巨人・福田投手の野球賭博は構造的問題? 巨人軍と暴力団の黒い交際! 原監督は組員に1億円口止め料支払いの過去

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
kyojin_151011.jpg
読売巨人軍公式サイトより


 先日、読売巨人軍の福田聡志投手が野球賭博に関わっていたとされる疑惑が浮上、球界に激震が走った。福田投手は、高校野球・プロ野球・大リーグの試合に関する賭博に参加しており、プロ野球の試合には巨人戦も含まれていたという。今後の成り行き次第では球界を追放、また、賭博罪が適用される可能性もある。加えて、福田投手に賭博仲間を紹介したのは同じ巨人の笠原将生投手とのことで、笠原投手も野球賭博常習者との交際を禁じる野球協約に違反する可能性もあるとみて、現在謹慎処分がなされている。

 また、時期を同じくして、野球賭博に絡んでいたとし、分裂騒動に揺れる山口組の総本部を新潟県警が家宅捜索に乗り出すという報道も世間を駆け巡った。

 次々と炙り出されていく、球界(巨人)と暴力団の黒い交際関係。しかし、これはたまたま起きた騒動ではない。巨人軍の歴史を紐解いていけば、今回の騒動は、むしろ「起こるべくして起こった」とすら言えるものなのだ。本稿では、巨人軍関係者がいかに暴力団と深い関係を結び続けてきたかをご紹介していきたい。

 まず記憶に新しいのは、「週刊文春」(文藝春秋)2012年6月28日号のスクープ記事を端緒に一気に盛り上がった、原辰徳監督の騒動である。

 騒動の発端は1988年前後、常宿としていた兵庫県のホテルのスタッフと原が不倫関係に落ちたことに始まる。ほどなくして二人の関係は終焉を迎えるが、その最中、彼女が心中の苦しみを綴っていた日記帳が、ある暴力団関係者にわたる。その日記には、妊娠・堕胎の一幕が書かれていたとの報道もあった。そして、2009年、偶然手にした日記をネタに原は暴力団から脅迫を受ける。なんと、その額、1億円。しかし、原は警察に相談することもなく1億円を用意し、その暴力団関係者にお金を渡してしまった。

 この暴力団関係者はその後、交通事故で亡くなるが、それを機に、原は別の暴力団関係者から日記をネタに再び脅迫を受けるようになる。ここで遂にスキャンダルが世間に発覚。過去の女性関係も、問題となる1億円の件もすべて表沙汰となった。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

野球賭博と八百長はなぜ、なくならないのか

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

巨人・福田投手の野球賭博は構造的問題? 巨人軍と暴力団の黒い交際! 原監督は組員に1億円口止め料支払いの過去のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。井川健二暴力団野球の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
9 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
10 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
11 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
12 ナンシー関の長渕剛論がすごい
13 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 紗栄子vs梨花がママ友バトル
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
20 丸川珠代のバッハ擁護も「五輪構文」に?「五輪」を「帰省」に変えるパロディ 
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄