立民議員「50歳と14歳」問題めぐる議論で露呈した意識の低さ…おぎやはぎは「多様性」「立派な恋愛」「ロリータは名作」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

ナボコフ原作『ロリータ』をもちだした小木博明は、どういう物語かわかって言っているのか

 さらに、トンチンカンなことを言い出したのは、おぎやはぎで矢作の相方である小木博明だ。小木はこんなことを語った。

小木「気持ち悪いのは大前提なんですけど。たぶんこの方は最近『ロリータ』っていう映画を観たのかなと思って。あれは、たしか14歳のコなんですよね、女性が。で、14歳の女性っていうのは、時には子どもっぽい、時には妖艶な雰囲気を醸し出すとか、とても複雑な年齢の、とてもいい映画なんですよ。」
矢作「大学教授とね」
小木「ぜひ、みなさん観ていただきたい。『ロリータ』、すごい名作ですからね。あれも14歳とたしか50歳近くだったと思うんだよな、博士」

 小木はつまり、映画『ロリータ』をもちだすことで、主人公の中年男性が14歳の少女に性的欲望を抱き、性的関係をもつことを、矢作と同様、「性の多様性の表れ」「恋愛のひとつのかたち」であるかのように示唆したのだ。

 しかし、小木はほんとうに『ロリータ』がどういう物語か知っているのか。『ロリータ』というのは、言うまでもなくロリコン(=ロリータ・コンプレックス)の語源にもなったウラジーミル・ナボコフの小説で、1962年にスタンリー・キューブリック監督、1997年にエイドリアン・ライン監督、によって映画化もされている。

 だが、その物語は、けっして少女との性行為を美しい恋愛譚として描いているわけではない。

『ロリータ』のストーリーを簡単にまとめれば、30代後半の大学教授・ハンバートがロリータ狙いで母親と結婚し、母親の再婚相手=義父としてロリータに近づき、母親を間接的に死に至らしめ排除。ロリータにとって唯一の「保護者」として、支配関係のもとで性行為を強要するというもの。

 最初の肉体関係も、ビタミンと騙して睡眠薬を飲ませ、ロリータの意識が明瞭でないなか、会話で巧みに誘導して行われ、翌日、ロリータが怒って警察に性的暴行を通報すると言ったり、一緒の部屋で寝たくないと抵抗する場面もある。

 だが、母親が死んだことを聞かされハンバートの他に頼るすべがないと思い知らされたロリータは結局、その夜以降もハンバートと同室で寝ることになる。

 その後も抵抗するロリータに対しハンバートは、もし警察に通報して自分が逮捕されれば身寄りのないロリータは感化院や教護院などの施設に送られ、いまより不自由な生活を送らなければならないと度々脅す。

 そして、ロリータは2年ものあいだハンバートのもとを逃げる術をうかがい続け、最後は実際に逃げる(逃げた後も別の男による性搾取の被害を受ける)。数年後に再会した際も「人生をめちゃめちゃにされた」とハッキリと糾弾している。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

立民議員「50歳と14歳」問題めぐる議論で露呈した意識の低さ…おぎやはぎは「多様性」「立派な恋愛」「ロリータは名作」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。おぎやはぎバイキングMOREロリコン女性差別小木博明本多平直矢作兼酒井まどの記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄