スマスマで東日本大震災を支援してきたSMAPが熊本大地震には沈黙 もうSMAPには無理なのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
smap_01_160118.jpg
熊本大地震発生の後の『SMAP×SMAP』に密かな注目が集まっていたが…


 4月14日、さらに16日と大きな揺れに見舞われた熊本大地震では、18日現在、42名もの死者と1000人超の重軽傷者、19万人もの人びとが避難所で不安の募る生活を余儀なくされている。18日20時42分ごろにも最大震度5強の地震が起こったが、その他方、今回の地震では早々に民放がバラエティ番組を解禁し、緊迫した状況とは裏腹に安穏としたムードに包まれている。

 こんなときにバラエティなんてけしからん、などと言うつもりはない。だが、今回の地震は過去の経験則から外れており、多角的な検証が必要とされている。報道枠にとどまらない臨機応変な特別編成の番組、あるいは人びとの不安に寄り添う内容の番組がもっとあってもいいのではないか、と疑問を抱かざるをえない。

 そんななか、ひそかに期待していた番組がある。それは『SMAP×SMAP』(フジテレビ)だ。というのも、2011年の東日本大震災の際、『SMAP×SMAP』は震災後初の放送となる3月21日に、「いま僕たちに何ができるだろう」と題して生放送を決行。視聴者からFAXを募集し、いま、みんなができる支援のあり方をSMAPメンバーがフリートークで語り合ったからだ。

 このころ、もうすでにドラマもバラエティ番組も通常通り何事もなく放送していた。『SMAP×SMAP』も収録済みのVTRはあった。だが、あえてSMAPは生放送を選び、「何ができるかを考えよう」と呼びかけた。杓子定規ではないその放送の意味は大きかったはずだ。

 解散騒動以来、ぎくしゃくとした空気で進行されている『SMAP×SMAP』ではあるが、きっと今回も、SMAPは立ち上がるのではないか……。そんな淡い期待を寄せて18日の放送を視聴したが、残念ながら、上戸彩をゲストに迎えたいつもの通りの「ビストロSMAP」と新企画のマジックのコーナー、いきものがかり出演の歌のコーナーという内容。番組最後には、いつものメンバー5人による東日本大震災の支援金受付メッセージがあったが、つづいて画面に文字のみで『この度の「平成28年熊本地震」により被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます』という文面と義援金募集の情報が流れただけ。熊本大地震にかんするメッセージがSMAPから発せられることはなかった。

 なぜ、SMAPは東日本大震災に直面したとき、あえて生放送を選んだのか。その理由は、番組中のメンバーたちの言葉を聞けば理解できるものだった。

中居「SMAPがこういうふうにボランティア的な、きょうも呼びかけたいと思いますけども、あまり表だってやったことっていままでなくて。でも、決断したのも、どこかで偽善だと思われるのは嫌だなと思いますけど、もう、ちょっとそういうの、二の次三の次で、評価とかでなく、僕たちがいまやることって、役割っていうのは何なのかな?って。考えなければいけないなって。もうね、自分たちができることって限られてると思いますけど」
草なぎ「ひとりでも多くの方が……例えば偽善的って思われてもやっぱり発信して、ひとりでも多くの人が困っている人を助ける……」
中居「(偽善的とか)そんなこと、言っている場合じゃないんですよね」

 この放送以降、SMAPは「いま僕たちができること」という思いを実行に移しつづけてきた。ジャニーズ事務所としても被災地支援は行っていたが、それとは別にSMAPは東日本大震災復興支援財団の発起人となり、被災した子どもたちの支援のために活動。メンバー5人は総額4億円もの寄付を行う一方で、被災地の学校などでライブや握手会を開いてきた。また、プライベートでも中居は福島県の養護学校で炊き出しなどのボランティアに足を運んでいる。

 そして、何より特筆すべきなのは、前述した『SMAP×SMAP』エンディングでメンバー5人が必ず行う、東日本大震災の支援金呼びかけのメッセージだ。震災から5年間、番組ではこれを継続し、しかも呼びかけのVTRは収録があるたびに撮り直している。

 震災発生当時は、さまざまな番組で「絆を大切に」「一致団結しよう」と言い、支援を呼びかけた。だが、いまも支援をつづけている番組は、ほかにはない。こうした姿勢が、SMAPは国民的アイドルと誰もが認める所以でもあったはずだ。

「いまできることを考えよう」というメッセージは、SMAPの態度そのものでもあった。それは飯島三智マネージャーが大事にしてきたSMAPの個性であり、番組スタッフもそれを共有し放送内容に落としこんできた。しかし、そうした柔軟さや独自性さえ、解散騒動によって奪われてしまったのだろう。事実、番組のチーフプロデューサーだった黒木彰一氏はこの春に更迭され、現在は飯島氏の追い出しに成功した藤島ジュリー景子副社長が番組打ち切りを画策。後継には“ジュリー派”タレントによる番組企画が検討されているという。

 解散騒動によって生まれた、木村拓哉と他のメンバーの埋めようもない断絶。そして、ジュリー氏による『SMAP×SMAP』終了への動き……。こうしたなかでSMAPは、2011年のときのようにメッセージを発信することは、事実上、不可能となってしまったのだ。

 偽善と呼ばれてもいい。この瞬間も先の見えない不安を抱える多くの人びとの心に寄り添う、そんな放送をしたい。きっとSMAPメンバーたちのそうしたスタンスはいまも変わっていないはずだ。だが、それはもうできない──。今週の『SMAP×SMAP』で、あらためてSMAPの“空洞化”という現実を突きつけられた、そんな気がするのだ。
(大方 草)

最終更新:2016.04.26 01:04

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

スマスマで東日本大震災を支援してきたSMAPが熊本大地震には沈黙 もうSMAPには無理なのか?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。SMAP大方 草震災の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄