自己責任論者・本田圭佑が転向? W杯前にオキュパイ運動の理論的支柱が書いた反資本主義の書『負債論』を推奨した謎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

ピケティも絶賛する反格差の活動家の書をなぜ本田圭佑が薦めたのか

 たしかに、矢部氏の言うように、同書は2011年の出版以来、資本主義の本質と問題点を明らかにした書として、リベラル知識人や経済学者の間で非常に注目されてきた。『21世紀の資本』で知られる経済学者のトマ・ピケティも「『負債論』、愛しています(I Love Debt)」とコメント。また、ベーシックインカムの導入と1日3時間労働の提唱で話題になった『隷属なき道』(ルトガー・ブレグマン著/文藝春秋)にも大きな影響を与えたといわれる。ブレグマンは「数えきれないほど多くの人々が、仕事人生の全てを、自ら無意味と思う仕事に費やしている」という、グレーバーの論を踏まえた論を展開している。

 さらに、『負債論』はニューヨーク・タイムズやフィナンシャル・タイムズなどでも絶賛されるなど、世界的ベストセラーとなっている。

 そういう意味では、日本のリベラルの間でももっと注目されるべきだと言いたくなるくらいの良書なのだが、しかし、不思議なのは、自己責任論者の本田がなぜそんな本を推薦しているのか、だ。

 本田は公式アプリでも「元々は物々交換って物語ですが、何故か僕も学校で習った記憶がありますが、そんな事実はどこにもなさそうです。少なくても証拠を発見した経済学者はいないみたいです」「僕含め、この資本主義が機能してると人々に思い込ませるのも狙いの1つなので」とコメントしている。

 本田はロシア、イタリア、メキシコのクラブチームで選手としてのキャリアを積み、オーストリア、カンボジア、ウガンダではサッカーチームを経営しているが、ひょっとすると、そうしたグローバルな活動を通じて、資本主義の残酷な現実を知り、少し考えが変わったということなのだろうか。

 もしそうなら、歓迎すべきことだが、しかし、やっぱり本田が『負債論』をきちんと理解して評価しているとはにわかには思えない。それは、本田が一方で、グローバリズムと格差助長政策をエスカレートさせている安倍首相と嬉々として会ったり、格差や家庭環境を一切無視して、弱者に「政治のせいにするな」などと平気で主張しているからだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

自己責任論者・本田圭佑が転向? W杯前にオキュパイ運動の理論的支柱が書いた反資本主義の書『負債論』を推奨した謎のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。W杯デヴィッド・グレーバーワールドカップ本田圭佑負債論高幡南平の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄