BTS問題で『ワイドナショー』が意外に冷静な姿勢!乙武洋匡は日本の加害性にも言及、『サンジャポ』では武井壮も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
BTS問題で『ワイドナショー』『サンジャポ』が意外に冷静な姿勢! 乙武洋匡、武井壮は日本の加害性にも言及の画像1
冷静な姿勢が珍しいというのも…(フジテレビHPより)

 BTSのTシャツ問題をめぐり、ほとんどのメディアがネトウヨ層に丸乗りし、日韓対立や嫌韓感情を煽りまくっていることは本サイトでも指摘してきた。

 そんななか、意外な番組がこのBTS原爆Tシャツ問題について、これまでのメディアの論調とはまったく違う反応を見せた。それが 11月18日放送された『ワイドナショー』(フジテレビ)だ。先週11日の放送ではBTS問題を扱っていなかったのだが この日の放送では、まず『紅白歌合戦』(NHK)の出演者発表の話題から、BTSが出演しないことについて、紅白を担当するチーフプロデューサーの「例年の選考基準に沿った上で総合的に判断した。騒動が影響したのは事実。そのことも含め判断した結果です」という、事実上騒動によりBTS出演を見送ったとも取れるコメントを紹介。そこから芸能レポーターの駒井千佳子やMCの東野幸治がBTS問題の表面的な経緯を解説し、『ミュージックステーション』のテレビ朝日も含めテレビ各局に、苦情やクレームが殺到していたという裏事情も明かした。

概要を説明し終えると、東野が松本人志をはじめとするコメンテーター陣に意見を求めた。『ワイドナショー』と言えば、これまで本サイトでも繰り返ししてきたように、慰安婦問題や徴用工判決問題などで日本の戦争責任を看過した一方的な韓国批判を展開したり、平昌五輪バッシングしてみたり、安倍政権やネトウヨの尻馬に乗って日韓対立を煽ってきた番組。ところが、この日、出演者たちが口にした言葉は、まったくそういうものではなかった。

 まず最初に、話を振られた乙武洋匡氏は極めて冷静な語り口でこう切り出した。

「そのもちろん今回の件で言えば、日本人が非常に気分を害する出来事ではありますけれども、やっぱりときには日本のアイドルの方がナチスの親衛隊の軍服を思い起こさせるような衣装を着てしまってクレームを受けるなんていうこともありますし。どうしても、被害側に回るとすごく敏感になることでも加害側になることには無自覚だったりすることがすごく多いと思うので、こういうことを機に私たちも無自覚に誰かを傷つけるようなことをしないように、いろんな知識を身につけていかなくてはいけないなと思いますね」

 名前こそ出していないが、欅坂46のナチス親衛隊衣装問題に触れながら、ネトウヨたちのように一方だけを批判するのではなく、日本人も同じような過ちを犯すことはあると指摘。そのうえで、自分たちの加害にも無自覚にならないようにと、相手を非難することよりも自分たちも歴史や国際問題を学ぶことが必要だと語ったのだ。

 さらにピアニストの清塚信也氏は、原爆Tシャツについては「国際的に活躍する方としては、自覚が足りないというふうに思いますけれども」と前提として苦言を呈しつつ、この騒動を対立の道具にしてはいけないと、この間の多くのワイドショーの論調とは真逆のことをこう語っている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

BTS問題で『ワイドナショー』が意外に冷静な姿勢!乙武洋匡は日本の加害性にも言及、『サンジャポ』では武井壮ものページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。BTSネトウヨワイドナショー太田光松本人志編集部防弾少年団の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 NHKディレクターが語る原発報道圧力
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
6 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
7 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
8 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
14 安倍元首相銃撃を安倍批判のせいにして「言論封殺」に利用する自民党応援団
15 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
16 昭和の名作裏ビデオ史
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
20 「こども庁」名称変更の裏に統一教会!安倍、山谷との関係を物語る内部文書
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄