岡村、今田、ジュニア「お笑い芸人は薬物をやらない」自慢の無自覚な隷従! 一方、ウーマン村本はひとり…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
岡村、今田、ジュニア「お笑い芸人は薬物をやらない」自慢の無自覚な隷従! 一方、ウーマン村本はひとり… の画像1
岡村隆史も「芸人は薬物やらない」論を展開…(『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』HPより)


「お笑い芸人は薬物をやらない」。いまだ連日テレビを賑わせているピエール瀧のコカイン逮捕報道。そんななか、やたら語られているのが「お笑い芸人は薬物をやらない」という説だ。当のお笑い芸人たちがワイドショーやラジオで盛んに口にしている。

 ナインティナイン岡村隆史は、3月15日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、芸人が薬物をやらない理由をこう推測してみせた。

「こういうのに手を出すと、ずっと言われるじゃないですか、『結局コイツ、クスリの力でおもしろいこと言うてたんや』って」
「笑いがウケたときの気持ちよさが(ドラッグに)勝っていると思うねんな。今日ウケたわ、気持ちええわとなるとおいしいお酒飲めたりするのが一番気持ちええな」

 また土田晃之も15日放送『バイキング』(フジテレビ)で「芸人では聞いたことがない」「(薬物で捕まった人は)いないと思いますね」などと力説。土田は2017年にKAT−TUNの田中聖が大麻取締法違反で逮捕された(証拠不十分で不起訴処分)ときも、「ドラッグの話は芸人では聞かない」「芸人で薬をやるやつはいない。万が一いたら、それはつまらないやつ」などと、この「芸人薬物やらない説」を唱えていた。

 千原ジュニアも、17日放送『Abema的ニュースショー』(AbemaTV)で「お笑い芸人は絶対に薬はやってない」と主張。吉本興業では天下りしてきた元警察官により数カ月に1度コンプライアンスについて講義を行なっているといい、その元警察官の「これだけ人数がいて、これだけの団体で、これだけ薬物が入っていないのは不思議だ」「給料400円、500円で10年、20年もやり続けるなんて君たちはある種、すでにジャンキーだ。笑いという麻薬を知ってしまったから、止められない。ただ薬物に手を出す必要もない」などという発言を紹介した。同番組に出ていたドランクドラゴンの鈴木拓もこのジュニアの発言に同調し、「お笑い芸人は一人もやっていない」と断言した。

 さらに今田耕司は、23日放送『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ)で、「おもしろいことは、いかにクリアな頭で考えて、計算して笑い取るかということ」「僕らが尊敬している人はやっていないんですよ。やりたくもないし、やってる人を尊敬もしてないし」「音楽をやってる人はビートルズが好きな人ですから。ビートルズはやってる。やってる人を神のように崇めているジャンルですから、一生オレらとは話は合わんと思う」などと、ビートルズや音楽というジャンル全体を引き合いに出し、お笑いと薬物がいかに無縁かを語ってみせた。

 こんな調子でお笑い芸人たちが口々に「お笑い芸人は薬物をやらない」と胸を張り、それをまるでお笑いの持つ「優越的な本質」であるかのように自慢しているのだ。

 しかし、これ、ちょっと恥ずかしすぎないか。薬物で逮捕されたケースは少ないのかもしれないが、海外では、薬物のオーバードーズで亡くなったブルース・ブラザーズのジョン・ベルーシなど、ドラッグをやっていたコメディアンはいくらでもいる。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

岡村、今田、ジュニア「お笑い芸人は薬物をやらない」自慢の無自覚な隷従! 一方、ウーマン村本はひとり… のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。バイキングピエール瀧今田耕司千原ジュニア土田晃之岡村隆史本田コッペ村本大輔の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 灘中校長が語る自民党とネトウヨの圧力
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 詩織さん全面勝訴でも山口敬之氏と安倍首相の関係に触れないテレビ
6 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
9 安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
10 黒歴史!封印されたドラえもん
11 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
12 “ネトウヨの尊師”青山繁晴と『虎ノ門ニュース』の醜すぎるケンカ!
13 辻仁成がバーニングの圧力を小説に
14 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
15 維新にコロナ利権疑惑!東議員、松井市長の支援者がワクチン接種で利益を
16 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
17 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
18 NHK捏造・虚偽放送問題で河瀬直美監督のコメントが無責任すぎる!
19 昭和の名作裏ビデオ史
20 三笠宮家に夫妻、母娘の断絶が!
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄