安倍首相が北朝鮮ミサイル発射でもゴルフを続行! モリカケ渦中の2年前には同じ発射にNSC開催、「国難」と煽ったのに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
安倍首相が北朝鮮ミサイル発射でもゴルフを続行! モリカケ渦中の2年前には同じ発射にNSC開催、「国難」と煽ったのにの画像1
首相官邸ホームページより


 先週25日、北朝鮮から「飛翔体」2発が発射されたが、昨日になって日本政府は、ようやくこれを短距離弾道ミサイルと判断した。韓国軍合同参謀本部の分析によると、ミサイルの飛距離は約600キロで、少なくとも1発は日本海に落下したとみられている。

 北朝鮮がミサイルを発射した理由については、8月に実施が予定されている米韓合同軍事演習に対する非難だと考えられているが、それはともかく、ツッコまずにいられないのは、安倍首相の態度だ。

 安倍首相は24日から29日まで休暇をとり、24日からさっそく別荘のある山梨県鳴沢村に入っていた。8月にも夏休みをとる予定なのに、〈全国各地を遊説で回った参院選の疲れをいやす〉(毎日新聞25日付)などという理由で休暇をとるとは結構な御身分だが、その別荘で過ごしていた25日の早朝午前5時34分と5時57分ごろ、ミサイルは発射された。

 無論、ミサイル発射の情報はすぐさま安倍首相にも伝えられただろうが、驚くのはこのあと。安倍首相は最初のミサイル発射から約1時間30分後の7時1分に富士河口湖町にあるゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」に到着すると、そのまま山崎学・日本精神科病院協会会長らとゴルフを楽しんだのだ。ちなみに、山崎会長といえば、去年、精神医療を担う病院団体のトップでありながら、「精神科医に拳銃を持たせろ」という差別的な意見を機関誌で引用して批判を受けた人物。こんな人物とまだ仲良くしているというだけでも問題だが、信じられないのはやはり、ミサイル発射を受けても、ゴルフを中止しなかったことだ。

 しかも、ミサイル問題についてコメントを発したのは、なんとプレーの途中のこと。記者団に対して「我が国の安全保障に影響を与える事態ではないことを確認した」と述べると、その後もゴルフをつづけ、午後過ぎまでゴルフを満喫した。

 さらに、安倍首相は帰京することもなく、当日夜は長谷川榮一総理大臣補佐官、秘書官らと炭火串焼きに舌鼓を打ち、26日は焼肉。27日には安倍首相と加計孝太郎理事長の「男たちの悪巧み」写真におさまっていた三井住友銀行の高橋精一郎・元副頭取や鉄鋼ビルディングの増岡聡一郎専務らと2度目のゴルフに繰り出し、28日には温泉を堪能。予定どおり29日に休暇を終え、12時51分から官邸で谷内正太郎国家安全保障局長や北村滋内閣情報官、外務省の金杉憲治アジア大洋州局長、防衛省の槌道明宏防衛政策局長と面会している。

 つまり、北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて、安倍首相が担当者から正式に報告を受けたのは、ミサイル発射から丸4日以上経ってからだったのである。

 おいおいどういうことだよ、と言わずにはいられないだろう。ちょっと前まで北朝鮮のミサイルを「国難」などと呼び、役立たずのJアラートを鳴らして国民を不安に晒し、北朝鮮の恐怖を煽っていたころとは、あまりに対応が違いすぎるではないか。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

安倍首相が北朝鮮ミサイル発射でもゴルフを続行! モリカケ渦中の2年前には同じ発射にNSC開催、「国難」と煽ったのにのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ゴルフミサイル北朝鮮安倍晋三山崎学編集部長谷川榮一の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 NHKディレクターが語る原発報道圧力
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
6 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
7 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
8 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
14 安倍元首相銃撃を安倍批判のせいにして「言論封殺」に利用する自民党応援団
15 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
16 昭和の名作裏ビデオ史
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
20 「こども庁」名称変更の裏に統一教会!安倍、山谷との関係を物語る内部文書
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄