「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
isihi_ 2019-11-24-2 .png
ラサール石井Twitterより


 なんなんだ、この程度の低さは。ほかでもない、沢尻エリカ逮捕をめぐる「陰謀論」論議のことだ。

「桜を見る会」追及のさなかに沢尻が逮捕されたことで、ネットで報道潰しではないかという見方が広がり、ラサール石井が〈まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ。〉とツイート。これに対して、「ありえない」「陰謀論だ」との声がわき上がり、ラサールだけでなく、同様の疑義を呈していた松尾貴史、町山智浩、金子勝、鳩山由紀夫元首相、さらには一般人のツイートにも「ためにする議論」「頭がお花畑」などと一斉に批判が集中したのだ。

 断っておくが、「程度が低い」と言ったのは批判を受けているラサールたちのことではない。彼らを批判し「陰謀論」と決めつけている意見のことだ。

 たとえば、今年の「桜を見る会」に参加していた百田尚樹は、上から目線でこうツイートした。

〈安倍政権が大衆の目をそらすために、沢尻エリカを逮捕させたと信じている文化人(?)が多数(町山智浩、ラサール石井、松尾貴史など)。 映画がドラマの見過ぎで頭の中が妄想が一杯なのだろうが、もうちょっと冷静になれよと言いたい。 安倍政権にそんな力があるなら、とっくにあんたら逮捕されてるよ。〉

 そもそも凶悪事件が起きるたびに「在日の仕業」などとヘイトデマを垂れ流している百田センセイが「冷静になれ」ってどの口が言ってるのかって話だが、その上、「安倍政権にそんな力があるならあんたら逮捕されてる」ときた。それ、本サイトに「報道圧力があるならリテラなんてとっくに逮捕されてる」なんて絡んでくる、世界を単純化して、比べられないものを強引に比べようとする頭の悪いネトウヨの主張そのものじゃないか。

 さらに呆れたのが、最近、政権批判者叩きに躍起になっているホリエモンこと堀江貴文氏だ。ラサールを〈こいつ頭にウジ湧いてんな笑笑〉、鳩山元首相を〈まじで、ほんとにこいつあたまが腐ってる〉と攻撃していたが、あんた、自分がライブドア事件で逮捕された時に何を言っていたのか忘れたのか。散々「国策捜査のターゲットにされた」論に乗っかって検察捜査を批判していたんじゃなかったのか。

 しかも、ユーザーにそれを突っ込まれると、「検察のコントロールなんか政治家に出来るもんかよ。奴らは形式上は行政府の一部ながら事実上独立してる。(中略)首相と言えども検察に逆らうと酷い目に遭う」などと、素人丸出しの反論をする始末。この数年で明らかになった検察と政権の間の様々な癒着や裏取引、そして今では検察が政権与党に全く手が出せなくなっている現実をまったく知らないらしい。

 森友・加計問題以降、安倍応援団化が著しい経済評論家の高橋洋一氏も同じだ。高橋氏は「現代ビジネス」(11月18日付)で“「桜を見る会」問題なんてたいしたことない”という露骨な政権擁護を開陳したのだが、なぜか冒頭にこの問題を持ち出し、〈沢尻エリカ容疑者の逮捕を受けて、「政府が問題を起こすと芸能人が逮捕される」と言う芸能人まで出てきたが、(略)これが「問題」と言うべきかというそもそも論がある〉と、偉そうに説教していた。

 しかし、その高橋氏は10年前、日帰り温泉施設で置き引きした容疑で書類送検されたことがある。そして、事件の半年後に出した著書では「緊急出版!狙われたエコノミストの反撃!!」という帯を巻き、事件の経緯を綴った序章に「霞が関に刃向かった者の末路」という見出しをつけ、財務省批判をしたがゆえの冤罪の可能性をほのめかしていた。それが、沢尻逮捕に疑義を呈しているだけのラサールの指摘を「陰謀論だ」と鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのだから、御都合主義もいいところではないか。

 ようするに、この連中はなんでもいいから「桜を見る会」問題を封じ込めたいだけなのだろう。安倍政権を擁護したいが、「桜を見る会」の私物化はさすがにひどすぎるので、まともに擁護するロジックが見つからない。だから、今回のラサールたちのツイートを過大に取り上げて、「桜を見る会」私物化問題そのものをあたかも陰謀論のようにすり替えているのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ラサール石井安倍晋三検察沢尻エリカ百田尚樹立川志らく編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄