アイマス、ガルパン、血界戦線…相次ぐアニメのスケジュール破綻はアニメ業界崩壊の前触れか?それとも…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
anime_151030_top.jpg
TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイトより


 TVアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』(TOKYO MXほか)の放送スケジュールがひどいことになっていると一部で話題だ。このアニメは全部で25話の予定だったが、23話と24話の間に特別番組が放送され、さらに24話と25話の間にも特別番組が放送された。つまり25話は2週遅れの放送となってしまったのだ。実は、アニメのこうした特別番組や総集編は制作スケジュールが間に合わなかった場合に放送されるものだ。

 そもそも『アイドルマスターシンデレラガールズ』は「分割2クール」というスケジュール形態を取っていた。「分割2クール」というのは、前半1クール放送した後インターバル期間を置いて後半1クールを放送するというもので、制作スケジュールに余裕を持たせることができるため、『革命機ヴァルヴレイヴ』など様々なアニメで採用されている。しかし『アイマス』は、そんな余裕を持てる放送形態を取っているにもかかわらず、2クールの間に3度の特別番組を挟むと手際の悪さが際立つ。制作スケジュールが相当に遅れ崩壊状態にあることを露呈してしまったのだ。

 だがこうしたスケジュールの遅れは、『アイドルマスターシンデレラガールズ』に限ったことではない。放送開始が延期されたり、イレギュラーな特別番組を挟んだり、とスケジュールが崩壊状態のアニメが最近非常に増えている。

 TVアニメ『GOD EATER』は、7月5日に第1話を放送する予定だったが、放送が1週間延期され、代わりに特別番組の『GOD EATER EXTRA』が放送されることになった。この特別番組は1回だけではなく、1クールの放送が終了するまでに合計4回行われた。結局、全13話予定の内、9話しか間に合っていないというのはなかなかの異常事態だ。

 『血界戦線』の方は逆に最終話の制作が間に合わなかったケースだ。最終話直前に総集編を放送し、ペースに余裕をもたせたにも関わらず制作が間に合わず放送が未定となった。TVアニメの尺に収まりきらず46分にもなった最終回は本来の予定より3カ月遅れて各局で放送されることになった。

 制作が間に合わず放送スケジュールを変更するケースは今までにもなかったわけではない。制作が間に合わなかったため、第11話と第12話が放送されるまで3カ月もの間が空いたTVアニメ『ガールズ&パンツァー』などがある。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか (ディスカヴァー携書)

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

アイマス、ガルパン、血界戦線…相次ぐアニメのスケジュール破綻はアニメ業界崩壊の前触れか?それとも…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。アニメ業界東池誠之の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 灘中校長が語る自民党とネトウヨの圧力
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 詩織さん全面勝訴でも山口敬之氏と安倍首相の関係に触れないテレビ
6 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
9 安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
10 黒歴史!封印されたドラえもん
11 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
12 “ネトウヨの尊師”青山繁晴と『虎ノ門ニュース』の醜すぎるケンカ!
13 辻仁成がバーニングの圧力を小説に
14 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
15 維新にコロナ利権疑惑!東議員、松井市長の支援者がワクチン接種で利益を
16 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
17 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
18 NHK捏造・虚偽放送問題で河瀬直美監督のコメントが無責任すぎる!
19 昭和の名作裏ビデオ史
20 三笠宮家に夫妻、母娘の断絶が!
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄