NHKが露骨! 番組公式Twitterが木村草太の安保法制反対意見を賛成に歪曲!「反対意見は理解しにくい」のつぶやきも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
nichiyoutouron_01_150913.jpg
NHK『日曜討論』番組サイトより


 またしても“安倍チャンネル”ことNHKが、安保法制について露骨なミスリードを行った。本日午前9時から「どうなる採決 改めて問う 安保法案」と題して放送された『日曜討論』だが、その公式Twitterが放送後、こんなつぶやきを投稿したのだ。

〈先ほど放送終了。直後の感想戦が実は非常に面白いことがよくあります。そこでは「主張が重なる部分」も実は多いことなどが互いに確認されたりします。きょうは反対代表としてご出席頂いた木村氏が採決について「機は熟している」と言い切ったのが印象的でした。夜9時のNスペも宜しく(^o^)。〉

 ……??? これだけを読むと、反対派代表と出演した憲法学者の木村草太氏が「(採決するには)機は熟している(ので賛成)」と言ったようにも感じる。だが、実際の放送での発言は、まったく違う文脈だったのだ。

 まず、本日の出演陣は、賛成派としてマサチューセッツ工科大学シニアフェローの岡本行夫氏、慶應義塾大学教授の細谷雄一氏、反対派として第一次安倍政権では内閣官房副長官補も務めた元防衛官僚の柳澤協二氏、そして首都大学東京准教授で憲法学者の木村草太氏が出演した。

 木村氏は番組冒頭から「今回の安保法制には明白に違憲な部分があります」「法案はひとつに束ねられていて、個別に議決することはありません。したがって違憲立法を避けるのは、すべてを否決するという選択を取らざるを得ない」「憲法というのは、主権者である国民の意思ですから、憲法を無視してこの法案を押し通すのは国民を無視することになる」と、今国会での安保法制採決を反対。その後も安保法制の欠陥点を個別具体的に指摘していた。

 そして番組の最後に、司会者であるNHKの島田敏男解説委員に「国会、ここでの議論、これが十分に尽くされてきているのかと、ここについての意見を伺いたいと思います」と振られ、そこで木村氏は「時機自体はわたしは熟しているというふうに思います」とたしかに返答している。

 だが、その言葉につづけて、木村氏は一切のよどみもなく、このように発言していた。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

集団的自衛権はなぜ違憲なのか

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

NHKが露骨! 番組公式Twitterが木村草太の安保法制反対意見を賛成に歪曲!「反対意見は理解しにくい」のつぶやきものページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NHK水井多賀子の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
9 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
10 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
11 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
12 ナンシー関の長渕剛論がすごい
13 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 紗栄子vs梨花がママ友バトル
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
18 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
19 AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
20 丸川珠代のバッハ擁護も「五輪構文」に?「五輪」を「帰省」に変えるパロディ 
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄