池上彰とカズレーザーがフジ特番で日韓右派合作のフェイク本『反日種族主義』に丸乗っかりして韓国ヘイト! その間違いを徹底検証する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
池上彰とカズレーザーがフジ特番で日韓右派合作のフェイク本『反日種族主義』に丸乗っかりして韓国ヘイト! その間違いを徹底検証するの画像1
2日放送の『日曜THEリアル!・池上彰SP』(番組HPより)


 2日放送の『日曜THEリアル!・池上彰SP』(フジテレビ)が「韓国“反日主義”の行方2020池上彰緊急取材」と題して“韓国の反日”を特集したのだが、その内容はあまりにひどいものだった。あの『反日種族主義』(李栄薫・編著)に完全に依拠して、「韓国は嘘と捏造ばかり」「嘘の歴史で反日攻撃している」とまくしたてたのだ。

 番組では、徴用工問題や韓国での日本製品不買運動、旭日旗問題などを取り上げたうえで、MCの池上彰と三田友梨佳アナウンサーが韓国を取材したVTRを放送。昨年、日韓両国でベストセラーとなり、日本では極右界隈に絶賛されている書籍『反日種族主義』をメインで扱った。同書を「実証的な歴史研究に基づいて、韓国の反日の根元や歴史認識に大きな嘘があったことなどが書かれ、自国を痛烈に批判している」などと紹介し、編著者の李栄薫(イ・ヨンフン)・元ソウル大学教授に池上らがインタビューするという内容だ。驚くのは、『反日種族主義』が主張している“韓国の嘘”に、池上彰が全面的に同調していたことだ。

 たとえば李氏が「種族主義」という言葉について「本質的な特徴は強力な閉鎖性、また敵対心が強いということ。特に日本に対しては歴史的に受け継がれた敵対感情が民族主義という名のもとに広がった。それが韓国種族主義の特徴」などと話すと、池上は「韓国という国をまとめるためには反日という敵が必要だったということでしょうか」と応答。さらに李氏が「韓国人の自己認識というものは集団的なアイデンティティを見ると反日の感情を前提にしています」「韓国人であることこそ反日の感情に忠実な人間になるということ。で、そうした教育が今まで行われてきた」などと主張すると、池上は「反日というのは教育によって形成されたということですね」とまとめるのだ。


「反日」が「反日本」でなく「反日本帝国主義」であるということや、日本の植民地支配からの独立とう歴史的経緯を一切すっ飛ばして、あたかも反日によって韓国人のアイデンティティが形成されたかのような妄言をそのまま垂れ流すとは、ネトウヨのヘイトと変わりがないではないか。

 しかも、このインタビューを受けて、スタジオでは他の出演者も『反日種族主義』に乗っかり、反感感情を煽る様なコメントを連発した。たとえば、インテリお笑い芸人のカズレーザーはこんな調子で“解説”してみせた。

「先ほど教授がおっしゃっていたように、今の韓国の若者が持っている危機感とか意識、何か経済発展しづらい、閉鎖的である、その原因なんだろうって考えたときに、一歩目から日本が悪いんだ、反日、日本っていう敵がいるから問題なんだ、原因がそこにあるんだと思いがちなところを、それだけじゃもうカバーしきれなくなってる。それが伝わってきたと思いますし、反日に逃げるのはおかしいんじゃないかってことを、たぶん提言された本だと思うんですね」

 カズレーザーは『反日種族主義』を“韓国人がいきすぎた反日を諌めた本”であるかのように言っているが、この本はそんな上等なものではない。中身はネトウヨの嫌韓本とほとんど同じ、フェイクにまみれたものだ。〈韓国の嘘つき文化は国際的に広く知れ渡っています〉などとヘイトまがいの言葉が並び、慰安婦問題や徴用工問題などの歴史認識でも日本の歴史修正主義や政府の言い分を“トレース”するような嘘があふれている。

 本サイトでは日本語版出版直後に詳しく伝えているが、いい機会なので、もう一度指摘しておこう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

池上彰とカズレーザーがフジ特番で日韓右派合作のフェイク本『反日種族主義』に丸乗っかりして韓国ヘイト! その間違いを徹底検証するのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。カズレーザーフジテレビヘイト反日種族主義徴用工日曜THEリアル!池上彰編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 自民党がネトサポに他党叩きを指南
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 安倍元首相と統一教会の関係に田崎史郎、三浦瑠麗、橋下、東国原、古市らが…
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
7 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
8 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 見城徹の安倍ヨイショが醜悪すぎる
11 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
12 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
13 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
14 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
15 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
16 翼がSMAP解散でメリーと滝沢を批判
17 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
18 紗栄子vs梨花がママ友バトル
19 安倍元首相と統一教会の直接的な関係が発覚!「桜を見る会」にも関係者
20 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄