朝ドラ『なつぞら』が宮崎駿・高畑勲も闘った「東映動画・労使紛争」を矮小化! 労働組合の意義、会社との対立をなかったことに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

奥山玲子は夫の解雇に異議申し立て、宮崎駿・高畑勲らと共闘し撤回させる

 だが、奥山氏の闘いはまだつづく。ドラマと同様、奥山氏もしゅっさんによって会社側から契約への切り替えを持ちかけられたのだ。しかし、奥山氏は「私は、みんなと一緒に会社の枠組みの中で差別や格差と闘いたかったので、その話を断りました」という。すると、会社側は「ボーナスや昇格の査定でガタッと下げ」てきた。このことに奥山氏は「子供を産んだら仕事は辞めろと言わんばかり」だと憤慨したが、次に会社側は夫である小田部氏のほうに矛先を変えたという。

 当時、東映動画ではテレビアニメを手掛けるようになったことから「勤務体系がルーズ」になり、「夜が遅い分、朝の出勤が遅くても何も言われない状態」になっていたのだが、そんななかで奥山・小田部の夫婦は子どもの保育園送迎のために自動車免許が必要になっていた。そこで小田部氏は、勤務時間中に抜けて教習所に通ったのだが、それが問題となってしまったのだ。

 このころ、奥山・小田部夫妻はともにテレビアニメの制作に携わっており、普通に考えて夫婦でテレビアニメの制作に従事しながら子育てすることは並大抵の苦労ではなかったはずだ。そんななか、時間をやりくりして免許取得のために教習所通いすることも致し方がないと思うが、会社側はこれを「職場離脱だ」と問題化。ついには、小田部氏は「解雇通告」を言い渡されてしまう。

 だが、この問題を、当初は組合も「個人的な問題」だとして採り上げなかった。しかし奥山氏はひるまなかった。

「私はこれは共働きに対する攻撃だから取り組んで欲しいと訴え回って、解雇撤回闘争を取り組めることになったんです。その時、ペコ(中谷恭子氏)は真っ先に共感してくれて、パクさん(高畑勲氏)と宮さん(宮崎駿氏)が真剣に取り組んでくれました。本社の組合員の方や弁護士さんまで来てくれて、降格と減給ということで何とか決着がつきました」

 女性として、子をもつ者として、正当な労働者の権利を訴え、組合活動で会社を変えていった奥山氏──。にもかかわらず、このような奥山氏の組合活動は『なつぞら』では一切描かれず、それどころか「これは組合を超えた我々ひとりひとり、個人的な支援」などという台詞によって組合活動を否定さえしたのだ。

 その上、労働組合を描かなったことで、物語自体が薄っぺらくなってしまった部分もあった。坂場がはじめて長編映画に取り組んでアニメーターたちの結束は強まったものの、興行的には大失敗、その責任をとって坂場は「東洋動画」を去る……という部分だ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

朝ドラ『なつぞら』が宮崎駿・高畑勲も闘った「東映動画・労使紛争」を矮小化! 労働組合の意義、会社との対立をなかったことにのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。なつぞらアニメーター労働組合奥山玲子斎藤美奈子朝ドラ編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄