本屋大賞と直木賞をW受賞した恩田陸が新作小説でナショナリズム批判! 「東京オリンピックが決まって、すごく嫌な気持ちに」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
本屋大賞と直木賞をW受賞した恩田陸が新作小説でナショナリズム批判! 「東京オリンピックが決まって、すごく嫌な気持ちに」の画像1
恩田陸『失われた地図』(KADOKAWA)

恩田陸が小説を通して批判する「ナショナリズム」と「戦争」

『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)が直木賞と本屋大賞をダブル受賞するという史上初の快挙を成し遂げ、恩田陸に注目が集まっている。

 そんな彼女が早くも直木賞受賞後第一作となる小説『失われた地図』(KADOKAWA)を出版した。ミステリー、青春小説、SFなど、幅広い作風でおなじみの恩田陸だが、今回の作品は、国際ピアノコンクールを舞台にした青春群像劇の『蜜蜂と遠雷』とは一転、ナショナリズムが跋扈する現在の日本を風刺する小説だ。

 この物語は、特殊な能力をもった遼平と鮎観という元夫婦の男女を中心に、異界との裂け目から這い出してくる「グンカ」なる化け物と戦うさまを描く。

 物語序盤では、この「グンカ」なる化け物は、茶色がかった軍服に赤い星のついた帽子をかぶっているなど、太平洋戦争中の日本兵の幽霊なのではないかと思わせるような描写があるぐらいで、その姿は謎に包まれているが、ストーリーが先に進んでいくにつれ、「グンカ」は世の中に戦争の機運が高まってくると、地獄から現実の世界に這い出してくるのだということが明示される。

〈「『グンカ』の奴らは、戦争したい、戦争起きればいいのにって思う連中が増えるとその気配を察して、『裂け目』破ってわらわら湧いてくんのよ。人間てのは、じりじりコツコツ暮らすのが嫌な連中が一定数いるわけ。何か起きないか、一発逆転できないか、これまでの世界がチャラにならないかってきょろきょろしてる連中ね。そういうヤツって、しばらくおとなしくしてると飽きてきちゃって、じわじわ数が増えてくんのよね」〉

『失われた地図』は、一話完結型の短編6話で構成されており、主人公たちは1話につき1つの街、錦糸町、川崎、上野、大阪、呉、六本木と、計6つの元軍都の街を転戦していく。

 この作品はもともと、妖怪をテーマにした定期刊行ムック「怪」(KADOKAWA)に連載されていたもので、連載開始号となる「怪」vol.33の発売された2011年7月の時点では、そこまで「戦争」の機運にアンチテーゼを訴えるような内容になる予定ではなかったという。むしろ、変わりゆく町並みを小説のなかに記録しようという、ノスタルジックな思いが執筆にあたってのモチベーションになっていた。ウェブサイト「ほんのひきだし」のインタビューで彼女はこのように語っている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

本屋大賞と直木賞をW受賞した恩田陸が新作小説でナショナリズム批判! 「東京オリンピックが決まって、すごく嫌な気持ちに」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。恩田陸新田 樹本屋大賞直木賞の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
6 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
7 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
8 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー
9 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
10 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
13 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
14 トム・クルーズもハマる宗教の裏
15 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
16 田母神を担いだ百田、中西の責任
17 首相官邸のSNSはやはり電通が仕切っていた! 高橋まつりさんも母親に
18 吉川晃司が「俺は現政権がでえっ嫌い」
19 岸田首相に「話が長くて中身がない」「何を言いたいのかわからない」と悪評
20 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄