密室談合の川淵三郎後任人事は森会長だけの問題ではない 菅首相も安倍前首相も小池百合子都知事も全員が認めていた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
密室談合の川淵三郎後任人事は森会長だけの問題ではない 菅首相も安倍前首相も小池百合子都知事も全員が認めていたの画像1
辞任を表明した森氏だが…(東京2020オリンピック公式ウェブサイトより)


 東京五輪組織委員会の森喜朗会長が12日、組織委の評議員と理事による合同懇談会の冒頭で正式に辞任を表明した。しかし、その経緯は醜悪きわまりないものだった。

 辞任表明では、まず、森会長は「私の不適切な発言が原因で大変混乱を致してしまいました」「オリンピックを開催するための諸準備に、私がいることが妨げになるということであってはならない」と述べたが、「思い起こしますと8年前になるわけですけれど」と切り出すと、「安倍マリオという大変大きな国際的に話題を生むセレモニーがあったことも記憶に新しいです」「17年には、いわゆる携帯電話のリサイクルでメダルをつくろうという運動を提唱いたしました」など、ダラダラと時系列で自身の手柄話や思い出話をはじめる始末。これを受け、Twitter上では「話が長い」「話が長いのは女性ではなく森会長では?」というコメントが殺到したのは言うまでもない。

 だが、絶句させられたのは、話の長さだけではなかった。森会長は再び自身の差別発言に言及した際、こう語ったからだ。

「会長である私が余計なことを申し上げたのか、まあこれは解釈の仕方だと思うんですけれども、そういうとまた悪口を書かれますけれども、私は当時そういうものを言ったわけじゃないんだが、多少、意図的な報道があったんだろうと思いますけれども。まあ女性蔑視だと、そう言われまして」

 森会長の発言は紛うことなき女性差別発言だ。にもかかわらず、辞任表明の場にいたっても何の反省もなく、差別だと声をあげた側の「解釈の仕方」にすぎないと切り捨てたのだ。しかも、この期に及んでも「悪口を書かれる」「意図的な報道」とマスコミ攻撃をおこない、あたかも自分は被害者だと言わんばかりの姿勢を見せたのである。

 いまだに自分の発言の何が悪かったのかを理解しようともしない森会長の態度には呆れるほかない。しかも、もうひとつ見過ごせないのは11日からの「後任人事をめぐるゴタゴタ劇」だろう。

 周知のように、森氏の後任をめぐっては、11日に川淵三郎氏が後任の会長に就任するとの報道が流れ、川淵氏本人も認めていたが、一夜明けた12日になって一転。人事を白紙とし、川淵氏自身も辞退を表明、現在は橋本聖子・五輪担当相の起用が取り沙汰されている。しかし、この裏では、森会長、菅義偉首相、そして政府の差別への無反省が引き起こしたとんでもない騒動が展開されていた。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

密室談合の川淵三郎後任人事は森会長だけの問題ではない 菅首相も安倍前首相も小池百合子都知事も全員が認めていたのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。女性蔑視安倍晋三小池百合子川淵三郎東京五輪森喜朗編集部菅義偉の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性!
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 あのチェーン店の料理がヤバい
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 古舘伊知郎が激白“テレビは噓ばかり”
8 安倍内閣「日本会議」の目的は徴兵制
9 田母神を担いだ百田、中西の責任
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
14 辻仁成が告白「彼女に新しい人が…」
15 吉高が“私の裸を見て”と迫った男
16 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
17 米イラン緊張のなかダルビッシュが排外主義と戦争反対を表明!
18 貧乏人の努力で教育格差の克服は無理
19 『報ステ』古舘が安倍に最後の反撃!
20 ジャニー喜多川社長の性的虐待問題を一切報じないマスコミ
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄