『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護! 坂上忍は広告関連会社のせいに…高須クリニックは番組スポンサー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
    『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護! 坂上忍は広告関連会社のせいに…高須クリニックは番組スポンサー の画像1
    2月23日、怒涛の高須擁護を繰り広げた『バイキングMORE』


     愛知県の大村秀章知事に対するリコール運動をめぐる、大量の不正署名問題。アルバイトを動員して署名を偽造させていたことまで判明し、組織ぐるみだったことを示唆する証拠や証言が相次いでいる。団体代表として運動を主導してきた高須クリニックの高須克弥院長や事務局長の田中孝博氏は、事態を明らかにし説明する責任がある。

     にもかかわらず、高須氏は、2月22日に開いた会見でもSNSでも、なんら客観的証拠を示すこともなく、「私がやるわけない」などと繰り返すばかり。クラウドファンディングを含むお金の流れや、メールの履歴、高須氏・田中氏ら事務局幹部の当時の動向など、解明のために明らかにすべきことは山ほどあるが、なんら説明責任を果たしていない。

     ところが、そんな高須氏を全力擁護する番組があった。『バイキングMORE』(フジテレビ)だ。

     2月23日放送の同番組では、まず、前日におこなわれた会見で、高須氏が「全責任は僕にある」「こんな貧乏たらしいこと、するわけがない。もしやるなら、もっと堂々と大掛かりにやります」「僕ならもっと大がかりで堂々とやる」などと主張する場面をVTRで紹介。

     前述のとおり、なんら説得力のある説明も反論もしていないのだが、ここから『バイキング』出演者たちは、怒涛の高須擁護を繰り広げたのである。

     まずは、MCの坂上忍がこんなふうに高須氏の人柄とやらを語り出す。

    「捜査中とのことなので、あまり軽々には言えないんですけれども、僕、高須さんとは何回もお話しさせていただいているんで、高須さんはもう、自分の主張はハッキリ言うけれども、自分でここは自分があまりよろしくなかったなと思ったら、そこは潔く謝れる方でもあるので。だから、え、高須さん、こんなことに関わるとは、僕はちょっと思えないんですけど。ねえ、ヒロミさん、でも、会見でもねえ、僕がやるんだったらもっと大がかりに大胆にやりますよ!って(笑)。まあ、それはやっちゃいけないんですけど(笑)」

     普段、弱小芸能人の不祥事やスキャンダルに説教をかましまくっているのに、「潔く謝れる方」「こんなことに関わるとはちょっと思えない」って。あげく「やるならもっと大がかりにやる」などという高須氏の暴論を笑い話に矮小化させた。

     ヒロミも坂上に同調して、笑いながらこんなふうに高須氏をかばう。

    「いけないんだろうけど。でも、まあ高須さんのキャラクター的に言うと、こんなことはしそうもないっていうのは、全然そう思うし。かなり怒ってるから、自分の知らないところで何かが起きてるのか、まだわかんないけど、何かあるんだろうけど。でも、これ高須さんじゃなかったら、もっと相当叩かれる。やっぱりキャラクターがわかってるし、僕らちょっと高須さんのこと知ってるから、こんなことやるわけないよなっていう思いもあるから、あれだけど。普通の人が、この会見やって、もっと大がかりにやるなんて言ったら、もっと大変なことになると思うけど(笑)」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護! 坂上忍は広告関連会社のせいに…高須クリニックは番組スポンサー のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。バイキングMOREリコール坂上忍大村秀章小杉竜一編集部高須克弥の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 灘中校長が語る自民党とネトウヨの圧力
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 詩織さん全面勝訴でも山口敬之氏と安倍首相の関係に触れないテレビ
9 黒歴史!封印されたドラえもん
10 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
11 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
12 辻仁成がバーニングの圧力を小説に
13 “ネトウヨの尊師”青山繁晴と『虎ノ門ニュース』の醜すぎるケンカ!
14 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
15 防衛省の情報操作計画はデマじゃない!入札企業に「目的は世論工作」と説明
16 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 維新にコロナ利権疑惑!東議員、松井市長の支援者がワクチン接種で利益を
19 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
20 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄