている。そこにまず、のんさんの女優としての素晴らしさを感じました〉
〈能年玲奈という僕らが持つイメージを維持したまま『この世界の片隅で』に出演しているのが良かったです。ネガティブな意味合いではなくて、のんさんのこれからのキャリアは、映画やドラマに関わる人々にとって注目すべきことでしょう。彼女の歩みから学べることは少なくないはずです。彼女は復帰作として本当にいい作品と出会えた思うし、観客からは必ず高く評価されるでしょう〉

 監督による細やかな描写と、のんの演技。これらによりリアリティを獲得したことで、朗らかでぼーっとしたところのあるすずが、戦争によって痛めつけられ悲壮な運命を遂げる過程が、より観客の心を締め付ける映画表現となったのである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

能年玲奈主演のアニメを町山智浩ら映画通がこぞって大絶賛! でもマスコミは能年の元事務所の圧力で一切無視のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。この世界の片隅に新田 樹町山智浩能年玲奈の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
9 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 紗栄子vs梨花がママ友バトル
12 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
13 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
14 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
15 赤川次郎が「安倍に日本が壊される」
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
18 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
19 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
20 安倍応援団・NHK岩田明子の癒着実態
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄