須藤凜々花の結婚宣言は秋元康、見城徹の仕掛け? 高橋みなみも「運営は知っていた」と関与を示唆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
sudouririka_170621.jpg
『人生を危険にさらせ!』(幻冬舎)

 今月17日に沖縄で行われたAKB48選抜総選挙。その壇上で行われた須藤凜々花(NMB48)の「結婚します」宣言は、週が明けたいまでも波紋を呼び続けている。

 今回の選挙で彼女は昨年の44位から20位まで一気にランクアップしたわけだが、その席上での突然の結婚宣言に、ファンからは「あり得ない。これから頑張ってもらうために票を積んだファンが報われない」との恋愛禁止ルール違反を責める声や、「年に一度のお祭りをブチ壊しにし、渡辺麻友の卒業発表や指原莉乃の三連覇にも泥を塗る行為」と、グループ最大のイベントに冷や水をかけたことを非難する意見などが飛び交い大炎上。

 また、怒りの声はファンのみならずOGにも飛び火。選挙終了直後に大島優子は、移動中の車のなかからインスタライブを配信。「この帽子(に書いてあること)がきっと私のすべての言葉だと思うの」と言いながら「FUCK」と書かれた帽子を見せつけた(彼女は後にツイッターを通してこの行為を謝罪している)。

 処遇も含めた今後の詳細などについては、近日中に開かれる会見で明らかにされるとのことだが、19日付のデイリースポーツによれば〈事実上の「解雇」となることが濃厚〉であるという。

 しかし、ファンの声も含めた須藤へのクレームはあまりに時代錯誤だし、もし「解雇」が事実なら、運営会社は徹底批判されるべきだ。

 以前から当サイトで指摘しているが、恋愛禁止ルールを振りかざしてアイドルの自由を拘束するのは、明らかに人権侵害だ。弁護士の伊藤和子氏は「AERA」(朝日新聞出版)16年2月15日号で恋愛禁止ルールについて法的観点からこのように語っている。

「芸能事務所とアイドルの契約において、交際禁止規定という制約を課すのはおかしい。恋愛は、憲法13条で尊重される『幸福追求権』です。いかに契約であろうと、憲法で認められた個人の自由を制限する形の交際禁止規定は無効です」

 実際、昨年1月、女性アイドルがファンとの交際禁止ルールを破り性的関係を結んだことで被害を被ったとして、所属事務所が約990万円の損害賠償を求めていた訴訟に対し、東京地裁は「異性との交際は幸福を追求する自由の一つで、アイドルの特殊性を考慮しても禁止は行き過ぎだ」という判決を下し、事務所の請求は棄却されている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

須藤凜々花の結婚宣言は秋元康、見城徹の仕掛け? 高橋みなみも「運営は知っていた」と関与を示唆のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NMB48幻冬舎秋元康編集部須藤凜々花の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄