「組み体操」を強制する文科省や教師は何もわかっていなかった! 自分で体験した途端「4段でも無理」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
news23_180207_top.jpg
組み体操が危険なものであり、場合によっては生徒たちに生涯消えない傷を残す可能性もあることを指摘した『NEWS23』(画像は1月30日放送分『NEWS23』より)


 死亡事故も含む重大事故が相次ぎ、問題性を指摘され続けている「組み体操」問題。1月30日放送『NEWS23』(TBS)では、「学校のモンダイ “感動”と潜むリスク 組み体操相次ぐ事故のウラ側」と題し、学校現場における組み体操をめぐった動きを特集していた。

 特集ではまず、いかに組み体操が生徒たちを危険にさらしているかを紹介。2015年には、大阪市の中学校で生徒157人が参加する10段のピラミッドをつくったところ、校舎の2階よりも高いその山が崩壊する事故が起こっている。これにより、男子生徒1人が右腕を骨折する大けがを負ったほか、5人の生徒も打撲などのけがを負った

 また、16年には広島の中学校で、生徒が3段に重なる移動式ピラミッドの2段目にいた男子生徒が運動会の2日後に脳内出血のため死亡。落下するとき後頭部に強い衝撃が加わったのがその要因と考えられ、遺族は「事故を未然に防ぐ安全対策を講じていなかった」として学校側を相手どり、約9600万円の損害賠償を求める裁判を起こしているケースも紹介されていた。

『NEWS23』には、実際に組み体操で大けがを負った女子生徒も出演。インタビューに応じた彼女は、小学校6年生のとき、1段目6人、2段目5人、3段目3人、4段目1人で構成される高さ3メートルの4段タワーの一番下におり、タワーが崩壊した際に左肘を複雑骨折した。1年の間に3回もの手術を余儀なくされるような大けがで、事故から4年経った現在でも完治はしていない。寒い日には痛みが走り、以前のようには肘が曲がらないという。

 組み体操をめぐっては、昨年度だけで5271件もの事故が起こっており、1969年以降の統計をまとめると、これまでに死亡事故は9件、障害の残る大けがも102件起きているという。

 こういったデータがある以上、組み体操を生徒に強いることが危険なことはわかりきっているのにも関わらず、なぜ現在のような状況になっているのか。『NEWS23』の取材に名古屋大学大学院の内田良准教授はこのように語っている。

「組み体操に対する根強い期待というかですね、『感動するからいいじゃないか』みたいな。『来年はもっと盛り上げよう』という、そういうかたちで組み体操は巨大化してきたと」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

「組み体操」を強制する文科省や教師は何もわかっていなかった! 自分で体験した途端「4段でも無理」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。教育編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄