「売れてる本」の取扱説明書①『日本の大和言葉を美しく話す』(高橋こうじ)

「乱れた日本語を取り戻す!」に潜む排他性 「大和言葉」本ブームを考える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

 いかにもベタな見識で書くのが憚られるが、温故知新という言葉は、新しきを知るからこその「温故」である。あの頃の奥ゆかしい日本語を思い出すのは結構な働きかけだが、「ご先祖様に対して誇れる国にしたい」を一義に日本語を見つめ直すべきではないと思う。多様な文化や言語を吸収して揉み込んだからこそ育まれたのがこの日本。そして、粗雑と思われがちな新しい日本語からも、新たな風土や文化が芽を出すことがある。この姿勢こそ、先祖から伝わってきた日本らしさだと思うのだけれど。
(武田砂鉄)


■武田砂鉄プロフィール
1982年生まれ。ライター/編集。2014年秋、出版社勤務を経てフリーへ。「CINRA.NET」「cakes」「マイナビ」「Yahoo!ニュース個人」「beatleg」「TRASH-UP!!」で連載を持ち、「週刊金曜日」「AERA」「SPA!」「beatleg」「STRANGE DAYS」などの雑誌でも執筆中。近著に『紋切型社会 言葉で固まる現代を解きほぐす』(朝日出版社)がある。

最終更新:2018.10.18 03:42

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

「昔はよかった」と言うけれど: 戦前のマナー・モラルから考える

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

「乱れた日本語を取り戻す!」に潜む排他性 「大和言葉」本ブームを考えるのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。「売れてる本」の取扱説明書大和言葉武田砂鉄の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄