EXILEが紅白落選! 原因はレコ大買収でLDHがバーニングを怒らせたから? オリラジを正式出場に格上げしたのも…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
LDH_160817.jpg
LDHオフィシャルサイトより


 本日24日、『第67回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。アルバム『Fantôme』で本格的に復帰した宇多田ヒカルや、映画『君の名は。』の主題歌と劇中音楽を担当しロック系音楽好き以外の層にも知名度を広げたRADWIMPSの初出場、年内いっぱいでの解散が発表されているSMAPが出場者ラインナップに含まれていないなど、話題となるトピックには事欠かないが、そのなかでも目立ったのが、EXILEが今年の紅白には出場しないという点だ。EXILEが所属する芸能事務所のLDHといえば、先ごろレコード大賞買収騒動で問題を起こしたばかり。この件が影響しているのだろうか?

 EXILEは2003年に紅白初出場。翌年も出場し、05年と06年は出場していないものの、07年以降は9年連続で出場している。合計11回も出場しており、人気もいまだ衰えていないのにも関わらず、どうにも腑に落ちない落選である。

 EXILEといえば、今年の8月31日にボーカルのATSUSHIが海外留学することを発表。18年までは彼が拠点を海外に移すことから、その期間はEXILEとしての活動は制限されると報じられている。現在のEXILEは各々のメンバーがソロプロジェクトなどを動かす期間に入っており、今回EXILEが紅白に出場しないのはそのためなのではないかと言われているが、本当の理由はどうやら違うらしい。芸能記者はこう語る。

「EXILEはATSUSHIの留学は理由にはならないでしょう。実際、2年前は、ATSUSHIがソロ活動を優先するため、その年のEXILEはグループ単体としてのツアーは行わないなどの状況にありましたが、それでも紅白には出場しています。それに、今年は辞退するということなら、9年連続が途切れるわけであらかじめ告知がされるはず。ところが、事前告知どころか、出場歌手発表後も落選の理由は一切明かされていない。これは異常ですよ」

 そんなところから、EXILEは例のレコード大賞買収疑惑が原因で、急遽外されたのではないか、といわれているのだ。

 前述の通り、「週刊文春」(文藝春秋)11月3日号に、昨年のレコード大賞の大賞を三代目J Soul Brothersに獲らせる見返りとして、バーニングプロダクションが三代目の所属事務所であるLDHに1億円を請求していた件が、実際の請求書付きで掲載された。当サイトでも報じている通り、バーニングの周防郁雄社長は、この情報がLDHサイドから漏れたものとして激怒。「週刊文春」の報道が出る直前にHIROが今年末をもってLDHの社長を退任することが報じられているが、その組織改編もこのことが関係していると見られている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

EXILEが紅白落選! 原因はレコ大買収でLDHがバーニングを怒らせたから? オリラジを正式出場に格上げしたのも…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。バーニング時田章広の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
6 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
7 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
8 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー
9 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
10 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
13 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
14 トム・クルーズもハマる宗教の裏
15 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
16 田母神を担いだ百田、中西の責任
17 首相官邸のSNSはやはり電通が仕切っていた! 高橋まつりさんも母親に
18 吉川晃司が「俺は現政権がでえっ嫌い」
19 岸田首相に「話が長くて中身がない」「何を言いたいのかわからない」と悪評
20 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄