北九州一家監禁殺害事件“犯人夫婦の息子”の告白! 9歳の子どもを襲ったセーフティネットなき日本社会の冷酷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
北九州一家監禁殺害事件犯人夫婦の息子の告白! 9歳の子どもを襲ったセーフティネットなき日本社会の冷酷の画像1
『ザ・ノンフィクション』で告白する”息子”


 北九州一家監禁殺害事件。2002年に発覚したこの事件は日本犯罪史でも類を見ない凄惨なものだ。主犯である松永太(2011年に死刑が確定)は内縁の妻である緒方純子(無期懲役)の親族らを相手の弱みにつけ込むなどして監禁、暴力や巧みなマインドコントロールで、自らは手をくだすことなく、子どもを含む7人を家族間などで殺害させたという戦慄すべき事件だった。
 
 今年10月、この事件に関するあるドキュメントが放送され、大きな反響を呼んだ。それが主犯の松永と緒方のあいだに生まれた実の“息子”が、事件や両親について初めて告白したドキュメント『ザ・ノンフィクション 人殺しの息子と呼ばれて…』(フジテレビ・関東ローカル10月15日、10月22日放送)だ。息子の告白では、自身も幼少期から両親によって虐待、監禁され、さらに殺害現場を目撃するなど、壮絶な体験が語られていた。

 そんな『ザ・ノンフクション』だが、今夜21時、“息子”への新たなインタビューに加え前作2編を再編集したスペシャルドキュメンタリー『ザ・ノンフィクションSP 人殺しの息子と呼ばれて…』が全国放送される。フジの告知によると、前回の放送後、“息子”に再びインタビューを行い、母親である緒方からの未公開の手紙なども紹介されるという。

 本サイトは10月のドキュメンタリー放送直後、この番組について取り上げ記事化している。“息子”の赤裸々な告白から浮かび上がってきたのは、事件の壮絶さだけでなく、両親の逮捕後、“犯罪加害者の子ども”“親がいない子”となった当時9歳の“息子”が置かれた過酷な環境、そして日本の絶望的な社会保障やセーフティネットの欠如だったからだ。

 たまたま両親が犯罪者だっただけで本人にはなんの落ち度もないにもかかわらず、社会保障やセーフティネットの外に置かれてしまった当事者である“息子”。彼が身をもって語った証言は非常に貴重なものだった。「有名な殺人事件の犯罪者の家族」という特殊な個人の体験ということにとどまらず、弱者を徹底的に排除するこの日本社会のなかでいったんセーフティネットの外側にはじき出されるとどういう事態に陥るのか。まさに、いま日本社会が抱える問題を、克明に冷静に語った“息子”の勇気ある告白を紹介した記事を、あらためて以下に再録するので、ご一読いただきたい。
(編集部)

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

北九州一家監禁殺害事件“犯人夫婦の息子”の告白! 9歳の子どもを襲ったセーフティネットなき日本社会の冷酷のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ノンフィクション伊勢崎馨北九州一家監禁殺害事件貧困の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
6 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
7 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
8 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー
9 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
10 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
13 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
14 トム・クルーズもハマる宗教の裏
15 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
16 田母神を担いだ百田、中西の責任
17 首相官邸のSNSはやはり電通が仕切っていた! 高橋まつりさんも母親に
18 吉川晃司が「俺は現政権がでえっ嫌い」
19 岸田首相に「話が長くて中身がない」「何を言いたいのかわからない」と悪評
20 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄