サミット&五輪で性風俗が壊滅!? AI&VRのヴァーチャルセックスで「人間との性行為」がオワコンになる!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
oculusrift_01_160208.jpg
低価格VR機器がみんなの夢を叶える?(「Oculus Rift」公式サイトより)


 5月26日・27日に伊勢志摩サミットが開かれる。開催地ではこのサミットにより各国政府や報道関係者ら延べ50万人の宿泊が見込まれており、また、これにともない訪日観光客の急増も期待され、三重県や愛知県では観光客誘致に躍起な模様だ。

 しかしその一方、このサミット開催により、ある業界が絶滅を危惧されている。風俗業界だ。「SPA!」(扶桑社)2016年1月12日・19日号では、風俗店オーナーのこんなコメントが掲載されている。

「サミットをはじめ、サッカーW杯や五輪など日本で国際的なイベントの開催は、風俗の摘発が激化します。それは今度の伊勢志摩サミットの前も同じです」
「摘発が増えるのは、東京と名古屋、大阪。都内は開催場所に関係なく毎回摘発が行われていますが、名古屋と大阪はサミット開催地に近いから。いずれも対外的なアピールです」

 この発言は決して絵空事などではない。事実、過去に大阪では、ある大型イベントの開催を機に大規模な浄化作戦が行われたこともあるからだ。吉岡優一郎『ベテラン風俗ライターが明かす フーゾク業界のぶっちゃけ話』(彩図社)にはこんな記述がある。

〈これまで風俗業界は国際イベントの開催に合わせた警察当局の浄化作戦などで、地域丸ごと潰されるような例がいくつもあった。
 その中でも比較的新しく、かつ大規模だったのが、1990年に大阪市と守口市にまたがる鶴見緑地で開催された「国際花と緑の博覧会」(花博)の際の浄化作戦だ。
 それまでは、大阪市内にも少なくない数のソープランドがキタ、ミナミ両地域に存在していたのだが、花博の開催に合わせて警察が街の浄化作戦を開始し、大阪市内のソープランドへの集中的な摘発がなされ、さらに行政により条例も制定されたため、市内すべてのソープランドが閉店へと追い込まれた。現在、大阪市内に1軒のソープランドも存在しないのはこのためだ〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

サミット&五輪で性風俗が壊滅!? AI&VRのヴァーチャルセックスで「人間との性行為」がオワコンになる!?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。五輪田中 教の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 三笠宮家に夫妻、母娘の断絶が!
7 自民党がネトサポに他党叩きを指南
8 片山さつきは警察に圧力!自民党が隠したい安倍元首相と統一教会の深い関係
9 たかじんが政界に急接近した理由
10 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
11 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
12 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
13 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
14 岸田政権の“防衛増額”に元自衛隊幹部が「砂糖の山にたかるアリ」と批判
15 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
16 高市抗議会見で報道現場の生の声
17 石田純一の都知事選会見に震えた!
18 ジャニー喜多川社長の性的虐待問題を一切報じないマスコミ
19 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
20 東京五輪汚職の“最大の悪”は「電通」だ! 高橋容疑者のアシストで300億円の暴利
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄