安倍の肝いり・杉田水脈議員は「待機児童一人もいない」以外にもトンデモ発言連発!「保育所はコミンテルンの陰謀」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
安倍の肝いり・杉田水脈議員は「待機児童一人もいない」以外にもトンデモ発言連発!「保育所はコミンテルンの陰謀」の画像1
炎上した杉田水脈のTwitter


 奈良県安堵町の増井敬史町議が、福島瑞穂議員を在日コリアンだと名指しした上で「股裂きの刑にしてやりたい」とFacebookに投稿したことが大きな問題となっているが、こういうトンデモ議員は国会議員にもいる。

 同じ時期、Twitter上では先の衆院選で自民党から出馬し当選した杉田水脈議員が炎上していたのだ。杉田議員といえば、これまでヘイトスピーチを連発してきた極右中の極右である議員だが、今回は待機児童問題でこんなとんでもない主張をツイートした。

〈待機児童、待機児童っていうけど 世の中に『待機児童』なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ〉(1月24日、杉田議員のTwitterより)

 子どもを保育所に預けるのは親のエゴ──。とくにこの主張が悪質なのは、〈子どもはみんなお母さんといたいもの〉〈(子どもは)保育所なんか待っていない〉という部分。これは“子育ては母親の仕事”と決め付けた上で“保育所で預けられた子どもはかわいそう”だと女性に罪悪感を植え付けるもので、男性の育児参加や女性の社会進出を阻害してきた言説そのものだ。

 さらに杉田議員は、このツイートに批判の声が寄せられると、〈私も子供を預けて働いてきた親ですけど。苦労は人一倍知っています〉〈私はだから預ける親が悪いとは一言も言っていません。自分もゼロ歳児(実質1歳)から保育所に預けて働いてきましたので〉などと反論。〈日本の施策には子供の視点が抜けている〉〈全て親の視点ばかり〉と論点をずらし、〈子供の気持ちとか成長とか度外視してる〉〈子供の成長に何がいいのか?一番わかるのはお母さんですよね?〉と、相変わらず“子どもがかわいそう”“子育ては母親の役割”と主張しつづけた。

 自分も子どもを保育所に預けていたのに、他人には「子どもの気持ちを考えろ」と言って母親を責め立てる。挙げ句、杉田議員は〈子育て支援と少子化対策が専門〉と言うのだから、呆れるほかない。

 いったいなんでこんな人物が国会議員をやっているのか。しかし、杉田議員は、安倍首相の秘蔵っ子議員。昨年の衆院選で、極右政党・日本のこころ(当時・次世代の党)の元衆院議員である杉田水脈氏を公認候補にしたのも安倍首相の方針だった。

安倍首相が「杉田水脈さんが素晴らしい」と自民党から出馬させた

 実際、櫻井よしこはその舞台裏について、ネット番組『言論テレビ』のなかでこう語っている。

「安倍さんがやっぱりね、『杉田さんは素晴らしい!』って言うので、萩生田(光一・自民党幹事長代行)さんが一生懸命になってお誘いして、もうちゃんと話をして、(杉田氏は)『自民党、このしっかりした政党から出たい』と」

 今月22日の施政方針演説で安倍首相は「女性活躍の旗を高く掲げ、引きつづき待機児童の解消に全力で取り組みます」と威勢よく宣言したが、現実は、思想を同じくし、子育て支援を取り組ませている子飼い議員がこんな主張をおこなっているのである。つまり、安倍首相には待機児童問題を解消する気など、さらさらないのだ。

 だいたい、杉田議員といえば、2014年10月には国会で「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想です」と暴言を吐き、「週刊プレイボーイ」(集英社)でのインタビューでは、日本に男女差別は「ない」と断言。「あるとすれば、それは日本の伝統のなかで培われた男性としての役割、女性としての役割の違いでしょう」「(基本的人権が守られている上に)そこにさらに女性の権利、子供の権利を言い募ると、それは特権と化してしまう」との驚くべき前近代的主張を展開した人物。その男尊女卑に基づいた主張は、ネット上で女性バッシングに精を出すネトウヨとなんら変わりない。

 しかも、いま日本が直面している子どもの貧困や待機児童の問題、あるいは少子高齢化の背景には、長く続く不況による収入の減少や、社会保障の不備による将来への不安、長時間労働の問題とならび、出産後の職場復帰がほかの先進国とくらべて難しく、社内の人事などにおいても根強い女性差別、育児は母親だけが担うべきという旧来的なジェンダー観などがある。現実問題として女性を取り巻く社会環境の向上は急務のはずだが、「男女平等は絶対に実現しえない反道徳の妄想」と言って憚らない人物が政権与党で子育て支援と少子化対策を専門にしているとは、笑えない冗談だ。

「保育所で洗脳教育し家族崩壊を狙っている」と真顔で口にする杉田議員

 それどころか、杉田議員はもっと女性や育児に冷徹な言葉を平気で吐いている。「保育園落ちた日本死ね」ブログが話題になった際、杉田氏は〈「保育園落ちた」ということは「あなたよりも必要度の高い人がいた」というだけのこと。言い換えれば「あなたは必要度が低いので自分で何とかしなさい」ということなのです〉と自己責任論を展開。その上、このような驚くべき電波的妄想を開陳したのだ。

〈子供を家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をする。旧ソ連が共産主義体制の中で取り組み、失敗したモデルを21世紀の日本で実践しようとしているわけです〉
〈旧ソ連崩壊後、弱体化したと思われていたコミンテルンは息を吹き返しつつあります。その活動の温床になっているのが日本であり、彼らの一番のターゲットが日本なのです。
 これまでも、夫婦別姓、ジェンダーフリー、LGBT支援-などの考えを広め、日本の一番コアな部分である「家族」を崩壊させようと仕掛けてきました。今回の保育所問題もその一環ではないでしょうか〉(産経ニュース2016年7月4日)

 ……ちょっとヤバすぎて困惑するが、女性の社会進出や待機児童問題をなぜか“コミンテルン陰謀論”にすり替え、家族崩壊の危機だと杉田議員は警鐘を鳴らしているのである。こんな“女性の権利を主張してはならず、家庭にいるのが女性の役割”“コミンテルンが日本の「家族」を崩壊させようとしている”などと主張するトンデモな人物が国会議員を務めているとは、もはや正気の沙汰ではない。

 だが、こうしたまともではない杉田議員の主張こそ、安倍首相が惚れ込んだ理由なのだろう。事実、安倍首相自身もまた、同じような主張をおこなってきたからだ。

安倍首相も過去に杉田議員とそっくり発言「子ども手当はポル・ポトの政策」

 夫婦別姓問題について、安倍首相は下野時代、こんなことを言っていたのだ。

「夫婦別姓は家族の解体を意味します。家族の解体が最終目標であって、家族から解放されなければ人間として自由になれないという、左翼的かつ共産主義のドグマ(教義)。これは日教組が教育現場で実行していることです」(ワック「WiLL」2010年7月号)

 さらに、民主党政権がはじめた子ども手当については、こう糾弾している。

「民主党が目指しているのは財政を破綻させることだけではなく、子育てを家族から奪い取り、国家や社会が行う子育ての国家化、社会化です。これは、実際にポル・ポトやスターリンが行おうとしたことです」(「WiLL」2010年7月号)

「夫婦別姓は共産主義のドグマ」「子ども手当はポル・ポトやスターリンの政策と一緒」……。この陰謀脳は、杉田議員のそれとまったく同じではないか。こうした発言から考えても、待機児童問題を安倍首相が杉田議員と同様に「家族を崩壊させるコミンテルンの陰謀」と捉えていても何ら不思議はないだろう。

 もちろん、安倍首相が杉田議員に惚れ込んだのは、歴史修正の旗振り役、憎悪の煽動家としての部分が大きいはずだ。たとえば、杉田氏は河添恵子との対談本『「歴史戦」はオンナの闘い』(PHP研究所)のなかで、慰安婦像について「慰安婦像を何個立ててもそこが爆発されるとなったら、もうそれ以上、建てようと思わない。立つたびに一つひとつ爆破すればいい」などと言い、“爆破テロ”を煽っている。杉田議員の暴言は挙げ出せばキリがないが、このような杉田議員の言動がネトウヨに大きな支持を集め、憎悪を掻き立てている現状は、安倍首相にとって「ありがたい存在」であることは間違いない。

 ともかく、「待機児童なんていない」などという主張を許しているのが安倍首相だということは、広く伝えられなければならないだろう。

最終更新:2018.01.28 10:07

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

安倍の肝いり・杉田水脈議員は「待機児童一人もいない」以外にもトンデモ発言連発!「保育所はコミンテルンの陰謀」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三待機児童杉田水脈櫻井よしこ編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄