中山美穂に捨てられた辻仁成が息子のためにつくる愛情料理がスゴい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
tujijinsei_01_140728.jpg
辻仁成公式サイトより


 世間を賑わせた中山美穂との離婚劇では、「中性化キモい」「相変わらずナルシスト」と非難を浴びた作家・ミュージシャンの辻仁成が、いま、にわかに注目を集めている。熱視線が向けられているのは、今度はロン毛の容姿ではなく、腕。小説でも歌でもなく、料理の腕前だ。

 発端は、辻が頻繁にTwitterに投稿する料理写真だった。ルーからつくったハヤシライスはじつに家庭的で、かと思えば週末にはズッキーニのメルゲーズ(子羊肉) 詰めオーブン焼きなるオシャレな一品も。愛息の遠足弁当には、かわいいらしいタコさんウインナーまで登場……。こうした料理画像の数々に、「女子力高すぎ!」「こんなパパがほしい!」と称賛する声がぞくぞくと寄せられている。

 そして、ついにその腕が認められて(?)、辻は「女性自身」(光文社)に料理コラムを連載するまでに。連載タイトルも、ずばり「辻仁成 子連れロッカー「希望回復大作戦」ムスコ飯」だ。

「希望回復大作戦」とは、中山美穂を同じ音楽家の渋谷慶一郎に奪われた心境を見事に表しているが、あの“無双のナルシスト”だった辻が自虐に走るとは、と少々意外に思うかもしれない。だが、この連載を読めば、辻への見る目もきっと変わるはずである。というのもこの連載、料理のレシピとともに辻と息子のふれあいが綴られており、それがじつに微笑ましく、温かいのだ。

 たとえば、息子の学校の会合や説明会について、「心細い」と弱音を吐く辻。過去には歌番組などで横柄な態度をとってきた、あの辻がである。というのも、フランスのマダムたちにとって、ひとり混じった“ロン毛の日本人パパ”は格好の見世物。「みんな、チラチラッと私メの顔を盗み見るわけです」という。それでも辻は辞書片手に、校長の話を理解しようと必死。もちろん、すべては息子のためだ。辻は、その決意をこんなふうに述べている。

「シングルファザーなんて似合わない私メですが、彼が高校を卒業するまでは命がけで頑張らないとなりません。ええ、その通りでございます」
 
 しかし、がんばってもどうにもならないこともある。それは、息子を学校に迎えに行った日のこと。学校の先生から辻は、「今日、彼は一日泣いていました。お母さんにたまに会えるといいですね」という報告を受けた。このことに辻は「私メ、びっくりしました」という。息子は学校に行く前も元気で、家に帰ってもケロっとしているからだ。そこで、「一日中、泣いていた? 何があった?」と質問する辻。すると、息子はこう話しはじめたという。

「あのね、下の学年の子たちがね、自分のママの自慢話をしたんだよ。それを聞いているうちに思い出してしまったの。そしたら、涙が止まらなくなった」

 ふだんは「ママには会いたくない」と言っている息子が、その心のうちには寂しい思いを抱えている。──他人が聞いても胸が押しつぶされそうになる言葉だが、シングルファザーたる辻には、さぞかし堪らない話だったろう。そのとき、辻は息子に向かって、「泣いていいんだよ。泣きたいときはうんと泣きなさい」と語りかけた。そして息子は、こんな質問をし返したという。「パパはどうして泣かないの?」。辻の回答は、こうだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

中山美穂に捨てられた辻仁成が息子のためにつくる愛情料理がスゴい!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ひとり親子ども水井多賀子の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
4 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
5 NHKディレクターが語る原発報道圧力
6 自民党がネトサポに他党叩きを指南
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
9 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
10 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 昭和の名作裏ビデオ史
13 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
14 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
15 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと演説!同性婚や夫婦別姓を攻撃
18 中村格警察庁長官「辞任」でもくすぶる安倍元首相の警護をめぐる疑惑
19 森喜朗200万円受領問題だけじゃない! 五輪招致買収や神宮再開発利権も
20 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄