ネット上の非難にアイドルたちは…朝井リョウが描くアイドルの本音

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

 ネット上に溢れかえる非難の言葉。実際、アニヲタとドルヲタは相性が悪いものだが、この場面などはまるで実際の事件を見ているかのようだ。しかし、もっと生々しいのは、握手会での描写である。主人公の愛子は古参ヲタから炎上騒動の話題を振られ、「元気づけてあげなね。こういうとき、支えになってあげられるのはメンバーしかいないんだから」と語られる。愛子は「ハイ」と神妙な面持ちで頷くものの、〈まるで先生のように話すこの人は、私たちのなんなのだろう〉と疑問に感じるのだ。……そのツッコミはごもっともだが、アイドルファンにとってはダメージが大きいシーンかもしれない。

 また、新曲を発表したときには、「イラネ」「売れなそう」という言葉とともに、握手券などのCD購入特典に対して数々の批判が投げかけられる。まだ高校生の愛子に込み上げるのは、持って行き場のない感情だ。

〈煽り耐性、スルースキル、それらの言葉は自分たちが小さなころにはこの世になかったのに、本当についさっき生まれたような新しい言葉なのに、その習性をあらかじめ持ち合わせていることを当然のように求められる〉

 こうした感情は、きっと現実のアイドルたちも抱えているものなのだろう。先日も、握手会で襲撃を受けたAKBの川栄李奈が、「テレビは出るのに、握手会は出ないのか?」「握手会が嫌なら辞めろ」とトークアプリ上で批判され、「あのさー握手会やれとかここに書かないでもらっていいですかー」と反論。彼女の気持ちを少しでも想像すれば当然の返答だと思うが、ファンのなかには「スルーしろよ」と投げかける者もいた。怒りを怒りとしてもってはいけない、発露できない──ネットという接点が生んだ現代アイドルたちの苦悩を、この小説はあぶり出しているかのようだ。

 そして、もっとも痛ましいのは、オーディション時から太ってしまったメンバー・足立真由への心ない書き込みだ。

〈完全終了のお知らせ〉〈【これはひどい】だちまゆ、オーディション時と別人になる【比較画像アリ】〉〈【超絶悲報】でぶまゆ、ひとりだけ違うデザインの水着を渡される〉

 無分別なバッシングにさらされた真由は、満足に食事も摂らず、ローカロリーの茎わかめを手放さない。それでもブログには、食べもしないドーナツを手にした写真とともに〈超絶悲報☆食欲の秋、到来ナリ〜〉と投稿する……。読んでいるだけで胸が詰まりそうになるが、この手のバッシングも、現実のアイドルたちが数多く経験しているもの。真由のように、現実のアイドルたちも懸命にふんばって耐えているのだろうが、本作で救われるのは、他メンバーが真由を気遣い、「真由が何かをサボったり、なまけてるからじゃないんだよ」と諭していること。現実のアイドルたちにも、このようなメンバーがいますようにと祈らずにはいられない場面だ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

ネット上の非難にアイドルたちは…朝井リョウが描くアイドルの本音のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。AKB48サニーうどん乃木坂46文学の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

1 山本太郎が懲罰なら“ヒゲの隊長”は?入管法改正ゴリ押し自民の卑劣
2 羽田雄一郎参院議員の死が示すコロナ検査の現実
3 二宮のアカデミー賞の挨拶が顰蹙
4 入管法改正案の根拠となった「難民審査」の信じ難いデタラメが発覚!
5 入管の常勤医師の“飲酒・酩酊状態で診察”判明!齋藤法相は把握も隠蔽
6 葵つかさが「松潤とは終わった」と
7 オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない松本人志をめぐる圧力
8 故・松田優作の在日差別への恐れ
9 グレタさん攻撃で炎上した野口健は15歳のシェルパの娘と「児童婚」
10 宮根誠司がアパホテルを擁護し中国攻撃
11 ぱるるグラビア差別発言にグラドルが
12 「総理、逃げるんですか」記者に“批判“が殺到する日本の後進性! 
13 SMAP騒動とメリー氏被害妄想
14 ジャニーズ性加害問題で露わになったテレビ局の共犯性! 
15 ウィシュマさん攻撃を肯定する維新 音喜多に続き馬場も「間違っていない」
16 東山紀之が『旅サラダ』で菅官房長官の名前出し神田正輝も最敬礼
17 “難民見殺し”の「入管法改正」めぐり岸田政権と自民党がキチク言動!
18 維新の代表質問で梅村みずほ議員がウィシュマさんを「詐病」扱い!
19 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
20 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄