“原発事故は無害”と報じたあの週刊誌の女性記者が描く苦悩とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
kyoukainomati_001_140722.jpg
『境界の町で』(リトルモア)

 未曾有の災害をもたらした東日本大震災から3年半。この間、多くの関連書籍が出版されているが、そんな中で異色のノンフィクションが出版された。

 本のタイトルは『境界の町で』(岡映里/リトルモア)。大手週刊誌所属とおぼしき女性記者が、原発事故取材時の体験と思いを描いた作品だ。しかも、この中では「原発は人体に影響がない」という記事を掲載した週刊誌で働く苦悩、その編集部の意外な実態も明かされている。

 ただ、この作品は原発事故の詳細を追ったルポルタージュや週刊誌の内幕暴露本ではない。

「私という人間は、誰からも必要とされていない、誰も必要としていない。それは震災で浮き彫りになった」

 自らの心情を吐露するこんなプロローグからもわかるように、その内容はむしろ、私小説的なノンフィクションといったほうがいいだろう。

 未曾有の災害で、多くの人々が家族や友人の安否確認に走る中、「誰からも心配されなかったし、誰からも探してもらえなかった」33歳の作者は、原発事故渦中の福島に行き、ある30代の原発作業員であり若い衆を取りまとめる“彼”に出会う。“彼”から話を聞き、メディアの人間が誰も入ろうとしない警戒区域にも一緒に行く中で、自分を受け入れてくれた“彼”に作者は次第に惹かれていく。

 連日ツイッターで「死にたい」と書き込む作者に“彼”が聞く。「なんで死にてえの」「私も普通じゃないんだと思います。なんで自分は死なないで生き残っているのかなあって」「お前、死にたいなら俺が殺してやっからよ」。

 そんな会話の後、作者は“彼”に言う。「会ったときから好きなんです」と。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

“原発事故は無害”と報じたあの週刊誌の女性記者が描く苦悩とはのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ルポ原発の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄