坂上忍はいつから「ブス差別」を封印? 昔は「ブスは景色が汚れる」のキチク発言、飲酒当て逃げ事故も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
sakagamishinobu_01_160105.jpg
『スジ論』(新潮社)


『バイキング』(フジテレビ)をはじめ、週に10本近くもレギュラーを抱える坂上忍。この年末年始も出ずっぱりで、MCとして常連コメンテーターたちをしたがえ、事件や社会問題、芸能ゴシップについて切り込む特番が毎日のように放送され、坂上の発言が連日、ネットニュースで話題になっている。

 しかし、その様子を見ていると、売れっ子ぶりとは裏腹に、発言内容がどんどんつまらなくなっている。不祥事を起こしたタレントには「信頼を裏切ったんだから、非難されて当たり前」、逮捕された有名人には「大丈夫なの、この人」「甘えてるんだよ」と罵倒し、医療大麻が欧米で認められている話が出てきても、「とにかく日本じゃ違法なんだから」と議論そのものにふたをしてしまう。過激な発言をしているように見えて、世間の常識をなぞっているだけなのだ。

 最近、出版したエッセイ集『スジ論』(新潮社)でも同様だ。挨拶の声が小さい若手社員に激怒し、先輩からの無茶な飲みの誘いに乗ろうという意欲のない若手俳優にだらしない、と叱咤する。さらには、こんなもっともらしい説教まで書いている。

〈連載の仕事を引き受ける。原稿には〆切が付き物だ。内容は度外視して、まずは〆切を守ることから始めるのがスジである。それがあった上でのクオリティの濃淡であり、それ等を乗り越えてはじめて、信用の入り口に辿り着けるのではないか?〉

 うーん、なんというもっともすぎる発言。でも、ちょっと待ってほしい。坂上忍ってそもそも、他人にそんなエラソーに「常識」を説教できるような人間なのか。坂上自体、彼が説教しているようなルール違反や、周りの信頼を裏切るような無責任な行動をさんざん繰り返してきた人間ではなかったか。

 たとえば、有名なのが、1995年に飲酒当て逃げ事件で逮捕された一件だ。坂上はこのとき、友人の俳優宅でのパーティで酔っ払っていたにもかかわらず、当時、噂になっていた女優の山本未来と車で帰宅。途中で道路脇の電柱に激突し、電柱を根元から折ってしまうという交通事故を起こした。

 しかも、坂上は大破した車に再び乗り込んで逃走を図り、パトカーと20分間にわたってカーチェイスを繰り広げ、酒気帯び運転で警視庁北沢警察署に現行犯逮捕されたのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

坂上忍はいつから「ブス差別」を封印? 昔は「ブスは景色が汚れる」のキチク発言、飲酒当て逃げ事故ものページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。バイキングヘイト坂上忍本田コッペの記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄