岡村隆史「コロナでかわいい人が風俗嬢」の性的搾取歓迎発言でニッポン放送が謝罪も本人スルー! それでも岡村を批判しないテレビ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
岡村隆史「コロナでかわいい人が風俗嬢」の性的搾取歓迎発言でニッポン放送が謝罪も本人スルー! それでも岡村を批判しないテレビの画像1
ニッポン放送『オールナイトニッポン』番組公式ページより 


 ナインティナインの岡村隆史がラジオ番組で「コロナが明けたらかわいい人が風俗嬢やります」などと発言した問題。きのう、この番組を放送していたニッポン放送が会社として謝罪を発表した。

〈4月23日(木)深夜に生放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」において、パーソナリティの岡村隆史氏から、現在のコロナ禍に対する認識の不足による発言、また、女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました。
放送をお聴きになって不快に感じられた皆様、関係の皆様にお詫び申し上げます。
弊社番組に関わる全ての制作スタッフには、迅速に、より一層の教育を図ってまいります。〉(『オールナイトニッポン』公式サイト)

「コロナ禍に対する認識の不足による発言」「女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言」「不快に感じられた皆様にお詫び」など、岡村発言の問題点を矮小化しているところも見受けられるが、謝罪しただけまだマシだろう。

 しかし、一方で当の岡村隆史はいまだ、この発言について謝罪はもちろん、なんら説明していない。

 当日のラジオでは、岡村の当該発言の合間に、スタッフの笑い声が入っており、諌めるような発言や謝罪訂正するような場面もなかったことから、生放送とはいえ放送局として謝罪は当然の話だ。

 しかしこれは、生放送で岡村自身が発言したことである。発言内容の悪質性を考えても、ラジオ局だけに謝罪させ、発言の張本人である岡村がだんまりを決め込んで済ませていい話ではない。しかも、今回の発言はその場の流れで口が滑ったというようなものではなく(だとしても問題が減じることはまったくないが)、そもそも岡村自身が以前から持っている差別意識に根ざした発言だからだ。

 あらためて、岡村の発言を振り返ろう。

 この発言は4月23日深夜25時から放送の岡村のレギュラー番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』のなかでのもの。

 まず、「コロナの影響でしばらくは風俗に行けない」と悩むリスナーからのメールに答える形で、岡村は「いまは辛抱。『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」と話した後、こんなふうに続けた。

「コロナが収束したら、もう絶対おもしろいことあるんです」
「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、美人さんがお嬢(風俗嬢)やります」
「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。そうなったときに今までのお仕事よりかは、ちょっと。僕、これ3カ月やと思てます、苦しいのは。3カ月の間、集中的にかわいいコがそういうところでパッと働らきます。で、パッとやめます」
「『え?こんなコ入ってた?』っていうような人たちが絶対入ってきますから。はい。だから、いま、我慢しましょう」
「いまは我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、そして仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、そのときのその3カ月のために頑張って、いま、歯を食いしばって踏ん張りましょう」

 すでに多くの人が指摘しているように、岡村の発言は、現在のコロナ禍で収入が減少し生活が苦境に陥った女性が、本人の本意ではないにもかかわらず、性風俗業の仕事をせざるを得ないことを、楽しみに待つというものだ。

 ニッポン放送は謝罪文のなかで「コロナ禍に対する認識の不足による発言」としていたが、そうではなく、岡村はむしろコロナ禍によって生活苦に陥っている人々がいることを十分に認識・理解している。

「批判している人こそ風俗差別だ」などと擁護をしている者もいるが、あまりに的外れだ。これは風俗の是非の話ではない。

 岡村は、生活苦によって自らの意志に反して性風俗業に従事せざるを得ない女性が存在するという「性的搾取」の構造を認識したうえで、その状況を歓迎しているのだ。

 これはゲスどころの話ではない。災害や不景気で貧困に陥る人々がでるたび、「かわいいコが入ってくるな」とよろこぶ──この態度は、女性をモノ扱いし、自らの「性のはけ口」「性奴隷」としか見ない、あまりに卑劣でグロテスクな女性蔑視だ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

岡村隆史「コロナでかわいい人が風俗嬢」の性的搾取歓迎発言でニッポン放送が謝罪も本人スルー! それでも岡村を批判しないテレビのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。PRODUCE 101 JAPANオールナイトニッポンコロナ女性蔑視岡村隆史性風俗業本田コッペの記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 自民党がネトサポに他党叩きを指南
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 安倍元首相と統一教会の関係に田崎史郎、三浦瑠麗、橋下、東国原、古市らが…
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
7 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
8 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 見城徹の安倍ヨイショが醜悪すぎる
11 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
12 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
13 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
14 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
15 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
16 翼がSMAP解散でメリーと滝沢を批判
17 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
18 紗栄子vs梨花がママ友バトル
19 安倍元首相と統一教会の直接的な関係が発覚!「桜を見る会」にも関係者
20 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄